戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://vipsister23.com/archives/10097247.html


【画像】山上の銃、構造もシンプルで無駄がないと中国のテロリストが称賛 : 妹はVIPPER

【画像】山上の銃、構造もシンプルで無駄がないと中国のテロリストが称賛

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:12:14.02 ID:BmokjkMr0.net

no title


















2: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:12:58.34 ID:G9pp2dcd0.net

図が分かりやすくて草



3: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:13:25.29 ID:M3t5opc6M.net

こんなに電池いるん?



5: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:14:11.31 ID:o85+iTrg0.net

安倍切で草



7: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:14:46.97 ID:gJxZlBGC0.net

かまぼこ板でミニチュア作れそう



8: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:14:55.06 ID:hxuXNLo90.net

中国人が学習してるやん
やばいやろ中共



9: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:15:21.27 ID:hxuXNLo90.net

これ山上が自分で考えたのかな?



11: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:16:09.35 ID:HHiMZJ4L0.net

トグルスイッチがトリガーて変態銃すぎる



17: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:17:34.13 ID:sa6zc/LBa.net

>>11
何かに当たって発射はあり得そう



22: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:18:05.57 ID:hxuXNLo90.net

>>17
バッテリー外せるようになってて殺す前につけたって供述してた



493: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:55:31.03 ID:Y9Ext/ugd.net

>>22
はえーかしこい



15: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:17:17.75 ID:bLzkYGqB0.net

これキンペーに見つかったら連れて行かれるやろ



16: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:17:30.78 ID:hxuXNLo90.net

これくらいなら作れるやつまじでいっぱいおるやろ



18: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:17:37.86 ID:YcxXXMAq0.net

これが世界に誇る日本の技術力だ



21: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:17:51.04 ID:gISeu0kSp.net

こんな構造だったのか
頭良さそう



23: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:18:07.32 ID:Z86bm5bId.net

神殺しの武器の設計図とか物語終盤に手に入るやつやん



24: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:18:12.34 ID:N1j36dH60.net

これさあ向こうでは結構ヤバい情報拡散やろ



671: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:09:59.76 ID:dYjmqKKN0.net

>>24
昔はこれで死刑やったらしいね




25: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:18:24.92 ID:2F9Usoqp0.net

夏の自由工作やね



27: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:19:25.72 ID:tsdWurpE0.net

ガムテぐるぐる銃って意外と無かったよな
創作上で増えそう



41: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:20:54.25 ID:rX4H6p+t0.net

>>27
迷彩テープでぐるぐる巻にするのはあるな
目的全然ちゃうけど



28: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:19:27.73 ID:ejRTgxLx0.net

火薬なら春節のときの爆竹で山程ありそうやな



30: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:19:34.40 ID:FKdkrblxM.net

キンペー「消せ消せ消せ消せ消せ消せ」



32: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:19:48.28 ID:vaDxJUgq0.net

何で中身が知れ渡ってるんだよ



35: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:20:10.04 ID:EsJ7OjO+d.net

中国では山上が過度に神格化されてるんだよな
ファンアートとかもあって



40: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:20:47.18 ID:vwrkgGBJ0.net

>>35
日本もやろ



37: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:20:28.19 ID:vwrkgGBJ0.net

流石は技術大国ニッポンやね☺



42: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:20:55.00 ID:G9pp2dcd0.net

安倍切ってシンプルでかっこいいな
アーティファクト感



45: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:21:09.95 ID:V5rKxB4od.net

ネットの時代やし夏休みの工作にこれをダンボールとかで作る子供いそう



52: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:22:22.64 ID:8sVsbR+A0.net

はえーシンプルやな
これ偏差値50以上なら誰でも作れるやろ



53: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:22:41.94 ID:IV9oAoTK0.net

世界で1番有名な暗殺者レベルだろ



56: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:22:56.18 ID:E2Y/BLHZd.net

バッテリー18650使ってたんか
ワイの家にめっちゃあるわ



63: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:23:50.17 ID:o0ZVvoXZ0.net

1人でここまで作れるのがすごすぎる



70: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:24:52.78 ID:NVIn39NX0.net

作れたとしても正確に撃つのが難しそう



78: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:25:33.49 ID:tsdWurpE0.net

>>70
山上も1発目は反動で跳ね上がって外しとったしな
二発目は制御出来とったが



81: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:25:49.14 ID:xEEklz3h0.net

この銃に対してアベンジャーって異名がつけられてるのほんとすき



82: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:25:56.39 ID:uEbX8wvp0.net

ちょっとは控えてくれよニッポン!



90: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:26:56.52 ID:CPM+6nDLd.net

こりゃ出所後スカウトされるな



641: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:06:54.61 ID:ptD4mykU0.net

>>90
出所できんやろなあ



96: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:27:17.56 ID:+OdWJONf0.net

これ中高生で作るやつ出てきそう



102: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:28:12.32 ID:N1j36dH60.net

>>96
手首と顔吹っ飛ばすまでもう見えてる気するわ



106: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:28:21.58 ID:klr3b76Z0.net

爆発させずに全て自作して命中精度もいいとか天才だろ



124: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:30:24.05 ID:0JiGYeXe0.net

アベノショットが世界に広まってくのか…



引用元: 【画像】山上の銃、構造もシンプルで無駄がないと中国のテロリストが称賛












この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2022年07月18日 23:18
    これはトリガー引いてからどれくらいで発射されるの?
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2022年07月18日 23:25
    なんでこんな情報中国にあるんだよ。
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2022年07月18日 23:32
    飛距離半端ないからね。
    3期目のパレードかなんかで誰かを遠くから暗殺するには良いかもね。
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2022年07月18日 23:42
    アヴェンジャーほんとすき
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2022年07月18日 23:47
    アリババでもう?
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2022年07月19日 00:04
    4 >>1
    恐らく火薬の中にニクロム線引いて加熱からの点火だと思うから0.3秒近いラグがあるんじゃなかろうか?
    雷管はどうしてるんだろうと思ってたけど電気点火か
    18650を4本使うのがトライ&エラーの成果だろうな

    良い子は真似すんなよ。火薬なんかしくじると指無くなるぞ

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング