1: ぐれ ★ 2022/06/24(金) 10:29:06.95 ID:7W7MSPyt9
>>2022/06/24 08:47

 長さが最大で2センチにもなる巨大な細菌を発見したと、米ローレンス・バークレー国立研究所などのチームが24日付の科学誌サイエンスで発表する。通常の細菌は500分の1ミリ程度で、チームは「従来の細菌の概念を覆すものだ」としている。

カリブ海のマングローブの落ち葉に付着していた白い糸状の巨大な細菌(研究チームのジャンマリ・ボランド氏ら提供。科学誌サイエンスより)
 チームは、カリブ海にある仏領グアドループのマングローブ林で、落ち葉に付着していた糸状の生物を発見。電子顕微鏡などによる解析で、細胞の中にそのままDNAが存在するなど、細菌の特徴を持つことを確かめた。これまでは、近縁の細菌の0・75ミリが最大の長さだったという。

 発見された細菌は、薄い膜が筒状に広がり、筒の内部を液体が満たす構造になっていた。膜の部分にDNAや、たんぱく質を合成するリボソームがあった。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220623-OYT1T50290/

引用元: ・【カリブ海】長さ2cmの巨大細菌を発見「人間に例えれば、富士山より背の高い人」  [ぐれ★]

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:29:41.82 ID:fUqAtFCR0
細菌見つかったん?
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:48:15.35 ID:7KG52WVP0
>>4
そう、つい細菌
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:30:18.08 ID:+BfWl1IQ0
太菌
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:31:07.54 ID:oyclCMG80
細菌?大きいから大菌じゃない?
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:56:34.31 ID:NytWw6Bk0
>>6
細くてめちゃ長いからセーフ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:32:58.36 ID:14gO+NBt0
画像見たらうげえってなった
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:44:52.61 ID:qpM5NVsJ0
>>15 がそう言うから画像を見てみたけど、うげえってならなかったよ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:34:07.05 ID:GUe4hu0t0
細菌の世界も進撃ブームか
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:35:58.18 ID:T9XqfiGK0
>>1
でぃだらぼう と命名してほしいな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:36:29.76 ID:7NTUSOSX0
終わりの始まり…でもないのか?
細菌ってレベルじゃねーぞ!とは思うけど。
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:36:39.63 ID:hMbxExq50
すごい!
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:37:22.54 ID:O5HwdY0o0
通常の細菌の500倍なら人間に例えても富士山まで行かないだろ
せいぜい六甲山くらい
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:40:56.44 ID:ww3OVqlH0
>>23
人間の平均身長が7.5mなんだよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:41:23.77 ID:vQYXyb9l0
>>23
よく読めよ…
通常の細菌が1/500mm
発見されたのが20mmだぞ…
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:38:22.95 ID:eEoj0z7k0
菌グ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:41:22.14 ID:E20iup0N0
キノコも細菌じゃないの?
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:51:06.90 ID:SSWTsFfz0
>>35
真菌
細胞の造りが細菌とは違ってて、ヒトなどの動物の細胞と基本同じ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:41:53.72 ID:haiQ9q3o0
ここから細菌の反乱が始まる
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:42:04.31 ID:3H9N5EDv0
なぜ人間に例えたの?
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:43:24.32 ID:ArzKTf0z0
細菌ってどうやって繁殖すんの?
分裂?
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:48:42.23 ID:qpM5NVsJ0
粘菌も肉眼で見えるほど大きいな
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:50:09.54 ID:dT7c8cMh0
これまでの最大が0.75mmなんだからそれの3倍だろ
人間換算でもせいぜい8m
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:53:57.44 ID:qpM5NVsJ0
>>59
それは例外。
通常の菌は500分の1mmでそれとの比較。
記事の一行目に書いてある
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:50:19.18 ID:3p3X+7r50
それやばいやつ?
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:50:24.91 ID:LdnRauyp0
>>1
群体じゃなく単一の個体でこのデカさか...
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:50:40.40 ID:0O4r/N9x0
たとえがアホすぎwww
富士山より背が高かったら重量で潰れてるわwww
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:54:01.58 ID:y5JQjt/U0
>>64
この文章が言いたいのは
ありえないことが起きている
と言う事
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:54:36.32 ID:cqcl2SSP0
>>64
この例はまだ良い方だけど、単純な比率計算で例えるのはアホかと思うね。
人間サイズならノミはビルを飛び越えるとか、ゴキブリは新幹線並みに速いとか。
76: fusianasan 2022/06/24(金) 10:53:17.69 ID:wUZU0A1q0
巨大ウィルスとかジャンボタニシとか色々がものが巨大化してる
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:55:51.94 ID:7KG52WVP0
>>76
そのうち世界は王蟲であふれるのかな…
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 10:58:51.28 ID:qpM5NVsJ0
>>76
ジャンボタニシは昔から大きいんだよ
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 11:02:28.99 ID:A5wtVfvx0
VOWにこういうのよく載ってた
ああいうの見慣れてないと驚くのかな
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 11:09:46.30 ID:XYSJiSNc0
ドラゴンボールで例えてほしかった
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 11:10:39.09 ID:utcGK5qz0
じゃあ誰かドラゴンボールで例えて
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 11:26:22.47 ID:uU6MwlW+0
2位落ちした0.75ミリのやつでも肉眼で見えるから結構な大きさだな。