戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/59487839.html


【画像あり】Zガンダム(WS形態)「大気圏突入能力はありませんがWR形態より航空能力は高いです」←こいつ:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
20170707_zgundam_04
【画像あり】Zガンダム(WS形態)「大気圏突入能力はありませんがWR形態より航空能力は高いです」←こいつ


元スレ/https://may.2chan.net/b/res/986053241.htm

名無しのろぼ
Z系MSスレ
大気圏突入しないならシューターでいいよね


1656641826612



名無しのろぼ
ウェーブライダーで普通に飛べるんだからわざわざシューター別で用意する意義が…




名無しのろぼ
>>ウェーブライダーで普通に飛べるんだからわざわざシューター別で用意する意義が…

地上を飛ぶときの性能がいいんだよ


1656642416585



名無しのろぼ
半連邦のエウーゴの使う機体だから大気圏突入してそのまんま地上に攻め込めますぜ!って方が予算の通りがいいんだろうなと




名無しのろぼ
>>大気圏突入してそのまんま地上に攻め込め

これがZ計画の重要ポイントだから大気圏突入機能搭載しないのは本末転倒


【画像あり】ガンダムの宇宙世紀MS開発史の一大プロジェクト『Z計画』の根幹がこちらwwww


名無しのろぼ
>>Z計画の重要ポイントだから大気圏突入機能搭載しないのは本末転倒

そもそもこれ作中では当時の『非変形のZのキット』を改造してうんぬんなやつだからな





名無しのろぼ
まあ当時のユーザーの内心は「完全変形は難しいよね…」ってなってたと




名無しのろぼ
>>まあ当時のユーザーの内心は「完全変形は難しいよね…」ってなってたと

これがあるから当時こそウェイブライダー無理だから仕方ないよねな気がする





名無しのろぼ
>>これがあるから当時こそウェイブライダー無理だから仕方ないよねな気がする

フライングアーマーつなぐアームを伸びる様にするくらいで出来そうだけどな
使うプラが大分多くなるだろうけど





名無しのろぼ
>>まあ当時のユーザーの内心は「完全変形は難しいよね…」ってなってたと

いや当時完全変形プラモ出てたじゃん





名無しのろぼ
>>いや当時完全変形プラモ出てたじゃん

もっと大きいじゃない





名無しのろぼ
当時は違うじゃん!!だったのに今ではシューター版のゼータ好きだわ
作戦に応じてバックパック変えてたのだって解釈は想像の余地あるし
ゼータからプラス開発のミッシングリンク埋め要員にもなってるしで





名無しのろぼ
原作知らずに旧HG買ったからシューターの方が基準になってたわ
だからアニメ見た時「なんか違うぞ…」ってなった





名無しのろぼ
なんでシューターにせざるを得なかったんだっけ




名無しのろぼ
>>なんでシューターにせざるを得なかったんだっけ

1/144でプラモがどうやってもゼータプラス流用ギミックになったから





名無しのろぼ
実は二の腕も伸縮してるのに無視されがちだよね




名無しのろぼ
伸縮はプラモの変形ギミックとしては実はハードルが高いからね




名無しのろぼ
ハイコンプリートモデルの変形はどうだったっけ?




名無しのろぼ
>>ハイコンプリートモデルの変形はどうだったっけ?

横幅広いドスコイ変形だったかと





名無しのろぼ
>>ハイコンプリートモデルの変形はどうだったっけ?

一度外して付け替え





名無しのろぼ
>>ハイコンプリートモデルの変形はどうだったっけ?

1656646757772





名無しのろぼ
↑やっぱ幅広だな




名無しのろぼ
大気圏突入しないなら+c1でいいよね

1656642036343 (1)



名無しのろぼ
>>大気圏突入しないなら+c1でいいよね

C1は再突入できますぜ





名無しのろぼ
ゼータプラスがウイングバインダー方式になったのは
「Zのフライングアーマーから変更して重量軽減を狙ったため」ってのがある





名無しのろぼ
>>ゼータプラスがウイングバインダー方式になったのは
「Zのフライングアーマーから変更して重量軽減を狙ったため」ってのがある


地球で活動するカラバが運用するのに
空中を数100km以上長距離移動できる航空機としての役割からだけどな





名無しのろぼ
>>地球で活動するカラバが運用するのに
空中を数100km以上長距離移動できる航空機としての役割からだけどな


だからその航続距離のためにデッドウェイトになるフライングアーマーから重量軽減しないといけなかったって設定なんだ





名無しのろぼ
大気圏突入しないならフルアーマーでいいよね

1656642427012



名無しのろぼ
やはりハーフゼータ…




名無しのろぼ
>>やはりハーフゼータ…

大気圏突入しないなら盾でいいよね


1656643040694



名無しのろぼ
ファーストガンダムはサランラップ一枚で大気圏突入したってのに…

fe035c47



名無しのろぼ
直系なのに名前が出ない

1656650259617



名無しのろぼ
後付でこいつの変形もVMsAWrsだから一応ウェイブライダーということに


1656642596457



名無しのろぼ
>>後付でこいつの変形もVMsAWrsだから一応ウェイブライダーということに

Gフォートレスって下面コアファイターむき出しだしどんな姿勢でも大気圏突入とか無理なのでは





名無しのろぼ
>>Gフォートレスって下面コアファイターむき出しだしどんな姿勢でも大気圏突入とか無理なのでは

Gコア「ア…ア…」





名無しのろぼ
>>Gコア「ア…ア…」

君はキャノピー側上にしてだしALICEの回収も目的としてたから
頑強さも恐らく普通のコアファイターよりあるんじゃないかな





名無しのろぼ
>>後付でこいつの変形もVMsAWrsだから一応ウェイブライダーということに

なりませぬ


1656643430209



名無しのろぼ
>>なりませぬ

ZZ専用バリュートだったりするのか?





名無しのろぼ
>>ZZ専用バリュートだったりするのか?

いやどうだろう
バウやキュベレイMk-Ⅱも同じデザインなんで統一規格なのかもしれない


1656644277066



名無しのろぼ
>>いやどうだろう
バウやキュベレイMk-Ⅱも同じデザインなんで統一規格なのかもしれない


基本は同じ物だよパック
MS本体との接続パーツだけ機体形状に合わせて用意だからZZが使ってるのを他機種にはそのまま使えないって感じ





名無しのろぼ
まぁバリュートはエゥーゴ、ティターンズのMSが同じモノ使ってるんで
アダプター介せばどんな機体にでも使えるんだろう





名無しのろぼ
>>まぁバリュートはエゥーゴ、ティターンズのMSが同じモノ使ってるんで
アダプター介せばどんな機体にでも使えるんだろう


アナハイム経由でMS規格を地球圏と統一してるアクシズ勢も使えるしね





名無しのろぼ
バリュートの接続アダプタ優秀過ぎる…
まるで乱立するUSB規格をカバーするアダプタみたいだ…





名無しのろぼ
もはやZ系と言っても過言ではないと

1656642271598



名無しのろぼ
>>もはやZ系と言っても過言ではないと

後続の誰しもが敬遠して避けがちだったZ変形をあえて採用した気概は認めたい





名無しのろぼ
>>後続の誰しもが敬遠して避けがちだったZ変形をあえて採用した気概は認めたい

簡略化しつつうまくまとまってると思う





名無しのろぼ
地上ならドダイでいいよね

do-dai-kai



名無しのろぼ
>>地上ならドダイでいいよね

ドダイって奪われたりすぐ破壊されるじゃないか





名無しのろぼ
>>地上ならドダイでいいよね

こいつ他のMS載せて飛べるんですよ
ドダイはMS1機+支援機だけどこいつに載せれば現地でMS2機になれる





名無しのろぼ
>>こいつ他のMS載せて飛べるんですよ
ドダイはMS1機+支援機だけどこいつに載せれば現地でMS2機になれる


これの上に乗って連携したりするの好き





名無しのろぼ
>>こいつ他のMS載せて飛べるんですよ
ドダイはMS1機+支援機だけどこいつに載せれば現地でMS2機になれる


ドダイ改やベースジャバーって確かMS2機載せてるときなかったっけ





名無しのろぼ
>>ドダイ改やベースジャバーって確かMS2機載せてるときなかったっけ

だから可変機が減った





名無しのろぼ
>>だから可変機が減った

え?


1656649115054



名無しのろぼ
>>え?

一応、お前さんとリゼル以降は可変機なんてザンスカールぐらいしかやってないし…





名無しのろぼ
>>一応、お前さんとリゼル以降は可変機なんてザンスカールぐらいしかやってないし…

Vが分離するからって可変機から外されるのはどうなの?


20091215212612



名無しのろぼ
>>Vが分離するからって可変機から外されるのはどうなの?

バウ「ですよねー」
ZZ「別に分離しても良いじゃん」





名無しのろぼ
>>一応、お前さんとリゼル以降は可変機なんてザンスカールぐらいしかやってないし…

1656654171355





名無しのろぼ
↑可変(する)機体じゃなくて
可変(するパーツをつけてる)機体だからなぁ





名無しのろぼ
単機で大気圏突入できてもなぁとは思う
量産するとコストかかるだろうし





名無しのろぼ
>>単機で大気圏突入できてもなぁとは思う
量産するとコストかかるだろうし


エゥーゴも初期は旧ジオン並みにジャブロー落としに拘っていたからね
旧ジオンは水泳部で水路から進攻狙ったが
エゥーゴは発展した技術で大気圏外から直接狙いであわよくばZ量産したかったとかかな?





名無しのろぼ
>>単機で大気圏突入できてもなぁとは思う
量産するとコストかかるだろうし


ゼータガンダムはエゥーゴの顔にしようとしたMSだから機能盛盛でめちゃくちゃ金掛けてるからね
大気圏突入できる!も宣伝なんだ





名無しのろぼ
>>単機で大気圏突入できてもなぁとは思う
量産するとコストかかるだろうし


ジャブロー強襲するために盛り込んでるからね
普通に運用するならそりゃいらん





名無しのろぼ
>>ジャブロー強襲するために盛り込んでるからね
普通に運用するならそりゃいらん


でも結局間に合わなかったし…





名無しのろぼ
>>でも結局間に合わなかったし…

Zのロールアウトも遅れたけど
ジャブロー降下作戦が早まったのも悪いだろ!





名無しのろぼ
>>ジャブロー降下作戦が早まったのも悪いだろ!

いつの世もスポンサーは無理難題を仰る






他ブログのおすすめ記事


関連商品




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2022/7/4 21:02 ] ガンダムシリーズ総合 コメント:30 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2022年07月04日 21:10 ID:uVtTW2zD0
  • ワイ「Zプラスメッチャええやん!これでZガンダムをだな」
    ダイ「おかのした」
    ワイ「うーん、まあヨシ!」
  • 2:コメントげっとロボ 2022年07月04日 21:17 ID:a4m..Dxf0
  • 近藤版ZETAだと180度反転してそれぞれ役割担うの好き
  • 3:コメントげっとロボ 2022年07月04日 21:23 ID:FCpCi.XH0
  • プラスチックの手のひらモデルで、ガンダリウム合金の硬度を再現できなきゃ
    完全変形なんて出来る訳ぁあねーだろぉーー
  • 4:コメントげっとロボ 2022年07月04日 21:34 ID:2QinqLqu0
  • WR→スペースシャトル(オービタ)
    WS→航空機
  • 5:コメントげっとロボ 2022年07月04日 21:35 ID:N1FiaVXm0
  • そろそろ1/100でムラサメ(種死に出てきたZ+モドキ)をプラモ化して欲しい
  • 6:コメントげっとロボ 2022年07月04日 21:35 ID:.aRLzpRc0
  • ゼータプラスのガンプラ、そろそろアップデートしてくれないものか
  • 7:コメントげっとロボ 2022年07月04日 22:09 ID:urNS8h3k0
  • 現代だって北朝鮮がアメリカにミサイル飛ばせるって誇大広告かもしれんが言ってるわけで
    その気になれば君の本拠地に攻撃できるよっていう脅し文句は交渉するうえでも必要よね
    敵基地攻撃能力のない相手に譲歩したり恐れる必要あんまりないもの
    エゥーゴはジャブロー攻撃できる武器を作っていると相手に言えるようにしておきたかったと思えば大気圏突入能力は必要かと
  • 8:コメントげっとロボ 2022年07月04日 22:09 ID:Of4jSKKh0
  • F90の「なんかこの程度の装備で大気圏再突入いけたわ」感がおもろいな
  • 9:コメントげっとロボ 2022年07月04日 22:10 ID:9rpUX4cA0
  • そういやムラサメって膝アーマーが大腿部についてる珍しい構造してるよね、ランディングギアのスペース確保が目的だと思うけど。太腿からアーマー生えてる機体ほかにいたっけ? 大半膝下や膝関節から膝アーマーが生えてて太腿タイプがちょっと考えつかない。木星系にはいたっけ…?
  • 10:コメントげっとロボ 2022年07月04日 22:12 ID:jKpXgsJI0
  • ホウセンカで大気圏突入できるから、F90でもまあいけるだろう。
  • 11:コメントげっとロボ 2022年07月04日 22:14 ID:H1a.l2oj0
  • バンダイの「プラモで再現できないなら、設定を変えちまえばいいや」は、これから始まったんじゃないか?
    初期MGのジョニーライデンザクを見た時はさすがにブチ切れた
  • 12:コメントげっとロボ 2022年07月04日 22:27 ID:aOhhl.9n0
  • 『ウェーブライダーで普通に飛べるんだからわざわざシューター別で用意する意義が…』
    これ本気で言ってるのかな? この人の理屈だと日本の防空は零戦でいいよね
  • 13:コメントげっとロボ 2022年07月04日 22:30 ID:.8yW5.GI0
  • 毎度思うんだが、大気圏突入の肝の部分って、高度100㎞くらいから50㎞くらいまでの間のことなんだよな
    100階建てのビルからパラシュートで飛び降りるより、ザイル結んで徐々に降りる方が安全なのになぜそれをせん
    艦艇なり、人工衛星なりから紐で吊るして5万mまでユマールでゆっくり降りたら、あとは紐切り離して自由落下したあと、下のドダイなりガウなりとランデブーするか、それこそパラシュート開傘して降りたらええと思うんだが
  • 14:コメントげっとロボ 2022年07月04日 22:49 ID:Z5O5OHzV0
  • 当時流行ってたマクロスのバルキリーと被らない変形デザイン作った永野先生やべーわ
  • 15:コメントげっとロボ 2022年07月04日 22:50 ID:4c4Ww4uO0
  • >>13
    Zガンダムの売りはどこからでもオプションなしで速やかに大気圏突入して地球に降りれることなんだよ。

    普通に大気圏突入して降りるならバリュートシステム使えばいいがそれも展開中は無防備過ぎる。それでジャブロー降りるときにやられたのがいる。
    Zガンダムの破格なとこは大気圏突入して降下中もある程度は動けるところだよ。
    あとカラバはアウドムラやガウみたいなの無かったからジャブローで頂戴したのを使ったんだが。

    こういう余裕ある運用できそうなのはティターンズ側でエゥーゴは人も物も常に不足ぎみで戦わなきゃならんからZみたいな破格な何でも屋が必要なのよ。
  • 16:コメントげっとロボ 2022年07月04日 22:50 ID:00CIOYoZ0
  • そういや、ガンタンクR44って何のために変型するんだっけ?
  • 17:コメントげっとロボ 2022年07月04日 22:52 ID:4c4Ww4uO0
  • >>12
    大気圏内用に最適化されてるオプションなのにね。
    見た目の印象でしか見てないんだろうな
  • 18:コメントげっとロボ 2022年07月04日 22:54 ID:LhC6iery0
  • グレメカか何かでWRハンブラビに追いつかれて遅いじゃん、俺だったらこういうの作るねって作られたのがWSってのを見た記憶がある。要はデザインしたやつの自己満……だった気がするけど、記憶はあやふやだ。
  • 19:コメントげっとロボ 2022年07月04日 23:01 ID:5aVSUO3h0
  • 可変するってなんやねん
    可変=変形できるってことやろ
  • 20:コメントげっとロボ 2022年07月04日 23:04 ID:ZsLJ6CVc0
  • よう知らんけど宇宙から届くくらいめちゃ長い紐をぶら下げたら
    紐の自重だけで重すぎて千切れちゃうとかいうハナシじゃないの?
  • 21:コメントげっとロボ 2022年07月04日 23:07 ID:RhOwunJA0
  • >>13
    そもそも人工衛星は宇宙にプカプカ浮いてる訳じゃないから。
    宇宙ステーションのある高度400kmでさえ重力は地表の約89%もあるから、静止した状態だと地上へ向けて落下してしまう。だから地球の周りを時速28000kmという超高速でぶっ飛びながら落下し続ける事で釣り合いを取っている。
    なのでゆっくり降ろすという行為自体がそもそも出来ん。
  • 22:コメントげっとロボ 2022年07月04日 23:18 ID:i2sBD.iA0
  • ZZの時代に大気圏突入しているが???
  • 23:コメントげっとロボ 2022年07月04日 23:23 ID:OM136oMR0
  • Zガンダムは単独で大気圏突破出来るよ。
  • 24:コメントげっとロボ 2022年07月04日 23:29 ID:grjetCZe0
  • ゼータプラスC1が大気圏突入できるのはともかくデルタプラスが突入可能なのが未だに納得いかん
    あいつ変形させるとわかるけどあんな飛行形態で突入すれば脚部は吹き飛ぶと思うんだが
  • 25:コメントげっとロボ 2022年07月04日 23:32 ID:jKpXgsJI0
  • 脚に冷やしラップ巻いてるんだよ。
  • 26:コメントげっとロボ 2022年07月04日 23:35 ID:73TFF37I0
  • 股間から冷風やシートやら出して大気圏突入してたときからわずか数年でここまで進化するとは
  • 27:コメントげっとロボ 2022年07月04日 23:50 ID:XWANReBo0
  • 寧ろ退化してね
  • 28:コメントげっとロボ 2022年07月05日 00:00 ID:B9NR.fag0
  • >>12
    ウェブライダーとウェブシューターはZガンダムのもう一つの形態をどのように運用するかの違いであって、現在のジェット戦闘機より明らかに性能が劣る零戦を例に出すのは全く別問題だと思うぞ
  • 29:コメントげっとロボ 2022年07月05日 00:00 ID:rO.WwBph0
  • いうてそんなにしょっちゅう大気圏突入なんてしないし、ずっとWSでいいんじゃね?
  • 30:コメントげっとロボ 2022年07月05日 00:05 ID:bi9s0pZr0
  • Zでの大気圏突入って
    下から見たら機体が丸わかりだから
    ばかすか打たれるんじゃないか?って思ったんだけど
    なぜか無事に降りてきたよね。

    ギャプランあたりの迎撃機の良い的だと思うんだけど。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング