戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-40709.html


続・妄想的日常 材木関係がすごい値上げ
FC2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2022年06月 | 07月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

材木関係がすごい値上げ

2022/06/04(土) 08:00:00
483 名無しさんにズームイン! sage 2022/05/29(日) 14:40:59.92 lvnnGQJR0NIKU
マスキングテープもリニューアルで10m→7mになってて泣いた

504 名無しさんにズームイン! sage 2022/05/29(日) 14:41:51.85 RdWgVI4G0NIKU
>>483
塗装屋さん?それより材木関係がすごい値上げ 一枚980円のコンパネが2000円近くに跳ねあがった

516 名無しさんにズームイン! 2022/05/29(日) 14:42:39.57 vfVv1prf0NIKU
>>504
ロシアの木材安かったもんねえ

562 名無しさんにズームイン! sage 2022/05/29(日) 14:44:15.79 V8Gpy2N3aNIKU
>>504
材木は元々輸入の価格設定がおかしかった 有り余る国産放置でさ
とはいえ国産の木材も切ってもすぐ乾く訳じゃないし
あと加工工場がもう国内に殆ど無いんだってなぁ
たしかに子供の頃にあった近所にいっぱいあった木材屋さんが残ってないんだよな





関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:6
<< 何で弟って姉の彼氏とか結婚相手があんなに気になるんだろうなホーム全記事一覧悪行 >>

コメント

小学校のころ、
学校へ行くまでの道に木材工場があって、
丸のこでいろいろと切ってたのを覚えてる。
木っ端を拾ってジグソーパズルみたいにして遊んでたな。
40年近く前の話だ。
#-|2022/06/04(土) 09:25 [ 編集 ]

材木屋さんって、高い屋根(二階くらいの高さ)の下に、
材木を斜めに立てかけているんだよね。
たまーに、木のいい香りがしたり。
やっぱ40年近く前の話だよ。
#-|2022/06/04(土) 10:26 [ 編集 ]

日本の樹木はあんまり建材に向かないと聞いた
あとどうしても湿気の多い国なので乾燥にかかる時間が長くなりがちとも
#-|2022/06/04(土) 10:34 [ 編集 ]

タモリと小松政夫の宴会芸
#-|2022/06/04(土) 14:02 [ 編集 ]

補助金攻めにした産業は廃れるわな
杉の木ばかりの山見るとどうにかしろと言いたくなる
花粉症じゃなくても鼻がかゆくなるし
774@本舗 #-|2022/06/04(土) 17:18 [ 編集 ]

地元の材木屋は、土地売って移転して木を使った家づくりをするハウスメーカーに転身したな。
それで結構続いてるし、上手くやったな〜と思う。これももうだいぶ前の話だ。
#-|2022/06/04(土) 19:19 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/40709-775e0b85

カープ

興味しんしん

妄想的リンク