【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ228【育児】

204: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 00:18:08.62 ID:EGvL/7yT
小学2年生の子ども、就寝22時半前後、起床7時半。
何とかもう少し早く寝かしつけたいけどなかなかうまくいきません。
21時前にベッドインしてもなかなか寝なくていつも22時、
22時半になってやっと寝息が聞こえてきます。


早く寝かせたいんですが昔からとにかく寝つきが悪い子だから
もうそういう子なのかな?と諦めかけてます。
1時間以上一緒に寝るのを待つのもストレスがすごくて。
けど一般的には遅くても21時就寝が推奨されてるから何とかしたいんですが
子どもによりますかね…。
本人、眠いはずなんですが前日どれだけ遅くても寝ない。
どれだけ遊んでも寝ない…。

205: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 00:29:30.96 ID:8O5mIPuB
睡眠のサイクル変えたいならどんなに眠くても朝早く起こすところから始めて
夜寝るのが早くなるのを待つっていうのがセオリーだと思う
1時間早く寝かせたいならとりあえず1時間早く起こして
20時頃からはゆったり過ごさせるのを数日試してみては

206: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 00:37:50.19 ID:EGvL/7yT
>>205
20時ごろまでには全て終わらせて就寝するって感じですかね?
前に23時半とかに就寝、起床7時半でもその日もやはり早く寝ずに終わったり、
205さんが言うように早く起こしてもやはり寝ず。でもまたやってみます。

207: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 00:51:59.07 ID:rSszaPK3
起床遅っ
間に合うからその時間なんだね
うちは6時半起床で21時就寝
7時15分には家出るから起床はその時間になる
睡眠時間自体は似たようなもんかな

208: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 00:54:01.41 ID:GSIJ6VOM
田舎はともかく 小学校とかせいぜい徒歩10分とかだし
そんな早く家出る必要ない家庭の方が多いのでは

212: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 06:38:49.02 ID:rSszaPK3
>>208
田舎とか関係ある?
うちだって15分かからないくらいだよ

213: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 06:49:25.27 ID:y5mSyPK9
まあ都会より土地が広くて学校が少ないから登校時間は長くなる傾向あるよね、地方は

209: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 01:40:47.71 ID:95UtrqOr
早く寝かせたい話してんだから登校時間に関係なく早く起こすしかないよ

210: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 05:57:35.01 ID:zg2ivvY+
早寝早起きって言うけど実際は逆で、早起き早寝
なのでまず朝6時に起きる習慣をつける
寝る前の風呂は湯船、上がった後は熱が下がらないうちに寝室へ、
体温下がるとともに眠気で寝やすくなるよね

211: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 06:16:02.26 ID:UXtE+LzJ
何で、そんなに遅くまで寝かせてるの?
6時に起こせば済む話だと思うよ

214: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 06:52:03.03 ID:EGvL/7yT
>>211
以前、6時にも起こしましたが、6時に起こしても寝付きが悪くて
就寝が遅くなります。私にも何でそんなに寝ないのか分からないです。

216: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:13:57.53 ID:zg2ivvY+
だからといって6時に起きる習慣を付けない理由にはならないと思うけど
6時に起きて、23時寝るならそれはそれで良いじゃん

215: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:08:07.73 ID:x2PPLkTJ
そういう体質なんじゃないの?
我が子じゃなくて友人の子だけど、生まれた時からずっと寝なくて、
高学年の今も11時に眠りに入って朝は5時に起きると言ってるけど
病気一つせず健康だよ。

寝かしつけがストレスなら小学生なんだし、最後まで付き合うのはやめる
とかはどうかな。
うちはそれくらいの時は最初の10分だけと決めて、
その後は一人で寝てもらってたよ。

217: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:16:55.80 ID:8O5mIPuB
何年もかけて今のリズムを作って来たんだから急には変わらないよ

早く起こす、風呂にしっかり入る、寝かせたい時間の1時間前には
TVやスマホは辞めて暗めの照明の部屋でゆったり過ごさせる、
ホットミルクを飲ませる
みたいなよく言われる対策を取りつつ
1週間ほど過ごせば少しずつ変わっていくはずだし

それでダメならかかりつけ医に相談したほうが良いと思う

218: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:28:28.55 ID:EGvL/7yT
>>217
長い間、そうなったんでしょうね…。
幼児の頃から昼寝もせず寝付きも悪かったんで少しでも睡眠をと思って
ギリギリまで寝かせてたのが悪かったですね…。
今日は6時半に起こしたんですが明日からもう少し早く起こしてみます。
起こせば起きるので。

以前から病院の先生に相談しようかとは思ってたのでもう少し頑張って
どうしようもなかったら相談します。ありがとうございました。

219: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:56:23.90 ID:guJ5fLLw
低学年でその時間は遅いかもしれないけど、
あと数年したら塾やなんやで結局その時間になるかもしれないし、
あまり思い詰めなくてもいいのでは

かくいう我が家は高学年になっても21時半就寝だったけど、
中学生になって塾が22時近くまでになり、起きてられないと悩んでる

絡みスレ466

655: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 06:54:25.52 ID:QTKf+fIM
親切
起床7時半ってツッコミ入れられるほど遅い時間なんだ…
うちは特に睡眠トラブルないけど外で言うのはやめようと思った

656: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:33:46.50 ID:9CG91TW1
>>655
7時半起床で登校間に合うことに驚かれてるだけだと思う

657: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:40:49.36 ID:95UtrqOr
学校までの距離と学校の開門時間によるから、
早くに家を出る組が「いいなぁ」って言ってるだけだよ

658: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:44:27.15 ID:1Eixr+pQ
元スレの内容見てないから詳しくは知らないけど、7時起床で色々間に合うのすごい
歯磨き洗顔髪の毛セット朝ごはんの時間配分聞きたい

659: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:49:02.32 ID:zmrupki9
30分で準備できる人もいるから、学校まで近くて8時20分までに登校だと間に合うよね

660: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:50:48.53 ID:bGwqCcRA
>>659
30分の時間配分聞きたい
その時間だとご飯早食いきならない?
歯磨きとか身支度もきちんと出来てなさそう

673: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:09:02.63 ID:zmrupki9
>>660
私や子供は無理だよw
でも、子供の友達は出発時間の3~40分前に起きてる子けっこういる
よく考えたから朝ごはんはたくさん食べられないから
普通に食べても10分弱で食べ終わるし歯磨き着替えで5分~10分、
その他トイレなどだったらできる人もいるのかも

661: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:53:03.61 ID:xPB2DYfb
準備素早くできる+学校近い+始業時間遅い
のトリプルコンボじゃないと無理だよね

663: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:58:12.08 ID:NU2ly1DO
短髪男子なら身支度に時間かからないし30分でさっとできるんじゃない

662: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:54:45.14 ID:b+HJsJvT
ていねいなくらし()じゃなければ、何とでもなる

664: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 07:59:21.32 ID:rXWu/rUM
>>662
ていねいなくらし()ならもっと時間必要だと思う
必要最低限が30分では無理そう
最底辺なら30分になるのだろうか、
髪の毛ボサボサ朝ごはんもろくに食べない歯磨きも適当とか

670: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:07:28.11 ID:b+HJsJvT
>>664
だから、それでなければ30分だと書いたんだけど?読めてる?

665: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:01:31.99 ID:NkQCIhyX
うち男だけど30分じゃ無理だわ
坊主とかならヘアセットいらないだろうけど、
寝癖直したり洗顔後化粧水して時間置いて、とかしてたら全然時間足りない

668: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:04:16.48 ID:CT+BHiEq
>>665
うちもドライヤーしたりヘアアイロンしたりしてるし、
朝食はしっかり噛んでゆっくり食べて貰いたいからビビってる

669: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:07:22.79 ID:95UtrqOr
頭髪ほとんどいじらない小学生とヘアアイロン使う高校生を同列に語ってる?

671: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:08:00.38 ID:VpVS6h9H
>>669
小学生だけどヘアアイロンするよ?

674: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:09:40.37 ID:SgL1it5g
うちの小5女子ショートカットも寝ぐせ直すのだけで20分くらいかかってるわ

676: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:10:58.15 ID:4b4kBKlW
ロングの女子だけどそんな凝った髪型しないし、
朝ごはんもおにぎり1個と目玉焼きトマトスープくらいだし30分で仕度出来るな

677: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:11:06.38 ID:lC2tmrq9
むしろショートのがじかんかかるわ寝癖直し
男子はあたまから水被って終わりだが

683: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:15:42.22 ID:VNBvba5w
根元からがっつり付いた寝癖は根元濡らさなきゃ治らないが
髪の毛だけなら濡らしてブローして…ってより
乾いた髪にアイロンあてた方が早いし真っ直ぐだしね

680: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:12:13.00 ID:lC2tmrq9
(寝癖直しスプレーだけで治る子でよかった…)

684: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:15:52.98 ID:cFnvtpC2
小学生からヘアアイロンとか髪の毛めちゃくちゃ傷みそう

686: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:17:18.98 ID:diOD7TBc
髪質だの一重二重だの
容姿に恵まれないと時間取られるよね…

690: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:19:58.24 ID:WuyDrHKE
>>686
寝癖つかない髪質もあるの?

691: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:21:57.67 ID:lC2tmrq9
>>690
うち娘はあんまりつかないから寝癖直しウォーターだけ
男子はすごいしぜんぶ濡らさないととれないからあたまから水被ってドライヤー一択

693: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:26:10.21 ID:/pnpSLYg
私起きて歯を磨いて髪整えてメイクして服着て朝ごはん食べて子供3人起こして
オムツ変えて着替えさせて食卓に座らせるとこまでやって40分だわ
朝ごはん食べてなかった独身時代は家出る15分前に起きてた
寝る前に髪の毛乾かしてたら寝癖つかなくない?

696: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:27:23.66 ID:bejJsmm0
>>693
誰が親の身支度の話してんのさ

698: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:31:44.24 ID:b9hwC+cc
>>696
身支度&子供の事もしなければならない大人が40分なら
ご飯も作って貰ってる子供は自分の事だけしたらいいから
30、40分で出来るんじゃない?ってことでは?

700: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:33:35.31 ID:IBT5tquJ
>>698
適当でいいなら出来そうだけど、きちんとした身支度は期待できなさそうだね

704: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:36:42.57 ID:NCOIj3vE
我が家は家族全員5時半に起きて家出る1時間前に全て終わらせて
あとはゆっくりコーヒー飲んだり読書したり朝の時間楽しんでるわ

708: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:41:17.49 ID:fu+iaK7S
>>704
お子さんおいくつで何時に寝てるの?

707: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:40:44.75 ID:x2PPLkTJ
7時起きの身からすれば、5時半が凄いわ。
うちは家族みんな朝は眠くて元気ないから、朝から何かしようとか思わないし。

710: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:43:26.36 ID:1I9K2n1n
うちもみんな朝は元気ないよw
時間が進むにつれ徐々に元気になっていく感じかな

>>708

4年生と6年生で21時就寝だよー

713: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 08:48:38.07 ID:NvtpWd+Q
意味もなく5時半に起こされるなんて虐待!

717: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:16:27.07 ID:9R0kOr7W
まあでも朝から「早くしなさい!!」と怒鳴り散らして
無駄なエネルギー消費するよりは5時半とかに起きて
ゆとり持ってた方が楽そう

724: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:40:11.02 ID:iUPPmcqk
特別な事情があるわけではないならもう少し睡眠時間長くした方がいいと思うよ

725: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:41:02.53 ID:ORQ2G/VZ
>>724
8時間半寝てれば十分だよ

727: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:42:18.55 ID:qvYknKDZ
>>725
十分ではないでしょ

728: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:43:05.53 ID:EqkB78Qa
>>727
十分だと思う
塾とか行ってて帰宅21時の子とかもいるんだし、そんなもんよ

731: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:46:16.04 ID:qvYknKDZ
>>728
それは十分ではないけど仕方なくそうなってるんでしょ
そうではないなら睡眠時間はきちんと取る方が体のためだと思うな

734: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:49:16.12 ID:oqPElnCn
>>731
本人たちが眠くて眠くて仕方ないならそうした方がいいけど、
そうじゃないなら余計なお世話よ

738: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:52:21.54 ID:4+86dIMi
8時間半で足りないとか言ってる過眠症のアドバイスとか
余計なお世話過ぎて要らないよね

735: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:51:14.70 ID:p98RAslI
子供の健康のことは考えないの?

736: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:51:41.55 ID:oNtxpCp/
健康考えたら早起き一択だと思われる

739: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:53:42.92 ID:TXwAMqov
>>736
早起きするならその分早寝させないの?
早く起きればいいだけではないよね?

740: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:54:09.65 ID:xuCG006e
>>739
8時間半寝てれば健康だから心配しなくて大丈夫よ

745: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:56:06.92 ID:Yk0Eqj5U
>>736
昼夜逆転は良くないけど、9時寝5時半起も、11時寝7時半起も同じじゃない?

747: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:57:11.45 ID:xKDQLeLn
>>745
どちらももう少し睡眠時間とるべきだよね

750: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:58:10.39 ID:LqxVhF89
>>747
人によって丁度いい睡眠時間は違うのよ

754: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 10:00:14.76 ID:U7aHfXJe
>>750
いやもう少し寝れるように環境調整とかした方いいよ

756: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 10:02:27.54 ID:KK0Osbi+
>>754
いやもう少し起きれるに環境調整とかした方がいいよ

758: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 10:04:30.21 ID:lCCg7LxO
>>756
理想的な睡眠時間範囲なんだけど

760: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 10:06:30.97 ID:SlORHNE8
>>758
あなたが理想的な睡眠時間取れてるならそれでよくない?何か問題あった?

752: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 09:59:40.87 ID:D0QFxSbk
ググると小学生の理想睡眠時間は9~11時間って出てきた
結構長いんだね

762: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 10:08:03.26 ID:G8wcpmnW
5時半起きで朝の時間を楽しむ余裕もあるなら
それで睡眠時間足りてるタイプなんだと思うわ
無理に起きてたり睡眠時間足りてなかったら続いてないよ

765: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 10:10:56.99 ID:MHAieSO4
7時半に起きてる人が早起きの人に説教垂れてると思うと地獄だね
そんなに刺さったのか

772: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 10:21:09.97 ID:aqQ2Ca0T
睡眠時間もだけど、起床は7時までに起きたほうがいいとか言わない?
朝学校始まる前までにシャッキリて午前授業に挑むって最初学校から言われたけど。

774: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 10:24:04.47 ID:FwNFFbXo
>>772
起床時間と朝ごはんについては最初に説明されるけど、
それ以外にも定期的にプリント配られるよね
参観日後の保護者会でも話したりするしね

775: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 10:24:35.48 ID:aqD5Gkn0
>>772
というか7時くらいには起きてないと間に合わない子が大半じゃない?
だからこそ7時半起きの人が驚かれてたわけで

777: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 10:28:13.88 ID:Ih2YE9+D
学校で予鈴があるように、実生活でもある程度のゆとりは必要という事だよね
〇分前行動、〇分までにはトイレや水飲みをしておきましょうって
だから遅くとも間に合えばそれでいいってのは少し違うかな
たまにならいいけど毎日それは教育上よくない気がする

790: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 10:51:42.22 ID:YZw7P0Lh
うちの子、支度は30分くらいだな
たぶん起床してトイレと洗顔と着替えで10分
朝ご飯と歯磨きで15分くらい?
髪の毛は子供が朝ご飯たべてる間に私が結んでる

792: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 10:55:21.98 ID:bA4HIiO3
>>790
うちも髪のセットがない以外は全く同じだ

793: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 10:57:25.80 ID:eThrCndR
疲れてて全然起きてこない時は15分で家出たりしてるわw
髪長いけど猫っ毛のストレートで寝癖つかないからとかして結ぶだけ
朝ご飯はパンや下の子たちのお弁当の残りをつまむくらい
普段も身支度やご飯は20分足らずで終わらせて出発までYouTube見たりしてる

801: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:02:40.42 ID:NsxV8O02
起きるの遅くて朝ごはんちゃんと食べないなんてそれこそ不健康まっしぐらじゃん
学校でも朝ごはんはちゃんと食べましょうって言われてない?

802: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:04:19.26 ID:gwouTlsj
みんな朝ご飯そんなに出してるの…?
うち食パンヨーグルトフルーツで半固定だから10分あれば食べ終わってるわ

805: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:06:35.44 ID:zEbGaO9H
>>802
毎日違う献立用意してるよ
パンの日もあるけどご飯の日で小鉢が5~6個並ぶ日もある
早起きすればそれだけ沢山のおかずも用意できるしゆっくり食べる時間もあるよ

804: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:05:55.41 ID:Tr2l3AMy
短髪の1年生男児だけど、着替えて顔洗うのに5分、ご飯に15分、
歯磨きして体温測って5分、ランドセル確認して帽子被って身支度に5分で
だいたい30分に収まってるわ
朝食はトーストに簡単なおかず、果物に牛乳で普通だと思う

806: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:08:02.18 ID:QmWlW932
うちはさっきも書いた6時半起きでちょいバタバタする家庭だけど、
朝ごはんは頑張ってるわ
お弁当も作るし、てかそういうのしてるからバタバタなのかな

809: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:10:42.86 ID:fbZpca/t
うちも料亭みたいに沢山のおかず出す家だけど、
子供も旦那も食べるの早すぎてやめて欲しいわ
体に良くないから毎日ゆっくり食べて!よく噛んで!って怒ってる

823: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:21:48.89 ID:T+sFSh0N
>>809
美味しくてすぐ食べちゃうんだろうね
私も実家行くと朝飯そんな感じでペロッと食べて母に怒られるわw

839: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:31:47.94 ID:LISHsl70
>>823
分かる小皿料理って一つ一つ小さすぎて1口で食べれちゃうんだよね

810: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:11:29.39 ID:dPQeHCZr
うちは>>802とほぼ同じでたまにヨーグルトがチーズになるくらい
というか他スレで朝御飯の話題になると大抵そんな感じだから
メニューはあまり変わらないんじゃないかな
問題は食べるのが遅いんだよね…

811: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:12:55.97 ID:iASCySmF
>>809は沢山のおかずが瞬殺だし>>810は少ないおかずでゆっくりだし、
家庭によって様々だね

816: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:15:55.67 ID:7sP++zL2
皆朝から凄いなぁ
18時過ぎ就寝で5時過ぎには起きる年少だけど
朝から積み木とブロックの相手を目を瞑りながらしてるわw
食事はごま塩おにぎりとヤクルトとヨーグルトしか食べない

825: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:22:41.72 ID:C5JSUzfw
なに?ダラとシャキの戦い?

832: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:27:12.84 ID:4cQdqp4p
>>825
五時半起床家庭をどうにかして叩きたい7時半起床の人よ

837: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:30:26.55 ID:rlJAl7kD
>>832
もう少し睡眠時間取ったらと書いてるけど、何時起床かは書いてはないよ

834: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:28:15.67 ID:ycKuIzd4
7時半に起きるって子供小学生なら驚きだわ

841: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:33:35.28 ID:n54AncxK
>>834
うちは小学生だけど7時半起きよ
準備30分以内に終わって家出るのは8時10分
うちの学校8時15~20の間に登校するよう決まってるから
家が近い人はみんな8時過ぎに家を出る感じ

845: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:36:51.09 ID:oq4S/Bo8
>>841
それめちゃくちゃ羨ましい
うちの小学校朝の会が8時からだから7:50くらいにはみんな登校してるよ
かといって下校が早いわけでもない
この違いなんなんだろう

857: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 12:17:46.29 ID:qOarpbdf
>>845
朝に何か活動があるのかな?読書時間とか

ママ友の子のとこの学校は、今年から
朝の活動をなくして授業の開始を早めて
下校時間も早くしてるらしくて、羨ましい

843: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:34:50.61 ID:t86b0erq
>>841のとこは起きて40分したらもう家から出るの?大変だなー

844: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:35:48.35 ID:mGTJIH4Q
>>843
余裕時間まであるんだから何も大変じゃないよね

838: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:30:33.25 ID:Yk0Eqj5U
早起きは羨ましいけど、その分、夜も早いからなあ
塾や習い事して9時に寝て、朝はゆったり準備って、子供からしたら
ずっと用事があってしんどくない?
塾や習い事がないなら時間は取れるけど、
高学年にもなってそれが羨ましいかと言われたらそうでもないし

842: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:33:38.45 ID:fRpsJj5E
>>838
毎日塾や習い事があるわけじゃないしそこはなんとも
夜にゆっくりするか朝にゆっくりするかなら朝がいいのでは?って話

846: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:36:52.68 ID:0IuAxDwb
>>842
朝遅いとゆっくりする時間なくない?
一息ついてすぐ学校行かなきゃだし
やっぱり起きれるなら早い方がいいなぁ

848: 名無しの心子知らず 2022/05/13(金) 11:37:58.71 ID:1bdUb3aO
だねぇ
起きれることなら起きたいわ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1651710464/

※関連記事

朝ご飯の9割を毎日残していたら妻が作ってくれなくなった。妻が用意するのが普通なのにひどい
http://kijosoku.com/archives/52234540.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加