戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://labaq.com/archives/51943104.html


「ウェールズに世界一たくさんあるものがこちら…」歴史を感じる建築物:らばQ
2022年07月30日 22:22

「ウェールズに世界一たくさんあるものがこちら…」歴史を感じる建築物

 

ウェールズの城は5200人に1つ00
イギリス(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)を構成する4つの国の1つであり、ドラゴンが描かれた国旗でも知られるウェールズ。

現地には、国民1人あたりの数が世界一多い建築物があるそうです。

いったい何かと言うと……。

TIL There are about 600 castles in Wales, which works out around 1 castle per 5200 people. : Reddit

LINE_ALBUM_カナーブォン城 2022.4.12_220413_143
答えはお城!

LINE_ALBUM_カナーブォン城 2022.4.12_220413_42
ウェールズには小さいものや廃墟も含めて600以上の城が残っており、面積あたりでも人口あたりでも世界で一番多いのだとか。

LINE_ALBUM_カナーブォン城 2022.4.12_220413_35
有名な城も多く、こちらのカーナーヴォン城は「天空の城ラピュタ」のモデルの1つとも言われています。

LINE_ALBUM_カナーブォン城 2022.4.12_220413_172
1000年前に建てられた古い城もあり、まさにお城天国。ウェールズならではの城観光が出来るとのことです。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●ウェールズにある城は小さいものが多く、混雑している。

●明確にしておくと、ほとんど全ての城はウェールズの人々を外部から守るためというより、統治するために造られた。

↑それは真実だが、忘れられがちなのは、ノルマン人がイギリスに建てた城も全く同じ目的だった。民衆を抑え込むためのもの。

↑それは興味深い。ウェールズに小さな王国がいくつも存在したことを考るとね。

●文字通り、うちの裏戸から5秒歩いたところにも城がある。いくつかのテラスハウス(長屋のように連なっている家)の裏が、かつての城の壁である。

●10日ほどウェールズの田舎をドライブしたが、頻繁に廃城が出現した。保護もガイドもなく野原の真ん中にある。いろいろ見て歩き回ったが、アメリカでは100年経ったものを古代と言うくらいなので、人生で最高にクールな体験だった。
ほとんどはいくつかの部屋と、大きな壁に囲まれた中庭と、小塔がある。

↑そうだよ。ここには古代の遺跡が各地にある。これだけあると全部は博物館に入れられない。地元の城は未成年のときに飲む場所として使っていた(笑)

↑次はケルフィリー城に来てみて、失望はしないよ。

●うちの前の道路はローマ人によって作られた。その道路をそのまま進むと隣町の東に着き、3つのローマ時代の要塞の廃墟と、17の銅像や鉄器時代の丘の要塞を通り過ぎる。その全てが開けた野原にある。家からスーパーに行くのに、アメリカより3年古い橋を通る。それがイギリス。

●どのお城にも我々のお姫様は待ってない。

●ウェールズの城の定義を知りたい。

↑正しく中世時代にノルマン人に建てられたものをCastell、ローマ人の要塞の残りはCaerと言う。

↑Castell=Castle(城)

●それにわれわれは最高の国旗を持っている。


ファンタジーに出てきそうなヨーロッパの古城が無数にあるなんてワクワクしますね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースを、毎日厳選して配信しているバラエティニュースサイトです。