戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/59336881.html


【画像】ファンタジー系ロボアニメのロボはその作品の世界観や設定を活かした機体が良いよな:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボットアニメ総合 | 作品:好きな○○
20170830181347

【画像】ファンタジー系ロボアニメのロボはその作品の世界観や設定を活かした機体が良いよな


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/971321254.htm

名無しのろぼ
ハイファンタジー世界系ロボットス
趣きあるよね


1652979608784



名無しのろぼ
あんまり近代化しすぎてないほうが好き




名無しのろぼ
そのてのロボで一番燃える操縦方法&コクピットデザインはエスカフローネだった


1652979857217



名無しのろぼ


1652979903700



名無しのろぼ
やはり操兵

1652980098066



名無しのろぼ
ゴッドマジンガーってヒットしなかったけど
発想はけっこう新しかったよな
大魔神をロボットでやろうという発想


23369_1_9_8b



名無しのろぼ
ファンタジー世界なのだからもっとそれを生かした仕組みのロボにしてほしいわ
なんか動力源がエンジンから魔力におきかわっただけみたいなやつが多い感





名無しのろぼ
>>なんか動力源がエンジンから魔力におきかわっただけみたいなやつが多い感

まぁスレ画からして…





名無しのろぼ
世界観から一人だけ浮いてる子

1652980388495



名無しのろぼ
>>世界観から一人だけ浮いてる子

TV版自体は他の機甲兵と大差ない存在だったよな
OVA版はアンチ機甲兵兵器だけど


cab84798b117d4156d7c87354200934a



名無しのろぼ
>>世界観から一人だけ浮いてる子

ザブングルもそう言われるけど明らかに新技術の結晶みたいで大好き


sabunnguru



名無しのろぼ
ブレイクブレイドの最終話もう更新されたのかなと思ったらまだだった

0433a999-c8bc-467a-afbb-ea903365ae08_base_resized



名無しのろぼ
第4形態は馬鹿馬鹿しくてすげー好き

1652981257819



名無しのろぼ
アニメではちょくちょくあるけどマンガではあまり無いジャンル
ラノベやなろうだと異世界転生した主人公がアニメロボという存在を異世界に持ち込む系はちょくちょくある
スレ画もその一つ





名無しのろぼ
>>アニメではちょくちょくあるけどマンガではあまり無いジャンル

ロボットの作画自体が特殊技能で
更にその特殊技能持ちの漫画家さんでも月間連載ペースですらキツイって人は結構居るので





名無しのろぼ
そりゃ個人でやるマンガだと作画カロリー高すぎだし
スレ画のコミカライズなんかは大分特殊だったわけで





名無しのろぼ
こういう時あまり思い出してもらえないロボ

1652981279619



名無しのろぼ
オメガアビゲイルや竜戦士も実質ロボだよね

1652981384378



名無しのろぼ
なろうのアルレオ、結構カッコいい
乗り換えイベントで爆散したけど


1652981543164



名無しのろぼ


1652981640170



名無しのろぼ
ナウシカはSFなのでハイファンタジーとは言えんか

1652982043432



名無しのろぼ
このジャンル、実写作品を知らない
何かある?





名無しのろぼ
>>このジャンル、実写作品を知らない

ハイファンタジー実写ロボ…


1652982094593



名無しのろぼ
ハイファンタジーという物がよく判ってない俺
シドニアの騎士はハイファンタジーでいいのか?


resize_image



名無しのろぼ
>>シドニアの騎士はハイファンタジーでいいのか?

SFだよ
ちなみにヤマトタケルもSFだ





名無しのろぼ
>>ハイファンタジーという物がよく判ってない俺

ロー:現実と地続き
ハイ:現実とは地続きではないもしくは現実の要素はないもの





名無しのろぼ
>>ロー:現実と地続き
ハイ:現実とは地続きではないもしくは現実の要素はないもの


ダンバインはどっち?


11416_1_9_8b



名無しのろぼ
>>ダンバインはどっち?

異世界転移するからハイファンでいいよ





名無しのろぼ


1652982168558



名無しのろぼ


1652982269394



名無しのろぼ
聖刻の表紙は表紙買いしてしまうかっこよさ

1652982317718



名無しのろぼ
>>聖刻の表紙は表紙買いしてしまうかっこよさ

そのデザインがまんまコミカライズされるので期待してたら…


1652982458984



名無しのろぼ


1652982453924



名無しのろぼ
打ち切りになったなろうの異世界ロボ

1652982538614



名無しのろぼ
同人でもいいからまともに進行してたらなぁ・・・

1652982557008



名無しのろぼ
モブせかはどうだろうか

1652983074860



名無しのろぼ
>>モブせかはどうだろうか

ゲームロボ





名無しのろぼ
現代的な思考をローファンタジーの条件にしちゃうと
機械工業的思考の延長のロボがいるハイファンタジーって矛盾してしまう





名無しのろぼ
>>現代的な思考をローファンタジーの条件にしちゃうと
機械工業的思考の延長のロボがいるハイファンタジーって矛盾してしまう


上のダンバインもそうなんだけどハイトローが混在する作品なんてのは昔からあるわけで
必ずしもどちらかのみ定義しなきゃいけないってわけでもないのよ





名無しのろぼ
まあ分類する時の目安くらいに思っとけば良いんだろな




名無しのろぼ
現実に宇宙人が現れてロボくれるオブソリートはローファンタジーだな




名無しのろぼ
>>現実に宇宙人が現れてロボくれるオブソリートはローファンタジーだな

いやSFだろ





名無しのろぼ
リューパラディン・ロードゼファー!

54e03163



名無しのろぼ
ここから変形して羽生やしたのも好き

1652983608736



名無しのろぼ
ファンタジーなんだからロボばかりじゃなく
魔物や怪物と戦ってほしいものだ


fe2b74728723437aa56b900e7a6803e1



名無しのろぼ
このジャンルのロボ作品
ゲームではあるっけ?





名無しのろぼ
>>このジャンルのロボ作品
ゲームではあるっけ?


ティアブレイド





名無しのろぼ
初めて知ったけどロボはかっこいいな
ファンタジー感は薄いが


1652984259669



名無しのろぼ
>>ゲームではあるっけ?

ゲームならめちゃくちゃある


1652984515489



名無しのろぼ
和風ハイファンタジーロボ

1652984788119



名無しのろぼ
ガンドライバー好きでした
特に小説版時代の野暮ったさ


1652985732444



名無しのろぼ
境界線上のホライゾンの武神いいよね

1652985905152



名無しのろぼ


1652985945771



名無しのろぼ
ファンタジーだったろうか

1652986523101



名無しのろぼ


1652986714996



名無しのろぼ
RPGは高確率でロボが出る印象

1652986726839



名無しのろぼ
>>RPGは高確率でロボが出る印象

うn…


87ae2464c408e6c70590f39d82930679



名無しのろぼ


1652988223127



名無しのろぼ
>>RPGは高確率でロボが出る印象

プラモ化されるとは夢にも思わなかった


1652994054163



名無しのろぼ
御伽噺でこいつが語られていないだと?

1652987034769



名無しのろぼ


1652987050335



名無しのろぼ
乗れると思ったのに…

1652987234832



名無しのろぼ


1652987262285



名無しのろぼ
ファンタジー変形ロボットモノと言ってええんではなかろうか

1652987296561



名無しのろぼ
最近のだとバックアロウとか

1652987850091



名無しのろぼ
異世界の聖騎士は普通に別惑星行ってるだけで地球の現代と地続きだからローファンタジーとか
MAZE爆熱時空とかは超未来の地球だからローファンタジーって意見もあると思うけど
そもそもハイ・ローの分類方法として地球の現代が舞台ならロー
舞台が異世界っぽい所ならハイみたいな分け方もあるから
このスレに出てるようなファンタジー系ロボは全部ハイファンタジーとも言える気がする





名無しのろぼ
逆にローファンタジーロボって何かあるかな?って思い浮かんだのがこれ
現代の日本にキングスカッシャー達が来て大暴れって感じの話だったはず


1652994918311



名無しのろぼ
>>逆にローファンタジーロボって何かあるかな?って思い浮かんだのがこれ
現代の日本にキングスカッシャー達が来て大暴れって感じの話だったはず


それで良ければダンバインもそうだな





名無しのろぼ
レガリアとか

1652995951216



名無しのろぼ
ファンタジーロボでもカトキガンダムみたいにいっぱいマーキングされてるんだな




名無しのろぼ
ファンタジーだとマーキング自体に呪術的効果があったりするな




名無しのろぼ
サイバスターは錬金の発展した地底世界だっけか

61PSBFO0U5L._AC_SY450_



名無しのろぼ
ガサラキはハイファンタジー要素が非常に濃いローファンタジー
それでもクガイの二体だけは完全なハイファンタジーの機体と断言できる


SID0014319



名無しのろぼ
ガサラキほどガッツリじゃないにしろ
実際人型の巨大ロボ作るなら何かしらの儀式的な事とかすると思う


1653001439215



名無しのろぼ
>>ガサラキほどガッツリじゃないにしろ
実際人型の巨大ロボ作るなら何かしらの儀式的な事とかすると思う


人型とか関係無しに例えば戦闘機は日本なら神主の祈祷を受けるし
ロシアなら正教会の神父から祝福を受ける訳で
別にロボとか関係無い気も





名無しのろぼ
山車が変形するロボ

1653002666078



名無しのろぼ
色々あるけどやっぱエスカフローネだなって結論になる特に操作系
視界が兜の隙間から見える部分しかないところもポイント高い
これでへんな爺さんの超科学ガイメレフさえなければ





名無しのろぼ
>>操作系

個人的にはワースブレイドの従兵機にロマンを感じる


1653003638766



名無しのろぼ
異世界スマホは二期あるけどロボまで行けないだろうもどかしさ

1653006853126



名無しのろぼ
>>異世界スマホは二期あるけどロボまで行けないだろうもどかしさ

スマホはいつものなろう系と思ったら実はロボット物と聞いて驚いたわ


1653007021341



名無しのろぼ
ハイとローの定義は最初に定義した人がいるんだけど
後からいろんな人が俺定義を持ちだしたから混乱するだけなのだ
面倒だから異世界ファンタジーでまとめておくのがいいぞ






他ブログのおすすめ記事


関連商品



他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2022/5/22 08:02 ] ロボットアニメ総合 コメント:95 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2022年05月22日 08:03 ID:rCpb9Mxj0
  • エルダー帝國ガガーン少将、コブラコマンダーに大激怒!
  • 2:コメントげっとロボ 2022年05月22日 08:11 ID:XzEyD0.g0
  • リューパラディンにクラスチェンジする時に精霊石の剣から紋様が浮かび上がるシーンめっちゃ好き
  • 3:コメントげっとロボ 2022年05月22日 08:13 ID:DfUKjvdS0
  • 異世界ロボットアニメはスパロボにいらない

  • 4:コメントげっとロボ 2022年05月22日 08:19 ID:snBAtpq10
  • 銀色のオリンシスは面白かったなぁ
  • 5:コメントげっとロボ 2022年05月22日 08:21 ID:snBAtpq10
  • あっ、思い出したわ、バック・アロウだわ
    銀色のオリンシスは面白かったけどバック・アロウはつまらなかったなぁ
    スパロボでバック・アロウを救済してほしい
  • 6:コメントげっとロボ 2022年05月22日 08:37 ID:7tejHPpW0
  • ファンタジー世界のロボには「ゴーレム」という言葉を使うべきだと思う。
  • 7:コメントげっとロボ 2022年05月22日 08:50 ID:y7jNbIi30
  • リューナイトきつかったなぁ…
    主人公がブチ切れて、生身の人間をリューで始末しようと躍起になってた…
  • 8:コメントげっとロボ 2022年05月22日 09:09 ID:dM0ua.0x0
  • 漫画ならガンダムサンボルの作者が以前描いてた東方機神傳承譚ボロブドゥールが短いけど面白かった
  • 9:コメントげっとロボ 2022年05月22日 09:12 ID:NAJrg6eF0
  • その世界の・・・とは言うが、もはやこの地球において巨大ロボットのデザインや価値観のベースが永井豪すぎる。
    日本アニメの影響を受けてない世界のロボのイメージがわかない。
    鉄腕アトム以前の、外人の考えた巨大人型ロボなんてほぼ無いよな
  • 10:コメントげっとロボ 2022年05月22日 09:27 ID:MYJLnA1h0
  • >>3
    ダンバインは要らないか
  • 11:コメントげっとロボ 2022年05月22日 09:52 ID:5xHHArwl0
  • 石臼みたいな物にお経が書いてあって一回転させるとお経を唱えた事になる物があったが、それが混沌世界ボルドーで使われていて面白かった。
  • 12:コメントげっとロボ 2022年05月22日 09:52 ID:vC7HxtMk0
  • グランゾートくらいがちょうどいい
  • 13:コメントげっとロボ 2022年05月22日 09:59 ID:FlDgJi2a0
  • で異世界ロボで恰好の良さとストーリーの良さを持ち合わせた至高の作品はなんだ?
  • 14:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:11 ID:qwuyRIY90
  • ※13
    ハード:リューナイト アデューレジェンドOVA
    ライト:魔神英雄伝ワタル2

    くらいかな
    FSSも異世界っちゃ異世界(神話)だし…
  • 15:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:13 ID:XqiB4Z1g0
  • そういう世界観にあったことやってるのダンバインとエスカフローネくらいじゃね。
    他はだいたい、謎施設が突然出てきたり、異世界から来ただけの奴がトンデモ知識発揮して謎な製造工程挟んで現代的な工業製品が出てくる。
    ダンバインなんて、ショットですらフェラリオの祈りでオーラマシン作ってるからな。
  • 16:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:13 ID:tpSGiBYG0
  • >>5
    姫と皇帝を自軍で使わせろということですね、わかります
  • 17:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:16 ID:rN3X5RTT0
  • 結局ダンバインなんよ
    fssは御伽噺って考えるとモーターヘッドよりGTMのデザインの方がそれっぽい気がする。
  • 18:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:23 ID:NrAiQ8El0
  • オルガン演奏で駆動する風の王
  • 19:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:32 ID:lPXDYBb20
  • そんなにハイロー定義がしたいならSFとローファンタジーとハイファンタジーと他にもなんか色々混ざった終わクロを定義してもらおうか
    基本的にロボ=武神は特別な戦力で数体しか出てこないけど最終決戦で大量に出てくるから終わクロは実質ロボ物(暴論)
  • 20:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:33 ID:qwuyRIY90
  • ※17
    魔法使い、ドラゴンと「異世界ファンタジー」ですよ?
  • 21:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:40 ID:.qlUpEtq0
  • サクラ大戦も一応はロボ出るよね
    蒸気と霊力っていう世界観に合わせた設定だし
  • 22:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:43 ID:tFpFKA7i0
  • あえてファンタジー×ロボという二重に特別な設定(もはやファンタジーは「特別な設定」とはいいがたいが。。)をしたからには、ロボの存在それ自体が世界観の根本原理や物語の根幹に関わるものであってほしいなと思う。
    その意味で、ロボ×ファンタジーは、個人的にハイファンタジーでしかありえないと思ってる。
  • 23:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:43 ID:5xHHArwl0
  • 割りと昔からSFとファンタジーは融合していた。
    というかそれが流行りだったな。

    ファンタジーの再ブームっていうとグイン・サーガが走りだろうけどこの頃は各メディアでもファンタジーブームでネバーエンディングストーリーが世界的ファンタジーブームを象徴する作品になっている。
    その前からファンタジー流行ってたけど。
    ひとつの流れとしてマッチョやビキニアーマーもあった。
  • 24:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:46 ID:XRYCGZLc0
  • スマホ太郎ロボ乗ってて草w
    ロボ好きのおっさんチー牛向けを取り込もうとするマーケティングは意外と有能だなw
  • 25:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:49 ID:BD3kvPuI0
  • やはり操兵が至高。
    1092よりワースブレイドの方が好きだな。特にドアーテ種のデザインは秀逸。ギ・ドアーテなんて異世界のザクと言っても過言ではない。
  • 26:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:57 ID:YRQdT9Dq0
  • SFがサイエンス・ファンタジーの意味で使われてた時期があったなあ
  • 27:コメントげっとロボ 2022年05月22日 10:58 ID:5HdLN3Er0
  • 混沌世紀ボルドー出てて嬉しい!
    呪文詠唱とかのアイディアとか素晴らしかったんだけどね…
  • 28:コメントげっとロボ 2022年05月22日 11:01 ID:nFjyvQQl0
  • ※3
    第2次の時点からサイバスターがいるのに何言ってんだお前
  • 29:コメントげっとロボ 2022年05月22日 11:08 ID:LuYlBBGM0
  • 聖刻ってレールガンとか出だしたんだって?
  • 30:コメントげっとロボ 2022年05月22日 11:17 ID:5xHHArwl0
  • >>26
    スペースファンタジーってのもあった。
  • 31:コメントげっとロボ 2022年05月22日 11:19 ID:5xHHArwl0
  • >>6
    ナイトガンダムだな。

    そういや何故かファンタジーとナイト(中世)ってよく組み合わされるな。
    実際には関係無いんだけど。
  • 32:コメントげっとロボ 2022年05月22日 11:21 ID:5xHHArwl0
  • >>27
    ウインク出来るとかコウモリ人間の骨格まで考えてるとか良かったよね。
  • 33:コメントげっとロボ 2022年05月22日 11:31 ID:qzfljurc0
  • >>25※25
     自分はザクポジションならマルツかな。狩猟機では扱い易くて事実上の普及機扱いの設定だし、デザインも旗操兵と違って一般騎士臭さが滲み出てるところがザクっぽい。
     ギ・ドアーテはザクよりもデナン系のイメージかな。既に巨人兵器が普及している中で現れた新時代の量産機って意味で。デザインもそれまでの一般狩猟機よりハッタリが効いているし。ギは性能ではなく、規格・品質統一や簡易通信機能搭載が革新的だったから、そのままデナンのポジションじゃないけど。
  • 34:コメントげっとロボ 2022年05月22日 11:33 ID:x2z6ip5l0
  • あれ?パラディンロードのゼファーじゃないっけ?
  • 35:コメントげっとロボ 2022年05月22日 11:34 ID:x2z6ip5l0
  • >>3
    それを言うならナイツマだろ
  • 36:コメントげっとロボ 2022年05月22日 11:35 ID:ziM7b.sL0
  • もともとファンタジー世界住人の主人公は異世界に当てはまらんやろがい
  • 37:コメントげっとロボ 2022年05月22日 11:37 ID:22sYrFvz0
  • 村正はファンタジーになるんやろか
  • 38:コメントげっとロボ 2022年05月22日 11:43 ID:3zG2tWvj0
  • 矛盾という話が出てるけど、魔法や魔法的な技術が使える世界で巨大人形兵器ていうほど必要か?っていうのがあるので(超技術が使えるのに巨人倒せない進撃の巨人にも言えることだが…)
    演出的にも魔法の術者自体が生身で戦った方が操演しやすいし、死の危険という意味で迫力も出るんだよな
    だからどうしてもファンタジー世界のロボットというのは妙な気がする(魔法技術があるのにそんな高度に機械技術が発展するのはおかしい)
    普段の生活が中世レベルで、フェラリオぐらいしか精霊術的なものを使えないダンバインの設定ぐらいがギリ
    あれもだんだん聖戦士がハイパー化など本体でおかしくなっていくけども、どうしても作品がそっちに引っ張られる
  • 39:コメントげっとロボ 2022年05月22日 11:48 ID:i8zW9FFM0
  • ファンタジーロボの実写アニメってGセイバーはファンタジーになるんやろか
    SFだしギリギリセーフか?
  • 40:コメントげっとロボ 2022年05月22日 11:55 ID:BD3kvPuI0
  • >>33
    マルツは勢力問わず普及してる辺りがザクと結びつかなかったんだよね。個人的なイメージだけど何故かジム寄りな感じ。
  • 41:コメントげっとロボ 2022年05月22日 12:35 ID:bdywWkWB0
  • >>38
    それ言っちゃうとどんな世界でも文化以外の理由で巨大人型兵器なんか要らんでしょって事になるので触れない方が良いけど
    ファンタジー世界なら元々巨大生物がありふれているから同等の存在に成りたいと思う心は十二分に存在理由となりえる
    だいたい魔道機械とか言う便利設定差し込めるし
  • 42:コメントげっとロボ 2022年05月22日 12:41 ID:gzpBt8.K0
  • 聖刻の続きが読みたい
  • 43:コメントげっとロボ 2022年05月22日 12:48 ID:Zvg.SXEl0
  • >>41
    ようは過程をすっ飛ばしていきなりハイコストローリターンの人型兵器に移行した
    背景をしっかりと作中で描写できるかなんだよな
    FSSみたいに神の道楽と割り切るのもいいし
    SDサイズで携行兵器でも十分対処可能なパワード・スーツとの中間的立ち位置で
    登場させるのもいい
  • 44:コメントげっとロボ 2022年05月22日 12:59 ID:qZTDCjPS0
  • 人間と同じようにロボットもリフで空飛ぶエウレカはどうよ
  • 45:コメントげっとロボ 2022年05月22日 13:07 ID:bL4HWyOK0
  • ロボでファンタジーだとルリルラかなぁ。
    読参はとても楽しめた。
  • 46:コメントげっとロボ 2022年05月22日 13:33 ID:Y41uNUds0
  • >>38
    聖刻(設定パクったナイツマも)なんかは巨大ロボは魔法で動くと同時に
    人間じゃ使えない強力な魔法を使うためのマジックアイテムの一種って設定だったりする
    サイズがデカい分、大量の魔力を扱えて強力な魔法が使える
    動力も制御系もマジックアイテムでボディは鍛冶師が手作業で作ってる人形でしかない
  • 47:コメントげっとロボ 2022年05月22日 13:43 ID:Y41uNUds0
  • >>38
    グランベルムなんかは作中では説明なかったけど
    元々は、魔法の鎧だったのが鎧のサイズを大きくすると刻める魔法陣が大きくなるためパワーアップ
    どんどん大型化していき巨大ロボになったって設定だったな
    (8頭身だと転倒が酷かったし移動は魔法で行えるので2頭身のSD化)
  • 48:コメントげっとロボ 2022年05月22日 13:51 ID:aCm7nO3n0
  • ジャンボーグAは宇宙人から貰ったけどもとはセスナや車なんだしローだな
    ロボで壊れてもセスナや車修理すればロボもなおるしな

    機神兵団もコアが宇宙人のパーツなだけで蒸気機関だからローだな
  • 49:コメントげっとロボ 2022年05月22日 14:01 ID:Q5kQ3KUW0
  • >>3
    ナイツアンドマジックは原作がすげえ面白いのもあってスパロボにも凄く合ってた
    今後もナイツアンドマジックはどんどん参戦して欲しいな
  • 50:コメントげっとロボ 2022年05月22日 14:04 ID:wfOaTZW30
  • >>38
    聖刻1092(と地続きの群龍伝)シリーズは、結局神話時代に超技術を持ってた巨人がいて、その技術が残されたのと似姿として操兵を作ってたって話だったような(ワースブレイドとか他の聖刻関連は知らん
    というか、何故必要かっていうのは作中で説明してるもんであって、それが作品ごとの個性なんだから、それらの作品一つ一つを吟味するならともかく、漠然とジャンルとしておかしいっていう方がおかしくないか

    操兵は群龍伝シリーズの藤井英俊の描く操兵が好き
    骨格と筋肉と言う人体的な構造に外装をつける操兵らしい、人間に近いふとましさが良い
    通常操兵のどことなくスッキリしたデザインと、装飾過多な古操兵のデザインの対比も格好いい
    最後の方で唐突に変わった絵師(情報すら出てこないのは流石に可哀相)の描いた操兵は嫌いだったが
  • 51:コメントげっとロボ 2022年05月22日 14:06 ID:ZmOAzJkb0
  • >>40※40
    ああなるほど、確かにジムっぽい感じもあるね。
  • 52:コメントげっとロボ 2022年05月22日 14:07 ID:Rtv6WvSd0
  • 異世界ものが流行ってる内に、是非ともダイ・ソードをアニメ化してクレメンス
  • 53:コメントげっとロボ 2022年05月22日 14:20 ID:uWEd6el00
  • >>9
    ルパンやラピュタに登場したラムダは、アメリカのスーパーマンに登場したロボットが元ネタだったな。
    日本でも横山光輝がいるし
  • 54:コメントげっとロボ 2022年05月22日 14:22 ID:9KBuX3fk0
  • ラムネ&40炎のウォーターバロンと閃の軌跡のヘクトル、エル・プラドー好き
    ヘクトルはファンタジーじゃなく単純に科学産やけど
  • 55:コメントげっとロボ 2022年05月22日 14:29 ID:4o5.nlIh0
  • 異世界ロボの場合は人では太刀打ちできない相手に対する解答としてロボがあるよね
    剣も魔法も苦しい、大型ゴーレムも苦しい、剣と魔法とゴーレム合わせても
    超AI系が無い為に戦術で厳しい、なら人が乗り込めば良いじゃん!ってのが基本
    開発や技術の流れも世界観的に自然だし、異世界の基本とも言える封建制度的な
    中世ファンタジー世界観では操者をエリート設定しやすくテンプレ自体は完成されている

    ダンバインはバイストン・ウェルでの戦いがハイで地上に出てからはロー
    ファンタジーの知識や認識が一般化されていない当時に商業的問題&要求を満たしながら
    ハイとローをミックスしてあそこまで作品を作り上げたのは凄い事だよ
  • 56:コメントげっとロボ 2022年05月22日 15:01 ID:WqGDY22w0
  • >>24
    こういうゲハみたいなこといつまでも言ってる奴がいるから
    掲示板やまとめから人が出てっちゃったんだよな…

    昔だったら作者が降臨したりロボ描きが絵を投下しに来てくれたりしてたのに
    今じゃみーんなTwitterに身内で固まっちゃってる
    悲しい
  • 57:コメントげっとロボ 2022年05月22日 15:03 ID:DFbg9oam0
  • >>11
    チベット仏教のマニ車でしょうか
  • 58:コメントげっとロボ 2022年05月22日 15:04 ID:BTs4Vnme0
  • ワースの操兵は1092の頃がイラスト多くてわくわくした思い出
    呪操兵の異形っぽさもよかったね、老師のデザインも好きだった
    群狼群龍も途中まで読んでたけど新刊が長期出なかった時に途切れてしまった
  • 59:コメントげっとロボ 2022年05月22日 16:07 ID:uRcglPdF0
  • 長谷川裕一の鋼鉄の狩人の世界観がめっちゃ好き。
    ロボがほとんど木製なんだぜ?
  • 60:コメントげっとロボ 2022年05月22日 16:23 ID:aCm7nO3n0
  • >>30
    忌野 清志郎のサイエンスフィクションとかも
  • 61:コメントげっとロボ 2022年05月22日 16:33 ID:dOJNeNhO0
  • アニメくくりかと思えばアニメ化されてないのも結構出てるな
    ワイはゼノギアスくらいの塩梅が良い
    発掘された太古文明の機体良いよね
  • 62:コメントげっとロボ 2022年05月22日 16:35 ID:7zXDMVGB0
  • 電池少女ってよく考えたら異世界ロボなんだろうか
    正確に言えば並行世界ものだけど
  • 63:コメントげっとロボ 2022年05月22日 17:09 ID:8TLReVSZ0
  • スサノオ「実写版の話題が出るなら、ロボットアニメ版のヤマトタケルの話題も出しーな」
  • 64:コメントげっとロボ 2022年05月22日 17:11 ID:ZOoVka9X0
  • 最近の異世界ロボだとナイツ&マジックは面白かったなあ
    独自性が強い内容でどこかの作品からパクってるような要素が全く無いから最初から最後まで新鮮な気持ちで楽しめた
  • 65:コメントげっとロボ 2022年05月22日 17:30 ID:g.WOqFf10
  • ガサラキはガチガチのSFだろう
    宇宙人的なものが平安時代から干渉していて豪族に骨嵬を与えた
    それのコピーを科学的に造ろうするも機械と融合させた半端なものしか出来なかったものがTA
  • 66:コメントげっとロボ 2022年05月22日 17:47 ID:McvUoTwU0
  • >>64
    上の方の※で既に書いてる人がいるけどナイツマは聖刻シリーズの設定をパクリというか良く言えばオマージュしまくった作品だよ。
    独自設定と言えるのは主人公が地球人の元リーマン転生者ってところ位かな。
    それにしても聖刻シリーズ知らない人だとそういう感想になるのは面白いな。
  • 67:コメントげっとロボ 2022年05月22日 18:10 ID:.kh5W1Gq0
  • マニアックすぎて付いていけんのがチラホラ(苦笑)
  • 68:コメントげっとロボ 2022年05月22日 18:49 ID:oQvcBUiA0
  • >>50
    ワースブレイドの世界は
    あの世界を創生した神々が去り際に
    残された世界の管理を行う為に
    作り上げた
    秘装の八者と呼ばれる
    半神がいて、その秘装の者達の姿を模ったのが始原の操兵達だったような・・
  • 69:コメントげっとロボ 2022年05月22日 18:54 ID:oQvcBUiA0
  • >>42
    剣の聖刻年代記は全巻
    大幅書き足しで電書化進行中で
    聖刻1092はクラファンだった神樹3が
    もうすぐ一般販売されるよ
    詳しくは
    伸童社のホームページで・・
  • 70:コメントげっとロボ 2022年05月22日 19:03 ID:dNSEP.EQ0
  • 異世界ロボはだいたい昔の高度な文明からの発掘系多いよな
    それが無難よな
    俺が驚いたのはMAZE爆熱時空の主人公機が昔の技術で作られた骨董品やったことやな

    あと上がってないのがスクラップド・プリンセスかな
    主人公機は人の形してないけどロボットだし、味方はロボットではあるね。
  • 71:コメントげっとロボ 2022年05月22日 19:14 ID:8G0ktHdK0
  • 黒騎士ナイトバロンって何やねん
    ナイトという最下級なのか、それとも上役のバロンなのか
  • 72:コメントげっとロボ 2022年05月22日 19:33 ID:hO5wvNIq0
  • >>64
    確かにこじつけでパクリとか言い出す人はたまにいるけど実際のところパクリらしいパクリは全く無いよねナイツマ
    完全に独自の内容を築いてる事実があるのは凄いとおもう
  • 73:コメントげっとロボ 2022年05月22日 19:45 ID:O87RbnGB0
  • ※70
    この記事で何度も出てくる「聖戦士ダンバイン」は、地上の
    ロボット技術を異世界の材質(怪獣の外殻や筋肉など)を
    利用して造った、巨大ロボットだよ?
    地上の最先端技術者が召喚されて、造り上げたんだから・・・
  • 74:コメントげっとロボ 2022年05月22日 19:59 ID:NyYvyzPe0
  • そういえばナイツアンドマジックは最近読んだが完全オリジナルって感じでオマージュ要素とか全然見当たらなかったな
    オマージュとかに頼らないオリジナル性が強く出てる作品なのはやっぱ作者の腕が良いんだろうな
  • 75:コメントげっとロボ 2022年05月22日 20:03 ID:2RD5efO80
  • >>72
    いやこじつけも何も作者自身がナイツマは三雲岳斗のランブルフィッシュや聖刻群龍伝に影響受けた作品だと言ってるのだが…
  • 76:コメントげっとロボ 2022年05月22日 20:05 ID:Up4snc0I0
  • 聖刻派とナイツマ派の争いがしつこくて草
    異世界の聖機師物語とか本スレにちょっと出たけど、ホントに誰も何も言わないよね
  • 77:コメントげっとロボ 2022年05月22日 20:26 ID:N90BoUyX0
  • >>74
    ナイツマが完全オリジナルってなろう系しか読んだ事ないのかよw
    ロボの設定とかファンタジーロボの系譜としてはもはや手垢のついたと言えるガチガチの王道設定だろ。

    そもそもナイツマの作者自身がロボアニメやらロボ小説好きを公言してて過去の作品に影響受けて(オマージュして)小説書いたってはっきり言ってるぞ?
  • 78:コメントげっとロボ 2022年05月22日 20:32 ID:k7ndckMB0
  • >>66
    ぱくった設定を詳しく教えてくれる?
    しまくったと言うには多少ではすまない数だよね
    まさか中世の世界観でロボ物だからって話ならパクリって言う方がおかしいよ
  • 79:コメントげっとロボ 2022年05月22日 20:37 ID:Z5RatT590
  • エヴァってSF的な色付け強いけど、本質的には神話ファンタジーだよな
  • 80:コメントげっとロボ 2022年05月22日 20:37 ID:N90BoUyX0
  • >>76
    異世界の聖機師物語は円盤持ってる位には好きな作品だけど「ファンタジー系ロボアニメ」てお題で語ろうにも作中のロボ要素がオマケ程度でぶっちゃけロボが無くても成立するお話だからじゃないか?
  • 81:コメントげっとロボ 2022年05月22日 20:49 ID:RkdUg35h0
  • >>74
    まあパクリがあるって事にしたくて必死な人には耳の痛い話だがナイツマはオマージュとかが一切ない完全にオリジナル全開で作られてるからなあ
    読んだことがある人はわかるんだけどね
  • 82:コメントげっとロボ 2022年05月22日 20:50 ID:RkdUg35h0
  • >>72
    まあ作品の中身を見てればすぐにわかる話だよなあ
    顔を真っ赤にしてパクリだとこじつける人は読んだことがないんだろうな
    それにしても何度見返してもオリジナル性の強い内容には感心する
  • 83:コメントげっとロボ 2022年05月22日 20:51 ID:PkoHYUyT0
  • >>5
    東映の戦力外が何を偉そうに(呆れ)
    オリンシスの汚名返上の機会は永遠にない
  • 84:コメントげっとロボ 2022年05月22日 20:52 ID:PkoHYUyT0
  • >>24
    お前はそれ以下だな
  • 85:コメントげっとロボ 2022年05月22日 21:02 ID:qQl7gUIz0
  • ナイツマは読んだことあるがパクリとかオマージュとかそういうのは皆無な作品だったね
    他には無い要素がてんこ盛りで本当に面白い作品だったよ
    他の人からも言われてるが作者の人のセンスが良いんだよね
  • 86:コメントげっとロボ 2022年05月22日 21:20 ID:l1..vW6Q0
  • >>75
    つまり「影響を受けた」を「パクった」と解釈したって事ですか
    操兵と比べてオカルト要素を排除して工業製品寄りの幻晶騎士は成立過程も含めて独自の設定を持ってて、違いは主人公が元リーマン転生者ってだけ!ほど類似はしてないと思うが
  • 87:コメントげっとロボ 2022年05月22日 21:49 ID:gmHtQEAw0
  • ルーンマスカーはファンタジーと中世の世界観の丁度良さが良かった
  • 88:コメントげっとロボ 2022年05月22日 21:54 ID:2RD5efO80
  • >>86
    どちらかと言えば「影響を受けた」=「オマージュして書いた」と自分は解釈してるけどパクリの文言しか目に入ってないのかな?
    ちゃんと66でもオマージュしまくったとそっちの方を強調して書いてるのだけど。

    あと類似してるなんて一言も書いてないし、そもそも魔法も使用しつつ同時に工業製品要素もあるロボってのはいわゆるファンタジーロボ界隈でも別に珍しい存在でもないのでそこの部分で独自設定と言われても。
  • 89:コメントげっとロボ 2022年05月22日 21:57 ID:PkoHYUyT0
  • >>3
    それに頼らざるを得なくなったスパロボはもっと要らんな
    そのうちバンナムからクビになるな
  • 90:コメントげっとロボ 2022年05月22日 22:10 ID:mTpe.2Ai0
  • >>72
    わかる
    他には無い独自の設定が濃密にあるからけっこう興味の惹かれる作品なんだよな
    オマージュが全く無いのはナイツマの売りの一つになってると言えるね
  • 91:コメントげっとロボ 2022年05月22日 23:01 ID:ZkLJQgle0
  • 魔空戦神のコクピットは好きなんだけどなぁ
  • 92:コメントげっとロボ 2022年05月22日 23:14 ID:.OVJDcJQ0
  • 異世界は割と世界観ガバガバな印象あるわ
    記事内で魔装は地底世界って言ってるけど全然地底要素無いし何で地底に太陽や空があるのかってのも結局曖昧なままでシリーズ終わった
  • 93:コメントげっとロボ 2022年05月22日 23:23 ID:uyL7MkEf0
  • スマホ太郎のロボなんか誰も求めてないからセーフ
  • 94:コメントげっとロボ 2022年05月22日 23:33 ID:N90BoUyX0
  • >>81
    なろうのナイツマ感想欄だったか活動報告で「ご指摘通りアレは〇〇の△△を元イメージ(オマージュ)にして書きました」みたいな作者の返答コメントを読んだ記憶があるがw

    色んな場所でロボ好きを公言してる作者が時には具体的な作品名まで挙げて影響受けて書きましたって言ってるのにガン無視で草だな。

    ナイツマ好きの読者が本気で言ってるのなら本当に作品読んだのか?って話だし、ひょっとして嫌いな奴が信者を装ってオマージュなんか一切無いですと連コメしてるのかね? どっちにしろ終わってる話だわw
  • 95:コメントげっとロボ 2022年05月23日 00:07 ID:OQFNnvOB0
  • エスカフローネしかピンとこんな

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング