1: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:00:55.788
どこまでできるようになる?
 
2: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:01:14.551
数学出来る?
 
5: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:02:15.227
>>2 高校でやったくらい?
 
3: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:01:31.622
タワマン建てられるようになる
 
5: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:02:15.227
>>3 それは嘘でしょ
 
6: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:02:43.747
線引いて丸かいて寸法出すくらいはできるぞ ただそれで企業がとってくれるかは別
 
13: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:04:31.074
>>6 やっぱりそこからは難しい?
 
47: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:12:26.806
>>13 会社のマニュアルと独学やな 結局で業種で微妙にソフト違うから働き出してからが本番だよ
 
48: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:13:14.306
>>47 やっぱそうなるよね
 
8: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:03:10.336
どれも大した事しないから気にすんなよ お金もらうだけのイベントだろ
 
14: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:04:53.637
>>8 やっぱそんなもん?
 
10: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:03:30.187
ソフトによる
 
14: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:04:53.637
>>10 どのソフトがいいの?
 
11: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:03:47.720
理系じゃないならやめとけ
 
20: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:06:12.808
>>11 難しい?
 
12: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:04:14.693
何歳? 現場常駐CADオペ志望?
 
16: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:05:33.308
>>12 30 まあ入って行けたらなんでも
 
15: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:04:55.518
職業訓練でまともに就職先決まるのって溶接工だけだろ
 
18: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:05:42.978
>>15 やっぱそんなもん?
 
17: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:05:39.999
企業が求めるレベルは大した事無いから余裕だよ 派遣でもやれるレベルというか派遣の仕事
 
19: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:05:57.508
>>17 わりと入っていける?
 
21: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:06:47.708
AutoCADを使う 3Dも少しは扱えるくらいにはなるかな まあ簡単な設計図くらいは書ける様にはなる アカデミック板AutoCAD買えるチャンス
 
23: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:07:23.121
>>21 職業訓練CAD半年コースがあるんだけどそれ?
 
34: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:09:24.952
>>23 俺の場合はテクニカルオペレーション科という所で、NC旋盤のプログラムも習った AutoCADは1ヶ月程度だったかな?
 
36: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:10:38.716
>>34 どの講座が有用性ある?
 
26: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:07:59.651
>>21 jwだよ 学生証とか無いから学割も効かん 適当書かないでね
 
38: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:10:51.327
>>26 俺の時はAutoCADだったよ ちゃんとアカデミック版買ってた人も2人居たよ
 
46: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:11:52.044
>>38 そうか疑ってごめん
 
71: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:20:34.352
>>46 建築の方はjwで機械製図がautoだったはずだよ 俺はビル管だったから建築の図面ひくのにjwだったけど旋盤の方の人はautoだって言ってた あとはjwかautoか選んでそれだけやる短期コースなんかもあった
 
74: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:21:32.273
>>71 建築は中小ゼネコンはJWで大手はAuto
 
86: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:24:34.731
>>74 そうなのか ビル管になっても知識としてはあると便利だけど使う機会ないからそう言うの助かるわ
 
97: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:26:39.898
>>86 建築は設備によってCAD違ったりするからめんどくさいね 電気とか楽だがつまらんかも
 
22: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:07:18.700
今受けてるけど結構難しいよ 建築設計の座学が授業の半分を占めてる
 
25: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:07:52.663
>>22 職業訓練? ゆくゆくはどうするの?
 
29: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:08:52.529
>>25 俺はもう就職決まったけど勉強したいから通ってる感じ サブコンで施工管理をやるよ
 
33: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:09:18.722
>>29 なるほど勉強熱心だね
 
42: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:11:23.391
>>33 ちなみに座学で教わる建築施工管理の一次試験だけど 去年の4月から制度が変わって独立した国家資格になったから、行くなら資格取得も真面目に考えた方がいいよ
 
48: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:13:14.306
>>42 なるほど
 
24: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:07:27.160
ちなみに文系の高卒だったけど大丈夫だよ
 
28: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:08:14.669
>>24 職業訓練から就職した?
 
27: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:08:00.532
俺も職業訓練でCADを受けて 派遣の面接で希望年収あったからとりあえず初心者だし360万ってかいたら厳しいって言われた
 
30: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:08:54.772
>>27 へー!何ヶ月コースです?
 
40: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:11:20.203
>>30 6ヶ月 でもCADあつかったのは3ヶ月
 
45: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:11:51.844
>>40 やっぱり半年コースか
 
31: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:09:06.758
なんか勘違いしてるようだけど職業訓練校って失業保険をもらいに行くところだぞ? なんの技術も身につかないしどこかに就職できるわけでもない 受講生のやる気がないから講師のやる気もない
 
35: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:10:02.779
>>31 あーやっぱりそんなもんか
 
37: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:10:45.892
設計としての知識無いのにCAD意味あるのか疑問
 
41: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:11:22.215
>>37 ですよね
 
39: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:11:00.970
コミュ力あるんならいいんじゃね
 
45: 名無しさん 2022/03/03(木) 23:11:51.844
>>39 ないですね
 
198: 名無しさん 2022/03/04(金) 01:22:07.624
実態はどうであれ専門的な教育を受けなくても使えるのがCADだからな 職業訓練の内容選べるのならCAD以外の方がいい気はする
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646316055/