kaiwa_hairenai_businesswoman

1:名無しさん:2022/06/23(木) 19:39:18
・ライザ
・テイルズ
・Fate
・スパロボ

アラフォーのワイでも知ってるどころかプレイしまくってるのに
24歳の若さでこの辺の作品の存在すら知らないとか大丈夫か?
ポケモンは一応やったことあるらしいが三値について知ってるか聞いても「産地」のことと勘違いする情弱ぶりやし


2:名無しさん:2022/06/23(木) 19:39:51
釣り乙


12:名無しさん:2022/06/23(木) 19:42:01
>>2
確かにホントはアラフォーやなくてアラフィフやけど
それ以外は嘘ついてないんや。信じてくれ



スポンサーリンク



3:名無しさん:2022/06/23(木) 19:39:54
そんなことでマウントとるなよ、、、みっともない、、


8:名無しさん:2022/06/23(木) 19:40:54
>>3
プレイしたことないのは仕方ないにしても名前すら知らんのにゲーム好きを自称してたのかという指摘やが


4:名無しさん:2022/06/23(木) 19:40:04
ワイ10代だけどポケモンもマリオもやってことねーわ


16:名無しさん:2022/06/23(木) 19:42:44
>>4
ちなみにその女社員のインスタの投稿を辿っていくと
モンハン(ワールドとライズ)やスプラやマリパ、マリカーを友達(男女混合)とやってるみたいやったわ


46:名無しさん:2022/06/23(木) 19:52:06
>>16
最近は1人で黙々とゲームやるんじゃなくてDiscordかLINEで通話しながらワイワイ喋りながらやるのが主流なんだわ

36:名無しさん:2022/06/23(木) 19:49:31
>>16
ゲーム好きやん

38:名無しさん:2022/06/23(木) 19:50:49
>>36
仲間と盛り上がる手段の一つぐらいの扱いにしか見えんかったけどな


51:名無しさん:2022/06/23(木) 19:53:45
>>38
それでもええやん

5:名無しさん:2022/06/23(木) 19:40:11
わざわざ話し合わせてくれたんだろ

6:名無しさん:2022/06/23(木) 19:40:30
かわいそう

17:名無しさん:2022/06/23(木) 19:42:46
高校生だが>>1に挙げた4つ全く知らんぞ

28:名無しさん:2022/06/23(木) 19:46:10
全部名前だけ聞いたことある

39:名無しさん:2022/06/23(木) 19:51:10
でもポケモンで産地にこだわるって割とマニアックよな
コロシアムXDから送ったり孵化場所をポケモンごとに合わせてるんやろ?


50:名無しさん:2022/06/23(木) 19:53:14
スマブラやってりゃゲーマー名乗ってもええやろ

【悲報】ワイのバイト先の女社員さん、ゲーム好きを名乗るくせに名作シリーズを全然知らない無能だった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655980758