戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/59350659.html


【画像あり】ガンダムF91って30年前にデザインされた機体なのに今見ても最新鋭機に見えるから凄いよな:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
80330

【画像あり】ガンダムF91って30年前にデザインされた機体なのに今見ても最新鋭機に見えるから凄いよな


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/972507592.htm

名無しのろぼ
ガンダムF91

ce6a1a218700493babc9d27f3eb27166



名無しのろぼ
なんですかその肩のF91って…




名無しのろぼ
今見ても最新鋭のデザイン的に見えるのは凄い




名無しのろぼ
>>今見ても最新鋭のデザイン的に見えるのは凄い

確かに





名無しのろぼ
>>確かに

俺もそう思ってるけど
おそらく十中八九思い出補正





名無しのろぼ
>>俺もそう思ってるけど
おそらく十中八九思い出補正


俺もそう思ってたけど並べてみたら、デザイン的には右のが未来感半端なかった


1653267828865



名無しのろぼ
機体デザインは富野監督も富野展で今も絶賛してるからな…




名無しのろぼ
流線型のデザインは今見てもカッコイイと思う




名無しのろぼ
コンパクトなデザイン自体は今でもかっこいい
ただ肩ロゴは無いわ
もう少し時間が経ったらサイクルで新しく見えるかもしれない





名無しのろぼ
大根おろしのように見える腹部は衝撃だった
映画本編見たら全然気にならなかったけど





名無しのろぼ
何から出て来たのか分からん90って奴もいたな




名無しのろぼ
>>何から出て来たのか分からん90って奴もいたな

F90は商品展開上プラモの都合でF91の没デザインや大河原画集をブラッシュアップを流用して作ったピンチヒッターガンダム


1653243486431



名無しのろぼ
ヴェスバー背中にあるときは背中にボリューム感が出て素晴らしいレールを使って腰の位置に来るのも最高

1000169401_3



名無しのろぼ
小型MSとは言ってもガンダムとνガンダムの比率くらいしかないんだよね




名無しのろぼ
富野安彦大河原でとにかくキャッチボールしまくって苦労してあげたデザインだからガワラ個展の頃にやってた本人自選ロボでもF91はわりと上位だったと思う




名無しのろぼ
ガワラがデザインしたのを安彦が一部修正してこの形になったんだっけ
ガワラのボツ案はアナハイム製として再利用されることに





名無しのろぼ
子供の頃から思ってたけど肩のフィンがだせぇんだよな…




名無しのろぼ
>>子供の頃から思ってたけど肩のフィンがだせぇんだよな…

カッコいいじゃないか


thum06



名無しのろぼ
デザインは洗練されてるとは思う
映像の中での動きもカッコイイ
ただガンダムと呼ぶには何か足らない気がする
ワンオフ機ならではの無茶な設定がないというか何というか…
残像を残す動きもヴェスパーも何か地味なんだよね





名無しのろぼ
F91ってここのスレだとよくガンダムじゃないって見るけど
ガンプラでガンダムF91ってなってるのは正しくないの?





名無しのろぼ
>>F91ってここのスレだとよくガンダムじゃないって見るけど
ガンプラでガンダムF91ってなってるのは正しくないの?


シリーズ作品なので公式でガンダムなのは確か
ただ作中では技術の継承という意味では正当なガンダムの系譜ではないので
ガンダムなのか?という疑問はついて回る
ただそれだけ





名無しのろぼ
前身のF90が開発者がガンダムリスペクトしていて分離したとはいえ連邦の下部組織のサナリィが連邦プロジェクトでの開発となると寧ろアナハイムよりも正当なガンダムなのではないか…?




名無しのろぼ
>>アンテナ生やして目が付いてりゃ何でもガンダムよ

1653250371110



名無しのろぼ
ふぉーみゅら〜

1653250429520



名無しのろぼ
V1はガンダムだけど91はガンダムじゃないから




名無しのろぼ
>>V1はガンダムだけど91はガンダムじゃないから

そりゃあっちはガンダムとして作ったMSだけど
こっちはそもそもガンダムとして作ってないMSをガンダムと呼んでる設定だからな…





名無しのろぼ
>>そりゃあっちはガンダムとして作ったMSだけど
こっちはそもそもガンダムとして作ってないMSをガンダムと呼んでる設定だからな…


ガンダム呼びしてたのは現場のガキ共だから





名無しのろぼ
>>ガンダム呼びしてたのは現場のガキ共だから

この人はガキっていう雰囲気ではないが


1653250751298



名無しのろぼ
とりあえず公式としての設定がそういう微妙な流れでの命名であって
そのうえでガンプラの名称で公式にガンダムが付いてるなら
別にガンダム呼びするくらいしてもいいと思う





名無しのろぼ
ガンダムが昔こんな顔のMSがあったわねーぐらいの扱いなの違和感あるよな
91の時代でもガンダムは連邦軍フラグシップ機のままだと思うんだが





名無しのろぼ
>>ガンダムが昔こんな顔のMSがあったわねーぐらいの扱いなの違和感あるよな
91の時代でもガンダムは連邦軍フラグシップ機のままだと思うんだが


いやずっとまともにガンダム出てなかったろ
昔こんな顔のって言ってる人もそんな歳じゃないから小さな子供の頃にあった機体だろうし
ZもZZもνもワンオフ機だし





名無しのろぼ
>>ガンダムが昔こんな顔のMSがあったわねーぐらいの扱いなの違和感あるよな
91の時代でもガンダムは連邦軍フラグシップ機のままだと思うんだが


クルーにしても逆シャアの頃まだ生まれてないくらいの年代だしなあ
当時の設定であれ以降の連邦にガンダム配備されてたのかな





名無しのろぼ
この人が思い浮かべてるのRX-78だろうしな




名無しのろぼ
連邦所属のガンダム顔のMSなんだから愛称ガンダムで良いじゃんてのはまあその通りというか
何で逆に公式につけなかったんですかね?





名無しのろぼ
>>何で逆に公式につけなかったんですかね?

アナハイム「商標なので使ってはダメです」





名無しのろぼ
ガンダムシリーズはアナハイム製
これはサナリィ





名無しのろぼ
あっ初出撃の時「ガンダムを出すぞー!」ってメカマンの人が言ってたわ




名無しのろぼ
ここにいるやつと同じで少し調べればわかる事も調べずに適当言って通説になるようなもんや




名無しのろぼ
>>ここにいるやつと同じで少し調べればわかる事も調べずに適当言って通説になるようなもんや

割と的を得てる





名無しのろぼ
実はガンダムじゃないって言われるけどもサナリィの開発陣はガンダムのつもりで作ってるんだし
最終的に「ガンダムはちょっと……」とされたとしてもやっぱりガンダムでしょ
F90も





名無しのろぼ
前日譚のフォーミュラ戦記で連邦軍人が既にガンダム呼びで
しかもF91自体は劇中時間での前年の11月にマスコミ発表してる
なので劇中登場人物があまりに情報に疎いかフロンティアサイドがド田舎すぎるかのどっちか





名無しのろぼ
>>なので劇中登場人物があまりに情報に疎いかフロンティアサイドがド田舎すぎるかのどっちか

そういやフロンティアⅣはCVにあげる工作とか有ったんだったっけか?
そこでガンダムが伝説になってたらまぁ困るわな





名無しのろぼ
>>そういやフロンティアⅣはCVにあげる工作とか有ったんだったっけか?

アニメでもシーブックが言ってるけど偉い人がみんなグルで襲撃知ってるから事前に逃げてた
だから指揮とか統制取れてなくて現場の兵士たちがパニックになったりめちゃくちゃなことやってた


1653268201765



名無しのろぼ
なんか垂れてる…

1653253223711



名無しのろぼ
>>なんか垂れてる…

吸熱させた冷却媒体を吐き出す設定たから
その媒体が液状かそれに近いものなんじゃないかな

こいつを相手に吹きかけるとかもできそうだけど今のとこビルド系の口ビーム化ぐらいしかないかな





名無しのろぼ
バイコンをフル稼働するとすごい高熱になるっていう問題が解決できるようになったら
コクピットの近くに積んだ方がいいだろうし口の放熱は後に続かなくても不思議はないかな





名無しのろぼ
>>バイコンをフル稼働するとすごい高熱になるっていう問題が解決できるようになったら

バイコンは構造的に熱をほとんど出さない
単純にナマモノだから熱に弱い
……なぜ空いたスペースに熱源(60mmバルカン砲)積むのか


1653268113695



名無しのろぼ
分身したとき口からビーム出したかと思ってた




名無しのろぼ


1653253100943



名無しのろぼ
目が二つ付いてて髭が生えてりゃセシリーとシーブックの親父になっちまうのさ

4f103fea



名無しのろぼ
>>目が二つ付いてて髭が生えてりゃセシリーとシーブックの親父になっちまうのさ

ノーマルスーツが同じなのも悪い





名無しのろぼ
>>ノーマルスーツが同じなのも悪い

同年代でデコハゲと口髭という顔の特徴も同じだからな
俺も当時困惑した
せめてもうちょっと別な特徴つけろと





名無しのろぼ
この音楽昔のスターウォーズって映画の劇判に似てない?
インペリアルマーチって呼びましょうよ


1653254613359



名無しのろぼ
F91って型番だからRX-78って言ってるようなもん
ガンダムはペットネームでもなくガンダムっぽいからガンダムって読んでる俗称になる
種のガンダムもOSの頭文字取ってガンダムって読んでるだけで俗称


ecd33530



名無しのろぼ
F91って全力稼働すると熱で塗装禿げるとかメンテ大変そうだね




名無しのろぼ
>>F91って全力稼働すると熱で塗装禿げるとかメンテ大変そうだね

ドラえもんだって泣き続けるだけで塗装剥がれるし……(諸説あります)





名無しのろぼ
宇宙って気体がないから熱伝導で外部放出に触媒がいるから
フィンは重要だぞ





名無しのろぼ
>>宇宙って気体がないから熱伝導で外部放出に触媒がいるから
フィンは重要だぞ


それはフィンである必要あるのか?
触媒排出に適した形じゃなくない?





名無しのろぼ
>>それはフィンである必要あるのか?
触媒排出に適した形じゃなくない?


熱放出には表面積を増やすのが基本
エアコンの室外機も襞だらけでしょ
もっとも空気ががないから代わりに何かを添付してばらまかないといけないけど・・・





名無しのろぼ
>>それはフィンである必要あるのか?
触媒排出に適した形じゃなくない?


ガンダムの世界的には合理的だったんじゃね?
逆に適した形ってどんなんだよ





名無しのろぼ
技術的に言うとダクトとか減ってる方が未来感あるのかな?
放熱に開けてるってことは装甲張れてないってことだろうし





名無しのろぼ
>>技術的に言うとダクトとか減ってる方が未来感あるのかな?
放熱に開けてるってことは装甲張れてないってことだろうし


熱放出の為にありとあらゆる放熱機構フル稼働で無理やり戦い続けるマシンとかそれはそれで大好物です


1653268391161



名無しのろぼ
フィンの奥の装甲です
…フィン部めっちゃ薄い


1653268597717



名無しのろぼ
>>フィンの奥の装甲です
…フィン部めっちゃ薄い


これはこれであの枚数と深度で足りるのか?ってなるな
被弾したら機能喪失するわけだし





名無しのろぼ
>>被弾したら機能喪失するわけだし

そもそも被弾することを想定していないあたおか設計
被弾確率自体を「運用上は無視できるレベル」とまで言い切っている


1653269188359



名無しのろぼ
頭ストライクフリーダムかよ




名無しのろぼ
>>そもそも被弾することを想定していないあたおか設計
被弾確率自体を「運用上は無視できるレベル」とまで言い切っている


テスト機どころか実証機じゃねえか!





名無しのろぼ
>>テスト機どころか実証機じゃねえか!

はい技術実証機ですので…


1653269539959



名無しのろぼ
>>そもそも被弾することを想定していないあたおか設計

「一見、正面からの攻撃に対して脆弱なように見えるが」の答えになってないの吹く





名無しのろぼ
>>そもそも被弾することを想定していないあたおか設計
被弾確率自体を「運用上は無視できるレベル」とまで言い切っている


当たらなければどうということはないを設計側が言うんじゃないよ!


t02200165_0400030013230186019



名無しのろぼ
小型機の流れからして基本避けてダメそうなのはビームシールドで
それでもダメな時は諦めてって感じだろうし





名無しのろぼ
宇宙の場合波にして放射するしかないんじゃないの熱




名無しのろぼ
>>宇宙の場合波にして放射するしかないんじゃないの熱

何かに熱押し付けて捨てる
推進材とかビーム粒子とか媒質とか
F91は「MSの形状と機能を持つ冷却システムの集合体」みたいな斬新すぎる設計なのよ…


1653270012673



名無しのろぼ
マイクロハニカム装甲技術のお陰で
従来よりも薄い!超硬い!が実現できてるからってのもあるんだろうけど
それでも基本ビームシールドガード想定なんだろうな
戦艦の連装砲をたった1機のMSのために全て集中斉射して
何発か続けざまに直撃してようやく撃破だからビームシールド硬い硬い
しかもビーム故にシールド破られても即修復されてるし


GIF 2022-05-25 18-23-58



名無しのろぼ
30年以上前なんだよな
時の流れは早いぜ






他ブログのおすすめ記事


関連商品



他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2022/5/26 01:02 ] 機動戦士ガンダムF91 コメント:182 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:10 ID:8yQk4Yyw0
  • ガンダム老人会的には最新の意匠ということか
  • 2:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:12 ID:7z7GbPb60
  • なんというか胸部がスーパーカー的というかあのせりだした部分が未来感がある
  • 3:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:23 ID:eialGle20
  • 駄作なんでしょ?
    見る価値もない。
  • 4:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:26 ID:zEocbh9t0
  • Gセルフとかは未来感あったけどF91はそこまで…
  • 5:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:27 ID:bFvt1XbF0
  • >>3
    他人の評価で物事の価値を測る人間に、何の価値が分かるってんです?
  • 6:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:27 ID:j56vA0Ra0
  • 思い出補正で好きだけど過大評価
    通ぶりたいやつがこうやって持ち上げるのホンマ嫌
  • 7:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:27 ID:bFvt1XbF0
  • 未来感は知らんけどカッコいいから好きよ
  • 8:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:29 ID:pnMAGFZH0
  • F91は単体でデザイン完成され過ぎてて追加武装着けたら野暮ったくなる
  • 9:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:31 ID:NuZOwMCL0
  • ランドセル部分のロケットノズルの位置だけは理解不能
    それ以外は大好きだ
  • 10:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:35 ID:VfDHfu4x0
  • >>3
    見てないで叩くのって端から見るとくっそダサいぞ
  • 11:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:36 ID:VfDHfu4x0
  • 腰にビームランチャーマウントするとVSBR展開出来ないの割りと致命的よね
  • 12:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:36 ID:0vWX9YjK0
  • ZとF91と∀とバルバトスはデザインのラインを1から作り直してデザインしてるからいつ見ても最新鋭機に見える
    それ以外のガンダムは基本的に既存のデザインを弄くってるだけ
  • 13:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:41 ID:y4.gA6Z40
  • 致命的な欠点となっていたものが最終決戦で偶然にもプラスとして働いたりする展開大好き。ガンダムという存在が過去になった時代にノリでガンダムと名付けられたMSが活躍するという展開も大好き。たった一回の劇場版なのにほんと色々詰め込まれるわ…。
  • 14:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:42 ID:7z7GbPb60
  • >>1
    まとめで若者気取りは痛いことこの上ないよ
  • 15:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:42 ID:dx8PidqI0
  • それまでのガンダムより曲線が増えたのが
    当時はなんか色々言われてた気もする
  • 16:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:46 ID:pnMAGFZH0
  • >>12
    主要機体だとマスターガンダムとウイングゼロEW版も今見てもかなり新しいデザインしてると思うんだ
  • 17:コメントげっとロボ 2022年05月26日 01:48 ID:pnMAGFZH0
  • >>15
    VガンやV2や∀やGセルフに較べたらこれでも直線的だったりする
  • 18:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:04 ID:Xdq8O4Q80
  • フロントグリルみたいな意匠はかっこいいけど
    スレ内で言われてる通り容積が足りてないあたり
    デザインとしては17m級だったのかもな
  • 19:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:15 ID:SUdKIt6X0
  • ジョブジョン的にはZ顔をガンダム扱いしたくなさそうだな
  • 20:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:15 ID:wOyfoMeJ0
  • 装甲面は武器が強くなって当たったら終わりだから開き直ってる可能性が
  • 21:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:18 ID:3GXExg9e0
  • F91のデザインコンセプトにその当時流行っていたF1のマシンがあるんだっけ?
  • 22:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:22 ID:UpgBNaRk0
  • ゼータ顔は今でも通じると思うけどF91は古いよ
    顔が懐古主義的すぎるし、こういう奴は何十匹も見た
    最近のだと劇場版のクスィーとかは、攻めてる方だと思った
  • 23:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:24 ID:hHuvaU.S0
  • シンプルかつ曲面中心だから当時推してたSDにもハマりやすい名デザインだと思う
  • 24:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:26 ID:SzHhJLLn0
  • >>3
    お前に生きる価値があるのか?
  • 25:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:27 ID:Til8SxWc0
  • >>小型MSとは言ってもガンダムとνガンダムの比率くらいしかないんだよね

    人間と違って大体同じ頭身で縮尺対比されるから
    ちゃんと再現されてるゲームだと「思った以上にサイズ差すげぇ!」って毎回なるわ
  • 26:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:32 ID:Kb.tEqfR0
  • 何も足さない、何も引かない

    とはこのこと。ツインヴェスバーは完全な蛇足
  • 27:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:32 ID:TjabQnqN0
  • カッコイイよな
    映画公開の3ヶ月後にはスパロボ参戦だっけ?
  • 28:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:32 ID:SzHhJLLn0
  • >>21
    F1とバイク
    モータースポーツブームに肖ったデザイン
    胸部はフルカウルバイクを前から見た形を結構そのまま使ってる
    限界まで小型軽量な車体(機体)にバケモノエンジンというコンセプトもそこから取ってる
  • 29:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:39 ID:UpgBNaRk0
  • 正面の排熱ダクトみたいな構造は脆いから機体の背面に集中させるとか
    今デザインするなら、そういう工夫をすると思う
    それか思い切って常時Iフィールドを張ってる設定にするとか
    スレに出てる黒グリントはバリアを張るから、ああいうデザインになってる
  • 30:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:39 ID:AV.mA4bc0
  • 作品全体もだけどフューチャーレトロな印象で、クラスターガンダムのほうが未来的に見えたなあ。
  • 31:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:41 ID:gYBJsNgP0
  • うーん、素人のガキだけど、かっこよくは見えるけど最新鋭にはとても見えない。むしろ古臭く見える。
    とくに肩の変なのはダサさを助長しているように見える。
  • 32:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:43 ID:iQkQZ8DR0
  • いいよねF91
  • 33:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:44 ID:tXfWjSjo0
  • 新しいと言われると疑問を持つけど、凄いスタイリッシュなデザインなんだよな
    小型でかつ高火力をコンパクトにまとめた感じが
  • 34:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:44 ID:SzHhJLLn0
  • 作中でもメタでも、アムロとシャアがいなくなって完結してしまったガンダムの新世代の物語だからRX-78のデザインをベースに武骨な戦車から最新技術の塊にブラッシュアップした形
    超能力的だったサイコミュを機械が人に歩み寄るものと設定を置き換えて優れたパイロットと優れた機体の人機一体こそ究極としてる
    まぁF1のマシンとドライバーの関係だな
  • 35:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:51 ID:AV.mA4bc0
  • νに比べるとディテールがうるさい気もするけど、小型化したらそういう密度になっちゃうか。
  • 36:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:51 ID:SzHhJLLn0
  • >>34追記
    それまでのガンダムはニュータイプのパイロットが所詮ただの機械であるMSを凌駕することで最強としてたから同シリーズとしては新しいコンセプトだった
    気迫に呼応して変身するコンセプトはGガンダムやユニコーンに引き継がれてる
  • 37:コメントげっとロボ 2022年05月26日 02:55 ID:SzHhJLLn0
  • >>35
    νのコンセプトは原点回帰だから特にシンプルなんよ
    アムロが歳を食った分同じくパワーアップしたRX-78な位置付け
  • 38:コメントげっとロボ 2022年05月26日 03:08 ID:iTetaKZB0
  • >前身のF90が開発者がガンダムリスペクトしていて分離したとはいえ
    >連邦の下部組織のサナリィが連邦プロジェクトでの開発となると
    >寧ろアナハイムよりも正当なガンダムなのではないか…?

    これ
    むしろアナハイムガンダムの方が余程ガンダムか怪しい

    私企業が開発コードでガンダムと入れてただけのリックディアスをガンダム扱いしておいて
    連邦本家筋がガンダムデザインで作った機体を非ガンダム扱いするニワカヲタ多過ぎ問題
    サナリィという公社について誤解してるんだろうけどさ
  • 39:コメントげっとロボ 2022年05月26日 03:15 ID:AV.mA4bc0
  • リックディアスはブレックスが連邦の予算引っ張ってきたものだし、GP02要素も入ってるから。
  • 40:コメントげっとロボ 2022年05月26日 03:16 ID:d4c94hZr0
  • 90年代の未来感やな
  • 41:コメントげっとロボ 2022年05月26日 03:40 ID:rk4FWRjP0
  • F91以前のガンダムは角ばったデザインや装備がゴチャついたのが多かったがコイツはコンパクトで曲線的、装備もスッキリしていてそれまでのガンダムと違ってスタイリッシュに感じた
  • 42:コメントげっとロボ 2022年05月26日 03:48 ID:GC.oe3Ze0
  • 落合博満が唯一組み上げたガンプラ
  • 43:コメントげっとロボ 2022年05月26日 03:54 ID:mQODYOqv0
  • フォーミュラとか91とか名前が時代と一番密着してたものが、
    一番普遍的な洗練をいつまでも維持してるってのが面白い
    あとまあ90年代といっても当時の日本のほうが繁栄してたわけで
    令和人の分際で当時を古いとかのたまうのは、
    中世初期のローマ村が五賢帝時代のローマにお前ら古いと威張るようなものだから悲しいだけだよ・・・
  • 44:コメントげっとロボ 2022年05月26日 04:11 ID:CGotIgKq0
  • ワイおっさん、ファミコン世代だったからスーパーファミコンのスーパースコープで未来感感じてたけど、F91のデザインてそこら辺と重なるイメージがあるんよ…
  • 45:コメントげっとロボ 2022年05月26日 04:14 ID:n32g.ou70
  • ガワラ個展だと、F91の初期案に対して安彦良和が全く違うアイデアを提案してそれをたたき台にしてデザインしていなかったけ?
  • 46:コメントげっとロボ 2022年05月26日 04:25 ID:A16RNhSn0
  • >>ガンダムが昔こんな顔のMSがあったわねーぐらいの扱いなの違和感あるよな

    そもそも一年戦争は世界大戦規模なんだからその中で有名な兵器は知名度が段違いだろ
    グリプス戦役もなんだかんだそこそこ規模は大きいが、それ以降はかなり規模は小さい戦いで世界的に知られるほど目立った機体なんてガンダム系含めてないに等しい
    RX-78以外のガンダム、νとかユニコーンとかミリオタでもなきゃまず知らん
    兵器の名前なんて一般人はほぼほぼ知らんのよ
    それでなくともユニコーンは言わずもがなガンダムタイプで無事な機体は連邦は秘匿しがちなわけで
  • 47:コメントげっとロボ 2022年05月26日 05:16 ID:AYYRsf6e0
  • なぜ最新鋭機に見えるのかは、これまでのガンダムのデザインと共通する部分が殆ど無いからだと思う。

    ガンダム顔とトリコロールのおかげでガンダムに見えてるけど、造形はこれまでのガンダムと全然違う。同じ部分というか「(宇宙世紀的)ガンダムらしさ」を見つける方が難しい。

    似たようなのうが、ガンダムエクシア。 パッ見、全体像はガンダムだけど部位、パーツ単位で見ると全然ガンダムじゃない。でも、俯瞰してみるとガンダムっぽく見えてしまう。

  • 48:コメントげっとロボ 2022年05月26日 06:16 ID:TKs8sLoj0
  • 個人的には初代やニューガンと甲乙つけがたいくらい好き。
    なんつうかGP01の上位互換な流線形デザイン。今でも根強い人気なのもうなづける
  • 49:コメントげっとロボ 2022年05月26日 06:19 ID:4dyU5I6e0
  • AGE以降の言われなきゃガンダムだと分からんデザインのガンダムもどき共に比べりゃ100億倍カッコいいわ
  • 50:コメントげっとロボ 2022年05月26日 06:27 ID:ZCwXH7Si0
  • 従来のように肩キャノンだったらダサくなってたかな?

    …そして肩にも脇にも砲のフリーダム系に
  • 51:コメントげっとロボ 2022年05月26日 06:42 ID:63GwqQuc0
  • 今は大抵のMSはトゲトゲしているからな
    個人的にはもっとメカメカしてほしいんだけど、後光が差したようなフォルムが流行って定着ちゃったからなあ
  • 52:コメントげっとロボ 2022年05月26日 06:54 ID:AgxGjNhz0
  • 大河原デザインだけどディティール細かくていい
    ストライクもそうだけど大河原純正のデザインよりも他人の意匠がある程度入ったやつの方がかっちょいいとおもう
  • 53:コメントげっとロボ 2022年05月26日 07:14 ID:L1Z2mAJz0
  • 時代が早すぎたな
  • 54:コメントげっとロボ 2022年05月26日 07:25 ID:lX.oumcQ0
  • 閃ハサとF91とは市場価値が天と地の差があるな、F91は星屑に負けたのが痛かった
  • 55:コメントげっとロボ 2022年05月26日 07:35 ID:CPadxB5j0
  • >>22
    顔が昔のガンダムに似てるのは、設定上ガンダム伝説に肖って作られてるから仕方ない
  • 56:コメントげっとロボ 2022年05月26日 07:38 ID:FaXHwEbV0
  • 90年代にプラモ片手に趣味でモデリングしたな
    リファインしてVR空間に放り込んで見上げてみようか
    しかもAR配置できる
    つうか民生の3Dスキャナも高精度になったからプラモからスキャンしたほうがキレイか
    そらバンダイもそうもなろう
  • 57:コメントげっとロボ 2022年05月26日 07:41 ID:CPadxB5j0
  • >>27
    自分もそう思ってたけど、よく調べたら劇場公開が91年3月16日、スパロボが4月20日だから1ヶ月だった
  • 58:コメントげっとロボ 2022年05月26日 07:49 ID:KkPlxp300
  • アナハイム「ガンダムの商標登録しといたから使用料払え」
  • 59:コメントげっとロボ 2022年05月26日 08:02 ID:bJisEXmS0
  • F91が新しいと言うより、ガンダムに限らずこの辺りからロボットデザインのパターンが出尽くして模倣や流用ばっかりになっていくんだよね。
  • 60:コメントげっとロボ 2022年05月26日 08:11 ID:Z9qQKUSr0
  • >>12
    大河原の関わりが薄いほど名デザインになる
  • 61:コメントげっとロボ 2022年05月26日 08:12 ID:L.3oUev80
  • >>21
    F1のFとF91のFはそれぞれ何の略でしょう?
  • 62:コメントげっとロボ 2022年05月26日 08:14 ID:EhBBRfJ80
  • >>45
    F91をガワラデザインか?と言われるとどうだろ?
  • 63:コメントげっとロボ 2022年05月26日 08:22 ID:fFS8mi1.0
  • >>60
    F91はほとんど大河原じゃん
  • 64:コメントげっとロボ 2022年05月26日 08:23 ID:HM9SryMc0
  • V2と比べて最新に見えるかっていうとそこまででもないな
    ってログ見ると元スレでもこの辺りは突っ込まれまくってるみたいだが
  • 65:コメントげっとロボ 2022年05月26日 08:30 ID:umJ4o4ic0
  • >>40
    まさにこれだと思う
    今の視点で見ると最新鋭感よりも古臭さの方が目立つ
  • 66:コメントげっとロボ 2022年05月26日 08:31 ID:umJ4o4ic0
  • >>64
    やっぱその辺りは転載の時に都合良くやっちゃってんだな…
  • 67:コメントげっとロボ 2022年05月26日 08:50 ID:i55eF2Wr0
  • >>49
    AGEってどこからどう見てもガンダムじゃねえか...?
  • 68:コメントげっとロボ 2022年05月26日 08:52 ID:TKs8sLoj0
  • 時代は回る。今はモザイク柄が主流だがまたこういう流線形のシルエットに
    回帰する時代が来るだろ。あるいはどっちも取り入れた感じのやつが
  • 69:コメントげっとロボ 2022年05月26日 08:59 ID:aKRQAake0
  • >>34
    F1ドライバーはエンブレ調節からデフコントルコン調節と果てはエンジンの出力調整まで走ることに関する制御をハンドルのみで実際に走りながらドライバーが行ってるのでF91とパイロットの関係とは真逆だと思うがな…
  • 70:コメントげっとロボ 2022年05月26日 09:00 ID:f7.xDTIN0
  • 流石に未来感は感じないな…
    普通に思い出補正でしかないと思う
  • 71:コメントげっとロボ 2022年05月26日 09:03 ID:zAc9Lm1N0
  • >それ以外のガンダムは基本的に既存のデザインを弄くってるだけ
    コレはシド・ミードさんも言ってるね
    F91以外は全て初代の影響下にあると言うか誤差だって
  • 72:コメントげっとロボ 2022年05月26日 09:06 ID:svMj1lIT0
  • GセイバーもF91な感じが多分にあったね
  • 73:コメントげっとロボ 2022年05月26日 09:09 ID:iP3s64ac0
  • >>66
    ここは一番そう言うのが得意な所だろw
    だからふたばで嫌われまくってる訳で
  • 74:コメントげっとロボ 2022年05月26日 09:26 ID:3shn4O6z0
  • デザインの記号が全部90年代のトレンドだから
    むしろ今の子らが見ると古臭く見えるんじゃね?
    これが未来感あるデザインに感じるのは俺みたいに90年代で頭が止まってる人間だよ…
    あの頃は良かった…
  • 75:コメントげっとロボ 2022年05月26日 09:33 ID:twoLz37h0
  • >>62
    大きく変えていいって言質を取った後ガワラが出した案に安彦が修正メモ出して完成の流れで安彦の修正案前に土台は出来上がってるから大河原デザインでしょ
  • 76:コメントげっとロボ 2022年05月26日 09:35 ID:fbzxvk4l0
  • 当時やたらF91系統のプラモ出てたけど正直ダサかった

    個人商店の玩具店が駆逐されて廃業が多かった時代でもあったなぁ
  • 77:コメントげっとロボ 2022年05月26日 09:35 ID:twoLz37h0
  • ガンダムの基本的なデザインが保守的で80年代ロボアニメのデザインだから相対的に新しく見えるだけでしょ
  • 78:コメントげっとロボ 2022年05月26日 09:36 ID:pnAVcht.0
  • >>71
    そりゃシリーズだからな。
    変えると批判されるし。
  • 79:コメントげっとロボ 2022年05月26日 09:37 ID:pnAVcht.0
  • >>52
    F91は鈴木さんのライン入ってると思うけどベースデザインなのかな?
  • 80:コメントげっとロボ 2022年05月26日 09:40 ID:pnAVcht.0
  • >>35
    クロスボーンの方が異様な密度なんだよな。
    実写向けデザインか玩具向けデザインをそのままって感じ。
  • 81:コメントげっとロボ 2022年05月26日 09:50 ID:WKs6tY.O0
  • 何とかSFデザインとスポンサーの要求する玩具デザインとの折衷をしたって感じがする。
    Vガンも玩具デザインに回帰してるし、SEEDなんかのヒーロー玩具路線がうけてるから視聴層が求めてるのはSFではないんだけど。
  • 82:コメントげっとロボ 2022年05月26日 09:56 ID:sVlQwwyR0
  • 未来感っていうか異形感しかないでしょこれ
    F1モチーフって時点で古さしか感じないよ
  • 83:コメントげっとロボ 2022年05月26日 10:00 ID:bsqABt7s0
  • ガンダムのデザインって髭以外どれも誤差しかない気がするが
    これだって誤差の範囲だよ…
    初代に囚われたトリコロールカラーだし
    腹をグリルにした所で目新しさには繋がらない
  • 84:コメントげっとロボ 2022年05月26日 10:01 ID:a2VYjzcR0
  • 胴体に関してはいまでも一番かっこいい
  • 85:コメントげっとロボ 2022年05月26日 10:02 ID:jKvNNddb0
  • 人気なデザインな時点でいくら逆張ったところでねぇ
  • 86:コメントげっとロボ 2022年05月26日 10:24 ID:9o7profL0
  • 運用上無視出来るはずの被弾確率を超えてくるラフレシアの恐ろしさよ
  • 87:コメントげっとロボ 2022年05月26日 10:34 ID:UpgBNaRk0
  • 人気かどうかと新しく見えるかどうかは別じゃない?
    初代は古いのに今でも人気だし
  • 88:コメントげっとロボ 2022年05月26日 10:35 ID:Rilej6cq0
  • >>85
    作品人気は…
  • 89:コメントげっとロボ 2022年05月26日 10:59 ID:G1fGzuwi0
  • 人気言うなら新しさとかないクロボンの方が上な時点でな
  • 90:コメントげっとロボ 2022年05月26日 11:04 ID:ncuCjXVj0
  • ロナ家が秋篠宮家と被って見える。
    ナディアの家なんかどうでもよい、ただ自由に欲望のまま生きたいってのが秋篠宮愚姉妹そのまま。
  • 91:コメントげっとロボ 2022年05月26日 11:04 ID:Sib50qMY0
  • 少なくともメタルビルド版で新たにガワラが
    描いた設定画は古くはないだろ
  • 92:コメントげっとロボ 2022年05月26日 11:09 ID:Sib50qMY0
  • 今にして見るとパトレイバーや
    テッカマンブレードな雰囲気が強くて
    結構バリってるデザイン
  • 93:コメントげっとロボ 2022年05月26日 11:09 ID:xCcA7QkQ0
  • 結局、革新的なデザインにヲタの方がついてこれなかったんだよな。今のMSなんてみんな過去の模倣でしかない。
  • 94:コメントげっとロボ 2022年05月26日 11:14 ID:ajPHJWX30
  • >>12
    バルバトスはトリコロール以外はガンダムじゃないけどね
  • 95:コメントげっとロボ 2022年05月26日 11:21 ID:Q3c.ZDUZ0
  • 全体的に丸味を帯びてるからダサいわマーク2やゼータと言った角張ったガンダムが好きだからなぁ
  • 96:コメントげっとロボ 2022年05月26日 11:21 ID:QFGm9YEp0
  • >>91
    あれむっちゃ古臭かっただろw
  • 97:コメントげっとロボ 2022年05月26日 11:27 ID:Sib50qMY0
  • 種のストライク辺りまでは流石にもう古い
  • 98:コメントげっとロボ 2022年05月26日 11:31 ID:t.ThjJqK0
  • >>87
    デザインはもはや別物に変えられてるけどね。
    今さらスカート分割しないガンダム出されても困るだろうけど。
  • 99:コメントげっとロボ 2022年05月26日 11:33 ID:t.ThjJqK0
  • >>76
    バブルくらいか?
    まだこの頃はなんとか生き残ってたがトイザらスに押されてたかも。
    そのトイザらスも今や閉店ばかりだが。
  • 100:コメントげっとロボ 2022年05月26日 11:33 ID:3DRYXCMH0
  • いや全然古臭いよ
    方のちくちくしたパーツとか特に古臭い
    全体も80年代ミニ四駆と同じ系統のデザインだよ
  • 101:コメントげっとロボ 2022年05月26日 11:34 ID:7RgyYo.j0
  • ガンダム「貴様はガンダムでは無いジムやザクだ」
  • 102:コメントげっとロボ 2022年05月26日 11:59 ID:jKvNNddb0
  • >>88
    つまりデザイン自体が他とは違い優れてるって事でしょ
  • 103:コメントげっとロボ 2022年05月26日 12:01 ID:SLj4hZ3V0
  • >>3
    禿のレス
  • 104:コメントげっとロボ 2022年05月26日 12:02 ID:WDZG5Czq0
  • 宇宙服やガンタンク、クロスボーンバンガードのMSのコクピットハッチがローテクなのが見ててモヤモヤする
  • 105:コメントげっとロボ 2022年05月26日 12:13 ID:BOjqLTio0
  • コンパチ世代なのもあるけどF91は昔も今もマイベストガンダム
  • 106:コメントげっとロボ 2022年05月26日 12:17 ID:zvpfGhUm0
  • 発表時からカッコ悪いと思ったし、今もそう思っている(個人の感想です)
  • 107:コメントげっとロボ 2022年05月26日 12:20 ID:AV.mA4bc0
  • スタイリッシュになった結果ミリタリー感が薄れて、ガンダム以前のヒーローロボットの流れに回帰してる面
    もある感じ。
  • 108:コメントげっとロボ 2022年05月26日 12:34 ID:MJhqnejk0
  • カッコいいかと言われるとカッコいいが
    未来的かと言われると?ってなる
  • 109:コメントげっとロボ 2022年05月26日 12:41 ID:n4hoN7mS0
  • >>50
    大河原デザインの時点ではついてたよ
    それを安彦にボツられただけ
    ファーストも唇つきで出したじゃんあの着ぐるみデザイナー
  • 110:コメントげっとロボ 2022年05月26日 12:44 ID:iqc99L8C0
  • 人気とか言ったら当時の視聴も0083の方に流れて大変な事になったり「過ぎた事は忘れる」の通りというか

    なのに何を思ったのか近年また持ち出してきてなぁ
    監督作だからあれもこれも全部持ち上げるしとかこりゃ作った人自ら遠回しに言いたくなるな
  • 111:コメントげっとロボ 2022年05月26日 12:55 ID:nxkbDEhm0
  • >>110
    その監督本人は近年F91に対してこれつまらんとか言い出してるってのが酷い話だ
  • 112:コメントげっとロボ 2022年05月26日 12:57 ID:hdDvarAO0
  • >>97
    と言うより大河原デザインが古いんだよ
    種を最後にガンダムの仕事もらえてねえだろあいつ
    選考で落ちてるだけかもしれんがw
  • 113:コメントげっとロボ 2022年05月26日 12:59 ID:AV.mA4bc0
  • 作品全体にファンタジーRPG風の意匠が濃いから、それはガンダムとしてどうなのという感じもあった。
  • 114:コメントげっとロボ 2022年05月26日 13:05 ID:FlawLCW40
  • プラモの話だがF91よりF90のが好き
    両方買ったけどねF91はヴェスバーのカバーがすぐにゆるゆるになって落ちるんだよね
  • 115:コメントげっとロボ 2022年05月26日 13:05 ID:UpgBNaRk0
  • メカデザ的には「ポケットの中の戦争」や「スターダストメモリー」に出てくるMSの方が未来感があるからな……

    俺は大河原デザインも良いと思うが、デザイナーは適材適所で起用するべきだと思う
    出渕裕や河森正治には新時代系のMSを任せて、大河原には1年戦争期のMSを任せれば良い
  • 116:コメントげっとロボ 2022年05月26日 13:14 ID:ueuBCBK90
  • >>95
    永遠にハコスカが至高って言ってるおっさんを思い出すわ。
  • 117:コメントげっとロボ 2022年05月26日 13:15 ID:t.ThjJqK0
  • >>57
    当時はSDブームで元ネタにするガンダム不足。マイナーなガンダムですら引っ張りだされた。
    ゲームやSDではF91は引っ張りダコな状態。

    武者だとレッドウォリアーなんか使ってたからね。
    ナイトもかなり苦労してたが。
  • 118:コメントげっとロボ 2022年05月26日 13:16 ID:qYwzjGjf0
  • >>115
    これは分かる
    F91よりも0083のMSの方が未来感を当時感じたな
    初代やザクのリメイクでしかないのに不思議だ
  • 119:コメントげっとロボ 2022年05月26日 13:19 ID:t.ThjJqK0
  • >>114
    F90は没デザインを勿体無いとバンダイが拾って広げたシリーズなんだよな。
    90もハードポイントカバー等のポロ落ちはあったが。
    システムインジェクションは塗装派はちょっと辛いし。
  • 120:コメントげっとロボ 2022年05月26日 13:20 ID:kKMwtrn.0
  • >>110
    当時アンチしてた奴の立つ瀬が無いって話?
    初代がsf、文芸から叩かれた話も持ち出した方が良いかな?
  • 121:コメントげっとロボ 2022年05月26日 13:20 ID:xQC.g9o90
  • 今のガンダムが玩具というかプラモ感丸出しだから余計にF91やターンエーみたいな異端児が際立つんだよな。
  • 122:コメントげっとロボ 2022年05月26日 13:30 ID:jKvNNddb0
  • >>110
    近年また持ち出しってどういう意味?
    結論ありきの偏見で見てないか
  • 123:コメントげっとロボ 2022年05月26日 13:33 ID:pljZ.ZXc0
  • ガンダムが進化してない定期
    ずっととまってる
  • 124:コメントげっとロボ 2022年05月26日 13:33 ID:ZbGd2XH80
  • >>118
    一年戦争直後のmsが未来感あったらそれは作品デザインとして失敗だと思うけど。
  • 125:コメントげっとロボ 2022年05月26日 13:37 ID:HekE4nEo0
  • バイオコンピュータてマギシステムみたいな人造有機脳かと思ってた
  • 126:コメントげっとロボ 2022年05月26日 13:44 ID:pf3oWJmp0
  • 車のデザインもこの頃ぐらいから曲線主体のデザインが増えてきた気がする。
  • 127:コメントげっとロボ 2022年05月26日 14:03 ID:v5E5hngu0
  • >>6
    アレな煮凝りみたいな意見で草
  • 128:コメントげっとロボ 2022年05月26日 14:14 ID:v5E5hngu0
  • >>69
    意図的に自動制御制限してるんだっけ今のF1
    当時の流れ的に制御系もどんどん進化していく想像だったのかもね
  • 129:コメントげっとロボ 2022年05月26日 14:21 ID:HhQRHFj70
  • 0080や0083が未来感はさすがに逆張もいいとこだろ
    あれなんかもろ1st懐古趣味でデザインしてるのに
  • 130:コメントげっとロボ 2022年05月26日 14:24 ID:cKO8ynQ00
  • >>121
    それほどでも無い。昔はプラモに価格上限というか価格の制約が強かったからシビアだけど今はパーツ増えて結構自由になったし。

    ぶっちゃけガンダムのVアンテナとか別パーツになるから淘汰されるべきパーツなのに残ってるからね。
    仮面ライダーはアンテナ止めたし抜き考えたデザインになってる。
    ガンダムはプラモだから出来るデザインの部分も多いよ。
  • 131:コメントげっとロボ 2022年05月26日 14:57 ID:ZbsinXcD0
  • ブチのポケ戦は当時の今風にリデザインするって方向性でしょ。
    解像度上がったって解釈も含まれるし。
    結局別機体になったのはエンドレスワルツみたいなもんかと。

    テレビシリーズとOVAじゃ変わるけどね。
  • 132:コメントげっとロボ 2022年05月26日 14:59 ID:ZbsinXcD0
  • >>126
    成形の技術が上がってライトの形が変わったりバンパーが無くなった頃かな?
    久しぶりにバンダイがそういう車のプラモを出してた気がする。
    ブチ穴の開いた車w
  • 133:コメントげっとロボ 2022年05月26日 14:59 ID:OJgce.Ib0
  • あの分身が冷却機能だとしったのは、初めて見てから20年以上経ってからというかつい最近
  • 134:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:00 ID:ZbsinXcD0
  • >>120
    高千穂かw
    文芸の方の叩きってあまり聞かないけどどんな?
  • 135:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:02 ID:OJgce.Ib0
  • >>3
    自分で観て自分で判断する
    そういう大人になりましょうね
  • 136:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:04 ID:GtnBjPOn0
  • 左のV2は当時でも玩具感が強かったね
    敵のザンスカールMSもそうだけどミリタリ―感が欠けてた
    それに比べてF91に出て来るMSは敵味方双方軍用MSだなって感じた
    デザインの評価が低いクロスボーンバンガードのMS、俺は好きだしね
    ギロス、ダラスみたいな高級機も良いけどデナン系が好きだった
  • 137:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:05 ID:ZbsinXcD0
  • >>133
    当時からある設定なんだけどね。
    冷却機能というか熱で剥離した塗料をラフレシアのサイコミュが誤認しただけで狙って付けた機能では無いけど。
    ちょっと何言ってるか分からないって当時思ったがw
  • 138:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:08 ID:jaaTcuZZ0
  • >>45
    てかZガンダムの初期案にF91おったよな?
  • 139:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:08 ID:i9FxNNPd0
  • >>30
    これレトロフューチャーって言うのか?
    鉄腕アトムの未来像やフォールアウトシリーズの未来感の事だと思うけど。
  • 140:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:14 ID:ZbsinXcD0
  • >>136
    F91(のMS)は異様に線が多いがVは逆に線減らしが顕著だからね。
    石垣さんも嬉々として異形のロボットを描く人だし。

    Vはインポケが展開していたからそれに合わせたビークルも出してた。
    ひょっとしたらデザインもそれに合わせたのかも知れない。
    ビームライフルは逆になりきり玩具で大きいので玩具用にハイディティールの物が描かれている。
  • 141:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:14 ID:rqD1Mkjd0
  • 分身が好き
  • 142:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:15 ID:KiNi9AhD0
  • >>83
    大きく外れ過ぎた上に日本のロボット文化を未消化なままだからターンエーはなかなか許容されない訳で。
    上手く落とし込めたターンxは比較的評価高い。
  • 143:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:18 ID:KiNi9AhD0
  • >>107
    初代ガンダムからずっとガンダムはヒーローロボットだよ。せめて鍬形外してからミリタリー云々言って欲しいわ。
  • 144:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:29 ID:UpgBNaRk0
  • ガンダムを良く知らない人の前に
    ヘビーガンとG・キャノン、ジムカスタムとジムキャノンⅡを並べて、
    どちらが未来のMSでしょうと聞いたら、まず間違いなく後者だと答えると思う
  • 145:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:34 ID:w1giOH1J0
  • F91はむしろ古臭い感じするんだが…
    いかにも90年代って感じ
  • 146:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:42 ID:AV.mA4bc0
  • >>143
    「ガンダム以前のヒーローロボット」からの流れを感じるということ。
    F91は鉄仮面と似せていることもあって、モチーフ的に鉄人28号とか大巨神に近い印象がある。
  • 147:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:44 ID:rpT5appf0
  • >>64
    実際のデザインの進化考えるとむしろそっちの方が最新っぽく見える
  • 148:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:44 ID:wzPgZBr90
  • >>4
    まあガワラだし無理無理w
  • 149:コメントげっとロボ 2022年05月26日 15:46 ID:wg338qeq0
  • >>134
    光瀬龍。
    文芸とは言えないか...
    海のトリトンに文芸的評価軸で話してたし、初代に対する批判もsf考証がどうのというより子供の自己肯定感をくすぐる為の超能力設定やロボットに対しての物だったように見えた。
  • 150:コメントげっとロボ 2022年05月26日 16:31 ID:HhQRHFj70
  • ヴェスバーを肩じゃなくて脇に抱えるデザインにしたのは秀逸だと思う
  • 151:コメントげっとロボ 2022年05月26日 16:46 ID:fi4fAejF0
  • >F91って型番だからRX-78って言ってるようなもん
    違うぞガンダムの定義はRX78じゃないよ
    gガンはガンダムがゾロゾロ出てくるけど
    モビルファイターをガンダムにしてある
  • 152:コメントげっとロボ 2022年05月26日 16:49 ID:fi4fAejF0
  • ダブルオーはGNドライブ付いてるからガンダム
  • 153:コメントげっとロボ 2022年05月26日 16:57 ID:AqKjyUZa0
  • 富野御大がガワラさんに超事細かに修正入れまくったデザインだからな
    30年経っても色あせないのは必然

    つか、F(フォーミュラー)がF1ブームから来てるの知ってる奴も少なくなってきたか?
  • 154:コメントげっとロボ 2022年05月26日 16:58 ID:5KaXa3qZ0
  • >>149
    返答ども。
    高千穂はサンライズに借パクされた軋轢も含むのかガンダムをSFと呼ぶには否定的だったね。
    SF考証に限らず時代劇でも考証の人の意見は必ずしも採用されないので軋轢は生じやすいとは思うけど。
  • 155:コメントげっとロボ 2022年05月26日 17:04 ID:gBUliWJB0
  • >>3
    お前、種厨か?
  • 156:コメントげっとロボ 2022年05月26日 17:07 ID:gBUliWJB0
  • >>76
    最初はハローマックとおもちゃのバンバンにやられてそのあとがトイザらスにやられた
  • 157:コメントげっとロボ 2022年05月26日 17:08 ID:gBUliWJB0
  • >>112
    まあ年だろう
  • 158:コメントげっとロボ 2022年05月26日 17:09 ID:fi4fAejF0
  • ※154
    キミ、アニメを1人で作ってると
    なんか勘違いしてないか?
  • 159:コメントげっとロボ 2022年05月26日 17:18 ID:5KaXa3qZ0
  • >>158
    いや?何故そう考えるのか疑問なのだが…
  • 160:コメントげっとロボ 2022年05月26日 17:48 ID:Q8vMXr0N0
  • Zの方が古いけどな
  • 161:コメントげっとロボ 2022年05月26日 18:06 ID:fi4fAejF0
  • >>112
    大河原デザインのクリーンナップだけなら
    ビルドファイターズトライにあるよ
    カミキバーニング
  • 162:コメントげっとロボ 2022年05月26日 18:12 ID:7z7GbPb60
  • >>112
    いいやいまでも引っ張りだこだよ00、ヴァルブレイブ、ビルドシリーズ、エウレカハイレボ、バトローグ、ククルスドアンの島
    ガワラしかシルエット起こしっていう輪郭を起こしてそこから描き込むって職人芸できる奴いないもの
    シルエット起こしは立ち絵よりアニメで動かすことを前提に描かれるから原画で重宝されている
    逆にロボはかけても動くこと前提にデザイン出来るやつって数えるほどしかいない
  • 163:コメントげっとロボ 2022年05月26日 20:10 ID:klSnbGJP0
  • >>112
    けど、カトキとかリファインしか出来ねーじゃん。
    しかも、だいたいダサくなる方向だし。
  • 164:コメントげっとロボ 2022年05月26日 20:17 ID:fi4fAejF0
  • ※163
    カトキ代表作ならバーチャロンとか
    色々とか他にもあるぞ多すぎて書かんが
    リファインなんてカトキ以外の人もしてるよ
    リメイクはカトキとかダサイからリメイクって考えが間違い
  • 165:コメントげっとロボ 2022年05月26日 20:25 ID:x.57UNwW0
  • てかガンダムの顔のとこ取ったら人の鼻みたいになってるのな
  • 166:コメントげっとロボ 2022年05月26日 20:40 ID:xuE.Sq6o0
  • >>163
    それカトキのこと知らんだけでしょ
  • 167:コメントげっとロボ 2022年05月26日 20:54 ID:GuWzlj.B0
  • トヨタから今出てるGR86のフロントマスクはF91の胸部デザインに似てる。
    そういう意味では最新鋭って感じな気もする。
  • 168:コメントげっとロボ 2022年05月26日 20:54 ID:xuE.Sq6o0
  • >>109
    ラフ案1.2がF90の原型で富野から「もっとチャレンジングな作品にしたい」というオーダーがあった後のラフ案3でヴェスバーを脇下に通すデザインができてるぞ
    何で根拠もなく適当なことを言うんだ
  • 169:コメントげっとロボ 2022年05月26日 20:58 ID:O1.Q7OlP0
  • >>129
    懐古趣味というより時代設定に合わせたデザインなんじゃない?
    0080は1年戦争末期、0083もそれからさほど時間は経ってないんだし
  • 170:コメントげっとロボ 2022年05月26日 21:32 ID:Li8hsP9M0
  • >>69
    当時はそんなもんなかったんよ…
  • 171:コメントげっとロボ 2022年05月26日 21:42 ID:Li8hsP9M0
  • >>126
    この頃やっと市販車にエアロダイナミクスの理論が使われだしたのと、曲面にしたほうが強度を稼げることが見直された
    あと世界的に戦闘機のF-14がトップガンで人気になったりスペースシャトル人気だったりで曲面イコールカッコいいの風潮が出来たんだ
  • 172:コメントげっとロボ 2022年05月26日 21:43 ID:Li8hsP9M0
  • >>169
    まぁファースト的ってことだろう
  • 173:コメントげっとロボ 2022年05月26日 21:59 ID:o49FH7550
  • >>88
    ないです、星屑に惨敗するようでは・・・
  • 174:コメントげっとロボ 2022年05月26日 22:10 ID:HBWL0YH.0
  • 現代にハイエンド商品が出たりMGやロボ魂が作り直されたりしてるし
    ガンダムシリーズ内でも人気と需要の高いデザインなんだろうな
  • 175:コメントげっとロボ 2022年05月26日 22:42 ID:5GiOu07V0
  • >ただ肩ロゴは無いわ

    俺はアレが好きなんだよなあ…
    コイツと意見が合わなくて良かったw
  • 176:コメントげっとロボ 2022年05月26日 22:50 ID:fi4fAejF0
  • ※172 ms1機で戦艦を守るって言うなら
    SEEDが近いんじゃ?
  • 177:コメントげっとロボ 2022年05月26日 22:55 ID:an0Lul4M0
  • >>174
    むしろなんで作り直される必要があったのかが問題だろ
  • 178:コメントげっとロボ 2022年05月26日 23:13 ID:z4OIcfCS0
  • F91をみてガンダム顔だったからガンダムF91って名前にしたんだよね。ならF90がもともとガンダムF90って呼ばれてたら最初からそう呼ばれていたはずなのでつまりF90はUC123まではガンダムF90とは呼ばれていなかったことになるんだが。そこらの矛盾は最近どうなってるの?
  • 179:コメントげっとロボ 2022年05月26日 23:16 ID:dc9zCXCk0
  • F91自体が一年戦争からシャアの反乱辺りまでのモビルスーツのイメージからの脱却ってのがあるからね。
    未だに一年戦争内でも新作が出てるわけだし、スパロボ等で見慣れてるせいもあってF91は常に新鮮味がある。
  • 180:コメントげっとロボ 2022年05月26日 23:36 ID:AV.mA4bc0
  • F90はジョブジョンがガンダム意識して開発してたから、内部でもガンダム扱いだったんじゃないの。
  • 181:コメントげっとロボ 2022年05月26日 23:59 ID:1fsYQHkJ0
  • >>175
    システムインジェクションだからプラモの都合も入ってるかもね。
  • 182:コメントげっとロボ 2022年05月27日 00:03 ID:SYYnI.Sh0
  • 当時、F1が流行っていた事もあり、MSを小型にして高機動をコンセプトにしたガンダム
    フォーミュラナインティ―ワン(F91)って売りだったな

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング