プログラミング不要のRPG制作ツール『RPG Developer Bakin』発表!
2022年にSteamでアーリーアクセスがスタート予定
"あなたの世界"を、ゲームにしよう!
— RPG Developer Bakin & Smile Game Builder@公式アカウント (@RPGBakin) July 8, 2022
プログラミング不要のRPG制作新ツール『RPG Developer Bakin』の公式アカウントです。
こちらから最新情報を発信していきますのでご期待ください!
引き続き前作『#SmileGameBuilder』の情報も発信してまいります!
フォローをよろしくお願いします!#RPGBakin pic.twitter.com/SuB5WVG292
RPG Developer Bakin とは
RPG Developer Bakin(以下Bakin)は、プログラミングをすることなく、直感的な操作で高度な機能を使い、どなたでもRPG制作を楽しめるゲーム開発ツールです。マップエディターやカメラツールといったゲーム制作を助ける様々なツールや、ゲームに使えるグラフィックやサウンドの素材が用意されているので、購入したその日からゲームを作りはじめることができます。あなたが作ったゲームは、有償無償を問わず、ロイヤリティーフリーで配布が可能。さあ、Bakinで”あなたの思い描く世界”をゲームにしましょう!
あなたの思い描く世界を自由に作ろう!
草原、石畳、木の床といった地形を置いて、地面を盛り上げたり盛り下げて高低差をつけたマップに、生い茂る草花や、行く手を阻む大きな岩、街並みを彩る家々や部屋に置く家具などをポンポンと配置していく。ゲームの舞台となるマップは、ペンで絵を描くようなゲーム感覚で手軽に作り出すことができます。マップに置くものは、配置場所はもちろん、拡大、縮小、変形も自由自在。家と窓やバルコニーといったモノ同士を組み合わせて、モデルをカスタマイズすることもできます。
強力なエフェクトで、印象的なシーンを作ろう!
Bakinでは、昼から夜、晴天から雨模様といったように風景を一変させることや、深い霧を漂わせたり、ボカシを使って遠近感を表現するといった映画のような絵作りができます。ブルーム、DoF(被写界深度)、アンビエント、フォグといった高度なエフェクト機能と、それらを組み合わせたプリセットのデータが用意されていて、手軽にシーンを切り替えることも、細やかに絵を調整して理想の舞台を作りこむことも、Bakinなら思い通りです。
プログラミング不要、必要なのはアイデアだけ!
Bakinでのゲーム制作に、プログラミングの知識は必要ありません。「会話をする」、「サウンドを鳴らす」、「キャラの位置を変える」、「選択肢で分岐する」といったさまざまな機能を持った「イベントパネル」を組み合わせるだけで、ストーリーの中やバトル中に発生する出来事を制御することができます。また、「仲間になる」、「アイテムを入手する」、「マップ間の移動」といったRPGでよくあるイベントはあらかじめテンプレート化されており、キャラクターのセリフや入手できるアイテム、移動先など、必要項目を埋めるだけで使えるようになっています。
キミの世界に住む住人たちを作ろう!
Bakinにはゲーム内の主人公、モンスター、スキルやアイテムなど、さまざまなデータを細かく決められるデータベース機能があります。ゲームを作りたいと思っているあなたなら、データベースに並んでいるのは見慣れた設定項目ばかり。きっとすべてのデータをすぐに作りだすことができるはずです。あなたの思い描く世界の住人たち、行く手を阻むモンスター、さらに魔法や職業を思う存分作ってみてください。
アセット
3Dモデル、キャラクターグラフィック、パーティクルエフェクト、サウンドデータ等、ゲームの舞台を作ったりストーリーを盛り上げるための各種素材を、同梱または専用の無料DLCとしてご用意しています。さらに別売のDLCを導入すれば、より豊かな世界を作りだすことができるでしょう。もちろん、自作の3Dモデルやドットキャラやイラスト、サウンドをインポートして使うこともできます。
以下、全文を読む
この記事への反応
・すげえええええ!!!まって絶対ほしい
・いくらになるんだろう これで作ってみたさが高まっている (できれば販売目指して)
・オクトパストラベラーみたいなのがつくれるんか
・いいね作る人が広がる
・これがRPGツクールに取って代わるなら、同人RPGもっとプレイするようになりそうな予感
・わ、これめっちゃやりたかったことできるやつだ…。
・完全にオクトラや
最近の2D風RPGはこういう視点が流行りなんかな
・HD2Dが簡単に作れるようになるのデカい
それ抜きにしてもプログラミング不要だから敷居低いし
出力の形次第で手出そうか悩む
・オクトパストラベラーみたいなのがいっぱい作れるってこと..! 最高じゃん
RPGツクールより見た目のクオリティ跳ね上がるね
動画見た感じだとジャンプ使ったアクション要素とかも作れそう
動画見た感じだとジャンプ使ったアクション要素とかも作れそう
スクエニの下請けだったとか?
素材もスクリプトも充実したツクールの牙城を崩すことなんて不可能
RPGツクールとは何だったのか...
前作は3dにしたせいで素材作成に難ありすぎていまいちだったけど
新作は2dにしたんだな
ただツクールの素材量に太刀打ちできるとは思えないが
真のFF16を頼む!
ドットが好きなら全部ドットで良いじゃん
そりゃそうだろ
辞める人間が大半だ
スクエニは終わったからな
悪くないと思うけど流行らなかったよね
豚が有難がってたグラヒックw
岸田をやる2Dゲームを作ってくださる方
募集
て記事あって笑う
オープニング作り終えたら満足してしまう
を中穴安宅にえなが会えなやなあな
日本語を頼む
ぷよぷよテトリス
豚が「任天堂スイッチだから実現出来た」とか言ってたグラフィック技術w
ゲームはプレステ2がピーク
使えるのかな
星どうやった?
例えば格ゲーとかシューティングとか ローグライク系とかそういうのが良かった
まあ格ゲーに関してはオリジナル作りたいならエフェクトとかコマのドット制作メインって感じになるだろうからこの手のタイプには向かないだろうけどローグライクとかはわりかしいい線行くと思うんよな カードタイプのローグライクとかだとカードを作成すればええだけだから手間はかかるけどこの手の制作タイプ向きやと思うしな
無理だからプログラミングソフト買えパソコンの
スパロボ風シミレーションツールとか
テキストアドベンチャーに特化したツールとか
は?スレチか
だいたい2000円の価格
ちゃんと当初の構想通り最後まで完成させられるのは購入者の1%にも満たないだろう
セガサターンが最強BGMな
ニンテンゾーン炸裂?
SGB自体でも似たようなことはできるけれども、カメラの深度とかはできなかったからね
HD-2Dはカメラのエフェクトが命やから
しかしSGBは痒いところに全く手が届かないツールだったけれどもこれはどうなるか
アセットとかもデフォで日常系あるからその点ではつくりやすいかも
格ゲーツクールやシューティングツクールは
20年近く前からあるよ
は?どういう事?自分にだけわかる事言ってんじゃねガイジ
ベルトスクロール風アクションを作った猛者がいたなあ
これどーすんだよ(´・ω・`)
ツクール系は制限が多すぎる。
豚の頭はそんなもんだろうよw
これは知らないがツクールはまーじで手軽だからな
アンリアルだのユニティーだのとは比較にならんレベルでお手軽
用意されたアセット組み合わせるだけテキストぐらいしかいじれんし
HD2Dは終わってもらっても構わん
他のツールでもゲームを作れるんじゃねーの?
昔のツクールで作られたゲームは戦闘音が
全部同じでキンッ、バシュッって音で苦手だった
他のツールだと色々なキャラデータの管理とか戦闘システムとかも枠組みから自分で作るかどっかから拾ってきて調整しなきゃいけないからな
各システムの製作者が違ったりシステム同士の相性が悪くてちゃんと動かなかったりで煩わしさがダンチだから1個のツール内で最低限のものが全部できるってのはでかいのよ
ここに潰える