◇◇チラシの裏571枚目◇◇ 

304: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 00:01:07.97 ID:v1lZhY4W
高校時代の友達と久しぶりに会って子連れでお茶した
こっち1歳で向こうは10ヶ月
お互いファミレスでパフェ頼んだの
友達が、パフェ見てウー!って言ってる子どもに、パフェに乗ってる食べかけのアイスを自分が使ってたスプーンで食べさせてた
持参のパックジュースも子どもが自分でごくごく飲んでたわ

お菓子は基本手作りして、ジュースは飲ませず、添加物気にして、虫歯菌うつらないよう食器の共用はしないで、って神経質になってる自分には衝撃的だった
それでも元気に子は育つわけだし、それくらい自由にやった方が気持ちも楽だよね
でも、甘いものばっかり欲しがるようになるとか、虫歯リスクが高まるとか、友達じゃなくて自分のやり方を肯定するような意見ばっかりネットで調べちゃう
手間暇かけてるんだから間違ってないはずって思いたいんだよなあ…

育児に正解不正解なんてないって言われてるけど、
正解を探しちゃって悩んでばかりだわ

305: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 00:11:45.73 ID:K8I950Zz
1歳になると色々解禁する人も増えるイメージ
個人的にはスプーン共用とかはナシだけどジュースやアイスは出先とかならアリにしてた
お菓子手作りとかほんと偉いね
自分は面倒くさいからアンパンマンのおやつとかに頼ってたなあ
まだ10ヶ月なんだし神経質になっても仕方ないけど
たまに市販品とかも食べさせておくと後々保育園や幼稚園通いだして他の家庭の子と交流を持つときとか楽だよ

309: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 00:29:07.88 ID:YKaeLn3y
逆に何歳から色々解禁するつもりなの?
神経質になりすぎて解禁するタイミングが分からずそのままていねいなくらし始めそう

311: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 02:19:03.17 ID:tL2mHMLV
ジュースアイスは二人目三人目いる人はもう全然気にせずチョコだって0歳であげてる。
それを目の当たりにして我が子もそこまで気にせずジュース与えてきたが入ってる砂糖量を知って今更後悔してる。
ゆるやかな虐待だったなって。最終的に決めるのは母親で後悔無いようリスク知った上であげるのはいいと思う。

314: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 06:12:39.04 ID:8/cBfY+Y
自分の育児とは正反対なことをしてる友達を下に見るんじゃなく
育児に正解不正解はないと分かってるから変な方向へは行かなさそう
うちはもう子供が大学生、高校生と大きくて周り見てると、虫歯に関しては食器共用より歯磨きをきちんとしてるかしてないかで虫歯の有り無し別れてた
というか食器分けてるって人はほとんど居なかったw
今の育児が少し大変だと感じてそうに見受けられたから言うけど
1歳くらいの食生活(良くも悪くも)が今も影響してるって子はほぼ居ない

315: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 06:23:30.26 ID:oMgImSpz
虫歯菌は近距離で会話してたらうつるしね
その考えなのに子供の前でパフェ頼むのがよく分からない
目の前で美味しそうなもん食べてこれはあげない!って言いながら自分だけ食べるんかい

317: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 06:54:55.40 ID:BCvgF019
>>315
たしかにw

316: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 06:44:58.47 ID:3+CaR4cs
私も割ときっちりと育てたけど後悔はないよ
価値観の合うママ友ができて、8歳の今も定期的に会うくらいいい関係築けた
虫歯一本もないし、聞き分けのいい子に育ってるよ
ただ、我慢させる分めちゃくちゃ手はかけた
自分の信じたようにすればいい

317: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 06:54:55.40 ID:BCvgF019
よそはよそ、うちはうちで304の信じる育児を無理のない範囲で続けたらいいよ
私もお菓子手作りまではいかなかったけど、>>304に近い育児してきた
だから食べさせたくないお菓子やジュースなんかは子供寝てるときとか、バレないようにして食べてた
今小学生だけど、ジュースはどこかからもらったり、特別な外食の時だけ
コロナでよその家に行くことないからそんなんでも困ったことはない
虫歯もないわ
ハッピーセットは小1になって初めてランチで食べさせたら、足りないって言われて他の店でパン買う羽目になったから、もう買わないw

318: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 07:22:07.75 ID:xnQpvAVL
厳しくした反動でマックお菓子ジュース食べまくり飲みまくりになることもあるから
お出かけとか友達の家とか特別な日くらいがちょうどいいかなと個人的には思う
全く砂糖取りませんって下手したら友達が引くし

319: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 07:30:17.61 ID:J6pjydJH
うちの旦那がまさに反動で大人になってからお菓子やらなんやら食べまくってるタイプ。子供の頃は母親が厳しく、料理は薄味でジャンクフードやお菓子は禁止されてたそう。
私は全然ちゃんとしてないから、一才くらいから幼児用のお菓子やアンパンマンのスティックパンとかあげてしまってたけど、高学年と低学年の子供達はまだ虫歯はない。唾液の量とか、虫歯は体質的な物もかなり大きいよね。

324: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 08:10:31.85 ID:VFDI1e9d
うちの子市販のお菓子あげるとまずいって言って食べれないんですー☆
って人がいて味覚しっかりしててスゴイなと思ってたけど、いざ子供だけ遊びにきたら「うわ!なにこれまず!」って言いながらお菓子抱えて食べてたの思い出した
その子用に自然派のお菓子も用意してたのにw

325: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 08:15:27.42 ID:+J+IbVFa
>>324
まんじゅうこわいw

気をつけてるお母さんすごいなーと思いつつ、上の子は幼稚園に上がるまでラムネ、グミ、チョコレートの類は与えてなかったの思い出した
あえて我慢させてたわけじゃなく私が食べないから食べる機会がなかっただけ
そして子供同士遊ばせるママ友も少なくて、もらう機会もなかったw

326: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 08:16:22.19 ID:Z8/NR/sT
自然派やるのは勝手にしてだけどなんかそういう人って自然派じゃない人ナチュラルに見下す感じの言動多いからあんまり親密になりたくない
遊ぶときお昼ごはんやおやつに気を使うのも面倒だし

327: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 08:16:28.60 ID:Yei3GvZa
うちの子は甘味料が嫌いでのり塩以外のポテチにも入ってたりするから
あんまり食べない。

328: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 08:27:19.66 ID:5It6Lems
自分自身が「ていねいに」育てられた子で、おやつは芋巾着やらおからクッキーやら
友達の家に行った時平皿にチョコと飴とポテチの盛り合わせをテーブルにドーンと置かれてここはパラダイスか!?と思ったしがっついて食べてたの鮮明に覚えてる
親は周り気にする人だから他人の手前食べるなと言えず引き攣った笑顔で見てたけど、家帰ってから「がっついて凄くみっともなくて恥ずかしくて死ぬかと思った」ってしこたま怒られた
だから自分の血を引く子供も同じことしたら同じ反応になるだろうと思っておやつはどれも3歳過ぎたら普通に解禁してるな…
今思うと母親もすごく手をかけてくれたのはわかるんしその点は感謝してるけどね
おやつ手作りはめんどくさくて自分はできないから嫌味じゃなくて素直に尊敬する

329: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 08:58:26.16 ID:MymFMaCd
手作りおやつも市販のおやつも両方あったらいいんだよ
砂糖添加物食べずに一生生きられるはずもない

私は三人兄弟でポテチ奪い合いだったから
兄弟で体の大きさで比率決められて兄が重量計算してグラムで分けて食べてたw
母の作ったプリンやスイートポテトも大好きだった
私は手作りおやつしてないな…夏休みしよかな

330: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 09:02:57.10 ID:I2f4wPvN
ゼラチン買ってプリンやゼリー作るのおすすめ
簡単で手間もコストも掛からない
牛乳嫌いな我が子用にミルクプリン作ってるけどめちゃくちゃがっついてるよ、最近は砂糖入れてないからモロ固めただけの牛乳なのに…

332: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 09:07:42.50 ID:v1lZhY4W
みんなたくさんレスありがとう
虫歯になるかならないかなんて、歯質が大いに関係あるし、甘いもの好きなのかもその子によるよね
手作りお菓子にも砂糖やらベーキングパウダーやらは入れてるし、中途半端というか、変な所だけこだわっちゃってたな
自分自身は甘いものジャンクフード大好きで、妊娠中も食べまくってたくせにね…
歯磨きはがんばりながら、お出かけの時とか、少しずつ解禁していくことにするよ
極端にならず適当に気をつけながらやっていきたいな

333: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 09:14:29.35 ID:txEBg8bB
同じこと思わされた友人いるわ
それでいてここ2年はコロナが怖くて出てないらしいからもうわけわかめ

334: 名無しの心子知らず 2022/08/04(木) 09:15:26.58 ID:weK5m1is
>>328さんとか、完全手作り方針下で育つと子は市販駄菓子に飢えるのだと思う
市販の駄菓子は栄養的に多くは無益で、ものによっては少し有害と言う場合すらあるかも知れない
でも子供を強く惹きつけるのだから心の栄養にはなって、たぶん子供に必要なものなんだと思う

おやつではないが同じような例が娘の同級生にいる
「創造力を育むためオモチャはほとんど買わない」と言うママ友の娘さん
うちの子がその子と遊ぶと、たしかにオモチャは使わずゲームもやらず、今はあまりやらなくなった昔の遊びや外で身体を使う遊びをして帰ってくる
最初は偉い親子だな、わたしには真似できないなと思っていた
しかしある日うちに遊びに来て、娘とシルバニアファミリーで遊んだ後、人形と家具や細かい部品がゴッソリ無くなっていた
帰るときにオドオドしたへんな感じで、ポケットが不自然に膨らんでいたからピンと来て、すぐに近所のその子の家に行って玄関先で「間違えて持って帰ってないですか?」と言ったら、ママと出てきた娘の友達は素直に認めて返してくれた
極端な方針の育児は歪みも生むのだと考えている

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1659177540/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加