1: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:20:02 ID:gU8v
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b77222c8ac51255a8ed76633424bf433081b56e
なぜかFDじゃないとダメな人がいるので切れないらしい
Floppy_disk_2009_G1


2: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:21:45 ID:Ersi
大型企業ほど出来ないんやろ



4: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:22:30 ID:Whha
>>2
何がだよ



6: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:22:53 ID:Ersi
>>4
FDAから抜け出すの



8: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:24:23 ID:Whha
>>6
はぁ?
大企業ほどFDから1番に抜け出すだろ…



9: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:25:16 ID:Ersi
>>8
多分PC-98とかたくさん有るだろうからめっちゃ金がかかるんやろ



16: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:28:35 ID:Whha
>>9
何言ってんの?
大企業って一番設備投資に金掛ける所だよ
PCの入れ替えなんて当たり前のようにやっとるわ



22: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:29:44 ID:SwAm
>>16
むしろ役所とか半公的な協会とかのせいで
古いもの使い続けなあかんほうが多いな



5: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:22:43 ID:8dqV
そのうちフロッピーディスクがエモい時代くるやろ



11: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:25:29 ID:TMVo
IT技術の進化の速度だけ異様におかしいだけで他の分野で考えたら別に残ってても普通の速度定期



17: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:28:43 ID:SfZj
新聞社や出版もちょっと前までMO(光磁気ディスク)で
データの受け渡ししてたし情報発信するメディアも割と古くさい体制や



20: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:29:29 ID:bmLM
ワイくらいになるとパンチカードですよ



24: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:30:19 ID:SfZj
>>20
全部バラしちゃって絶望するやつね



21: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:29:37 ID:YOAA
そもそもフロッピーやと何が悪いんや?



29: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:32:33 ID:NQ9I
>>21
時代についていけないって印象が強いんじゃない?
非効率な方法で真面目腐った顔して定時まで仕事して金貰ってる光景が目に浮かぶやろ



32: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:33:09 ID:SSLn
>>21
耐久性がない
新品がなかなかない
容量が少ない



23: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:30:09 ID:SSLn
Internet Explorer 専用もまだ多いわ



25: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:31:58 ID:SwAm
>>23
ワイの会社ITがアホクソやから社内サイトで
Edge推奨とChrome推奨と未だにIEと混在してるわ



30: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:32:44 ID:yYib
セーブのアイコンならフロッピーが分かりやすくてええわ



31: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:33:08 ID:SfZj
スマホ世代にはセーブするって概念がないんちゃうか?



38: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:35:54 ID:NQ9I
要はフロッピーってのは変化を受け入れられないっていう象徴やろ



39: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:36:01 ID:A6rR
金がねえんだよなあ



40: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:37:07 ID:08du
金もあるけどどっちかというと全員理解しやすい円滑なツールって意味合いも強い



47: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:40:53 ID:azt2
フロッピーディスク今買うと高いんやな…



48: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:41:13 ID:IM1A
システムの規模が大きいほど改修に金かかるんや
金融系は磁気テープも使ってる



50: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:41:33 ID:0Xax
2016年時点でアメリカは核兵器運用システムをフロッピーで動かしてたとか
理由の一つとしては現在でも稼働してるから



51: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:42:28 ID:SfZj
日本は高温多湿でフロッピーダメになりやすいから
最適解でもないんよな



54: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:45:24 ID:8lLb
てかフロッピー作ってる会社さん採算とれんやろ…
1年にどんくらい売れてんのよ…



55: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:45:53 ID:azt2
古いエクセルの様式で保存してそう



58: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:47:48 ID:IM1A
>>55
テキストデータだぞ
全銀協フォーマットとかいう



56: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:46:39 ID:08du
未だに飛行機でFD使われてるって記事出てびっくりだ



57: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:47:30 ID:SfZj
日本の町工場のラインもPC98シリーズにFDで動かしてるの多いね



59: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:48:34 ID:XaSH
Windowsxpもディズニーだと現役で使われてるって聞くし、古いシステムでも使うとかは使う



69: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:58:38 ID:O4aw
>>59
システムと記録媒体は全然関係ない話でよ



64: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:56:16 ID:bkE6
まずFDドライブついてないんやけど



66: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:57:21 ID:WB1P
>>64
20年前くらいにFDはデフォルトでは搭載しなくなったからな



68: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:58:13 ID:bkE6
>>66
そんなか
外付けならジャンクで見かけるぐらいやね



67: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 14:58:10 ID:WB1P
Windows11とかFDDのドライバ入ってるんかね



73: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:00:37 ID:SfZj
>>67
USBタイプなら繋げたら使えたはず
Macもそう



74: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:00:44 ID:0Xax
古いシステムでもハッカーに盗まれるリスクが小さければそっちで良いし、どんなメディアを使うかよりもシステムを正しく扱えるかの方が大事なんだよなぁ



81: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:01:48 ID:jeuc
医者の点数報告とかはまだフロッピー使ってるの多いんやなかった?



85: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:02:26 ID:TvGG
>>81
ここに医者なんていないからわからん



95: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:03:56 ID:jeuc
>>85
数年前くらいに国保連合会に通ずる仕事してた事あったが
その時はフロッピー8割、2割がCDROMやったで



82: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:02:14 ID:lq0q
フロッピーじゃないけど磁気テープ使ってる会社は結構あるな
ああ見えてかなり高性能やし
知識無い人はそれも叩きそうだけど



94: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:03:37 ID:MD8S
ハンコの有用性を語る奴らに似てるな
いやそれUSBでもできるやろってことしか言わない



97: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:04:03 ID:hsvG
>>94
USBはどっちが上か一発でわからへんやん?



99: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:04:40 ID:MD8S
>>97
フロッピーとUSBどっちが格上かはわかるぞ



109: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:12:32 ID:hsvG
>>99
うーん、フロッピーディスクの方がデカいから上w



101: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:05:46 ID:jeuc
判子文化を残したいからって判子に変な有用性与えようとするよな
横並びになった押印欄では隣の目上の押印欄にお辞儀する形になるよう押せとか



103: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:07:27 ID:IM1A
文化を残したいとかじゃないんや
改修に金が掛かる
特に金融系はデバッグとか厳しいからな



105: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:09:16 ID:SfZj
USBメモリっていうかフラッシュメモリは使用期間割と短いからな
30年とかは無理



107: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:10:13 ID:Yl5W
誰が組んだかわからないマクロを保守する人がいないためレガシーになる
仕方無いね



108: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:12:06 ID:s0vk
電子印鑑とか馬鹿げてるよな



111: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:13:09 ID:Yl5W
QRコードとかで証明になるシステムは欲しい



112: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:14:26 ID:emJ1
そういえばワイの会社もこないだまで銀行の総合振込はフロッピーディスクでやってたわ



113: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:16:11 ID:pujg
フロップ―デスクとか1GBくらいしか容量なさそう



116: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:17:38 ID:Yl5W
ちょっとした画像ならすぐ埋まる
MP4形式の音楽すら一曲も入らない



118: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:22:02 ID:bpKU
動いてるシステムがデカければデカいほどシステム更新には時間も金もかかるからしゃーない



119: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:22:41 ID:IM1A
口座名義人氏名が半角カナなのは、そういうことだぞ



120: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:26:50 ID:IM1A
新しい銀行とかができても、古いシステムのほうに合わせなきゃいけない



125: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:29:16 ID:34wP
逆にフロッピーじゃいかん理由はなんや?



127: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:30:11 ID:IM1A
>>125
あえていうなら、生産とかがされない



130: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:34:00 ID:IQCT
半導体不足になるのを見越した戦略やぞ



132: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:35:09 ID:2212
早いとこ更新したれよ思う一方で
ここ20年でのその辺の進歩が早すぎんねん
一線級じゃない部門が20年前の機材つことるなんて普通のことやん

それこそMOだのZIPだのよりはまだええやろ



133: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:36:52 ID:o0Iu
でも実際、メモリースティックとかよくコンピュータウイルス感染するやん
FDなら心配無いだろ



143: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:42:05 ID:ejFl
ふつう長持ちするように石碑で記録するよね



145: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:42:50 ID:2212
日立が開発した寿命3億年のガラスだかで作ったメディアをはやぶさに搭載したみたいな話あったやんな



146: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:43:56 ID:3bwl
ハードに比べたらソフトって割と変えやすいよね
Flashとか一時期多くの公式ホームページに使われてたのに10年ほどで無くせたし



147: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:44:06 ID:SfZj
レーザーディスクも100年持つって触れ込みで登場したけど
実際は後からすまん20年持つか怪しいわって話になっちゃったしな



151: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:47:56 ID:34wP
>>147
そもそもあんなクソデカ円盤が普及すると思ったのが間違い



155: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:50:29 ID:5Tdx
実家には山積みに置いてあったけど売ってるところ見たことないわ



158: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:52:00 ID:IM1A
>>155
売れるぞ
ヤフオクとか検索



162: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 15:55:12 ID:uHux
公文書はFAX
印鑑
この2つバカすぎ



166: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 16:16:08 ID:ywsu
>>162
紙で保存する事の重要性が理解できないアホ
ハンコは擁護しない



169: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 18:04:00 ID:uHux
>>166
医者がお手紙をFAXで送る必要ないって言うとるし政府も言うとる
紙を廃止に声をあげてる国や当事者である医者がアホなのか



171: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 18:06:33 ID:ywsu
>>169
保存してるサーバーの電源ケーブルを掃除のおばさんがブチッ!って雑に引き抜いてカルテ全部消える未来が見える


転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652937602/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html