戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-54441.html


「『お父さん』と『お母さん』は同じ空間に並び立つことはない存在」って思ってた - 子育てちゃんねる

「『お父さん』と『お母さん』は同じ空間に並び立つことはない存在」って思ってた

2022年05月28日 16:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1650019674/
何を書いても構いませんので@生活板121
564 :名無しさん@おーぷん : 22/05/23(月) 13:50:03 ID:KE.tb.L1
何の盛り上がりもない書き捨てだけど、私小学校に上がるギリギリまで
「『お父さん』と『お母さん』は同じ空間に並び立つことはない存在」って思ってた

私はアラサーで、両親は一歳になる前に離婚、
母が親権をとって母方祖父母と一緒に暮らしていた
そして今に至るまで父親と会ったこともない


スポンサーリンク
ちょうど2~3歳になって初めてちゃんと認識できたアニメがポケモン
無印のアニメ一話から観てたけど、主人公サトシの父親は不在
少ししてタケシの家族も出てきたけど、父子家庭で母親がほぼ出てこないし、
父親の出番もすぐになくなった
次にちゃんと見たアニメがカードキャプターさくら
ここできちんと『お父さん』という存在を認識するも、なんとこちらも母親死別の父子家庭
さらに親友の家庭も詳細は不明だが父親の存在が見当たらない
お次はデジモン
こちらは大人の出番がほとんどないことに加え、
主人公ではないが登場人物の家庭は離婚している
もう何の因果かは知らないが、興味を持ったアニメに出てくる家庭のことごとくが片親
親が見せなかったとかではなく、王道な日常アニメであるサザエさんやちびまる子ちゃん、
ドラえもん、クレヨンしんちゃんにはなぜか一切興味がわかず、
幼少期は見ようともしなかった

また、幼稚園での母の日父の日イベント、我が家は両方母が出ていたけども、
ほかの家庭も当然だけど両親がそろうことはない
運動会やお遊戯会も他人の親そっちのけで楽しんでいたので認識すらしていない
友達の家に遊びに行ってもたいていお父さんは仕事で家にいない

結果的に、当時の私の中には「『お父さん』『お母さん』という存在はあるが、
それらが『お父さんお母さん』という集合体として並び立つことはない」
という固定観念が出来上がってしまった

そんな固定概念が崩れたのは幼稚園の卒園が迫った頃
テレビをつけたら偶然放送していたおジャ魔女どれみを観たとき
当たり前のように主人公の両親が並び立っているのを観て
「『お父さんとお母さん』が『おじいちゃんとおばあちゃん』みたいに一緒の空間にいる!?」
とショックを受けた
それから落ち着いて周りを見れば、それが当たり前のことであるということも知った

小学校に上がる前にギリギリでこのことを知れたのは、今でも運がよかったと思ってる
(あまり考えたくはないが、変な失言をした可能性が否めないので)

しかし、今娘と一緒にしまじろうとか見てるけど、これちゃんと両親揃ってるんだよね…
私も観てた記憶があるのに、しまじろうのパパとかマジで記憶なかった
(ママやおじいちゃんおばあちゃんの記憶はあるのに)
おそらく理解できないものだからそもそも認識しようとしなかったのかな

565 :名無しさん@おーぷん : 22/05/23(月) 13:51:15 ID:KE.tb.L1
ちなみに母子家庭であったことによる不利益を被ったことはないし、
親からは愛された自覚ばっちりある
なので母子家庭にまつわるトラウマで『お父さん』というものの認識したがらなかった、
とかそういうのは全くない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2022/05/28 16:46:24 ID: DLv8SGQo

    ほんとになんの盛り上がりもないなw

  2. 名無しさん : 2022/05/28 16:47:13 ID: YXS.isfE

    人は見たいものしか見ない

  3. 名無しさん : 2022/05/28 16:50:56 ID: icTln8XY

    それだけお母さんが子ども守ってたんだ
    父親の影がリアル面にもメンタル面にも見事にない人生も乙なもので興味深い

  4. 名無しさん : 2022/05/28 17:06:43 ID: NliM6t2I

    不利益を被ったことがないっていうのは後からの結論でしょ?
    他人と同じものを持ってなくて寂しい、っていうのは、
    愛ある環境からでも発生する普通のものよ
    当時は寂しかったんじゃないの?覚えてないだけで
    子供の認識不足で成長してから真実に気づくってことはよくあるけど、
    このエピソードだけ特に頭の中にあるなら逆にすごく気にしてるってことじゃないの

  5. 名無しさん : 2022/05/28 17:07:20 ID: ZNZWXdEI

    無意味に片親か両親が出ないアニメ多すぎ問題
    セーラームーンのメンバーで両親そろってるの、主人公とビーナスだけ
    きらい

  6. 名無しさん : 2022/05/28 17:08:10 ID: .iWDs/lM

    そこでヤングアベンジャーズですよ。
    アメリカチャベスの生い立ちは
    さくらちゃんも真っ青やでぇ

  7. 名無しさん : 2022/05/28 17:11:55 ID: GT.YoIu.

    幼さ故に、祖父母が母にとって「お父さん」「お母さん」だという認識が持てなかったんだなw

  8. 名無しさん : 2022/05/28 17:17:24 ID: awu6aSdo

    小さい頃はとんでもない思い込みしててもなんにも不思議じゃないよ
    私は小さい頃、テレビに映ってる人はみんな死んだ人だと思い込んでた
    テレビの仕組みをわかっていなくて違う世界(=あの世)が映ってるってね

  9. 名無しさん : 2022/05/28 17:20:12 ID: ckXwFBk.

    セーラームーンだって自分の子供にとっては両親揃ってるし結構な漫画が最終回発情期を迎えるんで
    基本的には両親揃った家族像が描かれている

  10. 名無しさん : 2022/05/28 17:22:04 ID: .yIW51xQ

    子供って自分を主軸で考えるから
    自分にお父さんはいない→アニメにも出てこない!→これが普通!
    って結論に至るのは至極当然な話だと思う。
    逆もしかりで、夫婦揃った家庭→アニメの親も2人揃ってる!→これが普通!〇〇ちゃんはママいないの?へんなの!
    みたいなさ。
    大抵はこれを訂正すべき事だと報告者みたいに成長過程で静かに察していく。

  11. 名無しさん : 2022/05/28 17:29:50 ID: UclV1Ogo

    並び立つって表現されるとこう、普通の夫婦のような日常的な存在じゃなくて武将とか巨大ロボみたいな雄々しいものを想像しちゃうなあ

  12. 名無しさん : 2022/05/28 17:33:15 ID: ScPqAZ6Y

    ※4
    両親の離婚が2歳とか3歳とか、ある程度人を認識・記憶できる年齢ならともかく、0歳の時から会ってないなら寂しさはないんじゃない?
    最初からいない存在を恋しく思うのは無理よ

  13. 名無しさん : 2022/05/28 17:35:38 ID: CwTk6wfg

    物語ってのは基本的に「問題の解決」なんだよ。
    主役である子供達が自分の力でも問題を解決していくから、物語たり得る。
    親に相談して、親がさらに警察や弁護士に相談して、問題を解決したら物語にはならない。
    だから、物語の親って言うのは、物語がシリアスになればなるほど影が薄くなるのが一般的。

  14. 名無しさん : 2022/05/28 17:38:02 ID: 74HsV2Q6

    報告者の話にも男の影というか夫が出てこない

  15. 名無しさん : 2022/05/28 17:51:26 ID: ScPqAZ6Y

    ※14
    そらこの話のテーマに報告者の夫はほぼ関係ないしな
    いらん文章がないからテーマが分かり易くてスッキリしとるわ

  16. 名無しさん : 2022/05/28 17:56:39 ID: wa4VsRqw

    考えてみればガンダムのアムロは両親が別々に住んでいるし、ZZのジュドーは両親が出稼ぎに行ってて全く登場しないよな。
    というわけで、報告者さんには両親がそろって登場する機動戦士Zガンダムがおすすめです!

  17. 名無しさん : 2022/05/28 18:13:50 ID: x.4xeoA.

    漫画やアニメで出てくる夫婦観でいうと、ドラゴンボールが結構衝撃的だった思い出

    主人公→結婚したと思ったら、次に出てきた時には強烈な教育ママと化して悟空にガミガミ言うばかりのチチ。重症の悟空に目もくれず文字通り飛び越して息子に駆け寄ったりする
    ヒロイン→初期から何年も続いていた恋人ヤムチャとは結局くっつかず、ベジータとでき婚。むしろ最初の頃はシングルマザーっぽい

    大人になってから見返したら、チチの言動は無理もなかったんだなあ…というのが第二の衝撃
    一年前に誘拐された5歳の息子が意識を失って倒れてたら、そりゃ大の大人の夫よりそっち優先するわとか、年齢一桁の子供を命がけの戦いに巻き込もうとしたらそりゃ猛反対するわとか
    少年漫画的ご都合主義じゃなくって妙に現実的なんだよね、母親としてのチチの反応

  18. 名無しさん : 2022/05/28 19:06:32 ID: uEhjsYB2

    >>17
    そりゃあ悟空とベジータは自他ともに認めるいっさい働かない人だし。
    地球を何度も護っているから許されてるけど。

  19. 名無しさん : 2022/05/28 19:12:26 ID: B/Fc1pmU

    ※5
    少年少女が冒険したり戦ったりするのに親の存在なんて邪魔なだけだからね
    面倒なものは最初から設定しないよ
    以前「ガッチャマンって竜以外みんな孤児だね」って話題で
    「そりゃ自分の子供が科学忍者隊に入るなんて言い出したら絶対反対するよ」で満場一致だったわ

  20. 名無しさん : 2022/05/28 19:26:36 ID: oQJUBXv2

    ※5
    わかる
    特殊な環境のほうがキャラ作りしやすいという都合以外に、
    見ている子供に両親揃ってない子がいるから…とか
    なんらかの配慮が働いて、普通とは違う家庭も描こうという機運があるとき高まった
    それで片親とか事情のある家庭で育ったキャラが乱立して、
    普通の家族のほうが稀になるというおかしな現象になった

    今でも両親揃ってない家庭もあるんだから母の日父の日やめましょうなんて言う人いるよね
    イレギュラーやマイノリティーへの配慮は行き過ぎるとおかしなことになる

  21. 名無しさん : 2022/05/28 19:37:36 ID: q91PfBp2

    昔オセロの松嶋が(彼女も母子家庭育ち)友達の家に遊びに行ったときに
    夕飯をごちそうになったけど、その家には普通に両親揃ってて
    なんでオッサンと一緒にご飯食べなきゃならないのか、食卓にオッサンがいることが可笑しくて笑ってしまった、て言ってて
    やはり自分が育った環境と違うと奇妙に思えるんだな、て興味深かった

  22. 名無しさん : 2022/05/28 20:03:35 ID: ZNZWXdEI

    米19
    話の邪魔なのはわかるけど、
    両親不在の納得いく理由をちょっとだけ付け加えてほしいだけなんだよ

    米20
    逝ってヨシ

  23. 名無しさん : 2022/05/28 20:29:31 ID: 6GBZ2Xhs

    ※16
    えぇ・・・

  24. 名無しさん : 2022/05/28 20:35:39 ID: G1eK2cO6

    子供の思い込みってすごいよ
    自分は小さい頃、テレビは全部生放送だと思ってたもん
    再放送の時のみ芸能人が休みの日なんだと思ってたや

  25. 名無しさん : 2022/05/28 20:40:16 ID: OkOSyYx6

    >>19
    親が反対する、というかしがらみのない子供ばかりを選んで訓練してるからね。
    竜は両親と弟がいるけど家族には秘密にしてる。
    忍者隊のメンバーは自分らと違い家族のいる竜のことを慮って、何気にゴッドフェニックス内での留守番役に回すことが多かったりする。

  26. 名無しさん : 2022/05/28 20:41:17 ID: OkOSyYx6

    >>16
    却下。

  27. 名無しさん : 2022/05/28 21:11:22 ID: 8LIuDSYQ

    盛り上がりはないかもしれないけどこういう子供の頃の不思議な思い込みの話結構好き

  28. 名無しさん : 2022/05/28 22:26:36 ID: JEwt7mcc

    ワイも父親が激務でほぼ不在の家庭だったから
    クレしんみたいに夕食や休日のお出かけに家族全員揃うのはフィクションだと思ってた
    大人になってから父親が公務員の家庭の子と話して驚いた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。