戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/59624902.html


【画像あり】逆関節ロボって異形さが出てカッコいいけどそれ以外でメリットって何かあるんか?:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボット総合 | 作品:疑問・質問
1660333755199
【画像あり】逆関節ロボって異形さが出てカッコいいけどそれ以外でメリットって何かあるんか?


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1000978106.htm
名無しのろぼ
逆関節ロボスレ

1660313922279



名無しのろぼ
つま先立ち




名無しのろぼ
逆関節のヒザに見えてるのはカカトだしな




名無しのろぼ
これすき

1660314082452



名無しのろぼ
>>これすき

鍛え直しました


1660314214158



名無しのろぼ
機能的なところでいうと膝が前に出っ張らないところが利点と思われる
膝がでかくなっちゃうなら後ろに膝あったほうが良さそうだ





名無しのろぼ
1660314246899





名無しのろぼ
1660314297672





名無しのろぼ
昔はバランス悪そうに見えてたけど重心で見るとこっちのが安定するのか




名無しのろぼ
こういうのもいい

1660314447785



名無しのろぼ
安定して立てるけど立体物だとかっこよく飾るの難しい




名無しのろぼ
二足歩行のこういう形態の大型動物がほぼいないからには安定性では普通の脚の方が上なんじゃないの?
四足動物には多いけども





名無しのろぼ
1660314668827





名無しのろぼ
割とがっつり曲がってた

1660314762798



名無しのろぼ
膝アーマーが正面にないから関節が丸見えのところが危険というのはありそう
あくまで正面から撃たれることを想定した場合だが





名無しのろぼ
1660314771423





名無しのろぼ
1660314792880





名無しのろぼ
1660314861795





名無しのろぼ
何足かよく分からん構造だけど好き

1660314868382



名無しのろぼ
人型じゃないのはかなりあるよね
というか人型じゃない方がおおい


1660314930897



名無しのろぼ
こんなナリだが戦場を支配してくる

1660314960669



名無しのろぼ
>>こんなナリだが戦場を支配してくる

絶対に許さんぞ





名無しのろぼ
関節を逆にする利点は何だろうか

1660315117489



名無しのろぼ
逆関節、黒、左右非対称、大型クロー、機体ジャックと俺の好きな要素全部入った機体

1660315127011



名無しのろぼ
マクロスFはガウォーク推しでとても良いアニメだった

1660315464398



名無しのろぼ
かっこいいし好きだけど仕組みとしてのメリットはあるの?




名無しのろぼ
>>かっこいいし好きだけど仕組みとしてのメリットはあるの?

ジャンプ性能が高い(AC設定)





名無しのろぼ
なんとなくジャンプのあとの衝撃吸収が強そう




名無しのろぼ
乗り降りはしやすそう




名無しのろぼ
戦闘演出としてはバルキリーの急停止とアーマードコアのジャンプアクションくらいかなあ印象的なの




名無しのろぼ
カッコイイ

1660315670050



名無しのろぼ
苦戦しているようだな

1660315671022



名無しのろぼ
海外の方が好きなイメージだけどなんでだろう?




名無しのろぼ
スターウォーズの影響がデカいだろうな
日本もそうだろうけど





名無しのろぼ
エビロボ

1660316102523



名無しのろぼ
アナログな見た目の兵器に逆関節はよく似合う

1660316522366



名無しのろぼ
>>アナログな見た目の兵器に逆関節はよく似合う

装脚戦車の憂鬱良いよね……





名無しのろぼ
メリットは特に思い浮かばないけど
前側に膝アーマー設置できないデメリットは思い浮かぶ





名無しのろぼ
というかバルキリーとか普通に膝アーマー付いてるよな

1660316774201



名無しのろぼ
一番好き

1660316786112



名無しのろぼ
よく考えたらVF-1のガウォークの時点でアーマーついとったな




名無しのろぼ
脚とかガッチャンガッチャン動きまくってるのにそんな狙えるもんか?




名無しのろぼ
ロボで関節が狙われるなんてシチュあんま見たこと無いし




名無しのろぼ
逆関節ロボ画像をこう何枚も見てると順関節に比べて全高を低く抑えられるというメリットがあると考えられる




名無しのろぼ
>>逆関節ロボ画像をこう何枚も見てると順関節に比べて全高を低く抑えられるというメリットがあると考えられる

変わらんと思うよ





名無しのろぼ
>>変わらんと思うよ

確かに獣脚は変わってない
だが逆関節はくの字に曲がってる分は少なくとも低くなってるようだ
また初めからくの字に曲がってることから垂直ジャンプするための予備動作が不要または短くなるというメリットもある





名無しのろぼ
>>だが逆関節はくの字に曲がってる分は少なくとも低くなってるようだ

伸ばせば高くなるし順間接だってくの字に曲げれば低くなるのでは?ボブはいぶかしんだ





名無しのろぼ
突き詰めちゃうと二脚もいらなくね?って話になっちゃうし…




名無しのろぼ
カワイイ

1660318920076



名無しのろぼ
バランスは取りやすそう

1660320630619



名無しのろぼ
現実の歩行ロボが獣脚だったりするの見るに姿勢制御しやすいとかはありそうだな
あとしゃがんだとき膝が前に出っぱらないから物置いたり拾ったりはやり易そう


1660317203056



名無しのろぼ
>>現実の歩行ロボが獣脚だったりするの見るに姿勢制御しやすいとかはありそうだな
あとしゃがんだとき膝が前に出っぱらないから物置いたり拾ったりはやり易そう


足がタイヤになってるタイプでもこんな感じだしバランスとりやすいのかもな





名無しのろぼ
階段登り降りする時はつま先立ち気味なおれは逆関節の才能あるかなって




名無しのろぼ
現実で全然採用されてないならともかくわりとよく見るタイプの脚部だしメリットはでかいんだろうな




名無しのろぼ
つま先から踵は長めの方が制御しやすそう感があるのかな
なんとなく安定しそう





名無しのろぼ
逆関節の利点は前向きに重心が傾くことだな




名無しのろぼ
人気の割に逆関節だからこその大活躍みたいなシーンはあんまり思い浮かばない




名無しのろぼ
>>人気の割に逆関節だからこその大活躍みたいなシーンはあんまり思い浮かばない

この絵面の説得力は中々凄いと思う
現実にどうなるかは置いといて


1660318235341



名無しのろぼ
マクロスとかもそうだけど映えるのはやっぱ逆推進シーンかね?

1660318301497



名無しのろぼ
あとは機体が大きく沈み込むような動きかな

1660319201384



名無しのろぼ
1660318386570





名無しのろぼ
マクロスだとどうしても変形のメリットとセットになっちゃうな

1660318409025



名無しのろぼ
>>マクロスだとどうしても変形のメリットとセットになっちゃうな

飛行機だからVTOLやホバリングできるメリットは大きい


1660321894502



名無しのろぼ
ボストンのワンちゃんは四足逆関節

GIF 2022-08-14 19-07-43



名無しのろぼ
なんかエに見える

1660318707411



名無しのろぼ
>>なんかエに見える

キャシーはなんか動きがきもい


1660319065898



名無しのろぼ
今月出る予定だから楽しみ

1660319055852



名無しのろぼ
>>今月出る予定だから楽しみ

構造的な利点は全くなさそうだけどカッコいいからヨシ!





名無しのろぼ
ACだと結構悪さしてる印象あるな




名無しのろぼ
MSでは貴重な逆関節かな?

1660322065848



名無しのろぼ
伏せるの得意そう
長座体前屈みたいな





名無しのろぼ
1660331471152





名無しのろぼ
序盤は逆関節構造をトレース式操作でコントロールするのに苦労する話だった
結局パイロットを外科手術で逆関節にするという荒技で解決


1660332064690



名無しのろぼ
重ショットがいい味出してる

1660333755199



名無しのろぼ
狙撃兵装の時にメリットがあると思う
カメラや武器の高さを微調整しやすい高所に移動しやすい





名無しのろぼ
異形感あってカッコいい

1660339650323




他ブログのおすすめ記事


関連商品




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2022/8/15 08:02 ] ロボット総合 コメント:91 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:14 ID:NH6CYf6i0
  • 蹄足動物なんかは結構な重量でもこれよね
  • 2:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:15 ID:1eTY4O2.0
  • 関節が1つ増えるから、その分クッション性が増してバランスがとりやすくなるんかね
  • 3:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:16 ID:cxScHXmF0
  • しゃがむ時に頭や胴体が前へ出るから、膝が後方にあって重心を取りやすい逆関節の方が良いと聞くね
    人間もしゃがむ時に頭、胸、膝が前に出るからバランス取りづらいし
  • 4:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:23 ID:LrlYzRMY0
  • 人型より動作が少なくて済むとか
  • 5:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:23 ID:I3I8f5Di0
  • ある程度の重量を超えると逆関節の方が安定するのかも

    知らんけど
  • 6:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:24 ID:pcAgKgxm0
  • ロボで考えるなら重心と干渉以外にメリットはなさそう
    そもそもロボなら腰関節を180度回せるなら状況に合わせて切り替えられるっていう
    そういや順関節と逆関節を切り替えるロボってあんまて見たことないな
    ビーストコンボイくらいしか思い出せん
  • 7:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:33 ID:H7vy424S0
  • ジャンプ力と実体弾防御力に優れる(AC)
    脚部スラスターを正面に振れるので急制動力が高い(適当)
    とかどうかな
  • 8:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:34 ID:6NXp2b4O0
  • 印象としては
    腰から上の構造物を真下に下げる事が出来るので乗降やメンテに有利とか
    サスペンション的な上下運動が安定するように見える。
    実際はどうなのか?は専門家じゃないから分からん。
  • 9:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:37 ID:Urnj05uu0
  • 鉄血のユーゴーは2期放送前のHG試作キットが発表されたあたりがピークだったな
    あの頃はどんな活躍するのか注目集まってた
  • 10:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:38 ID:RzwJhhnI0
  • 重心的には安定しそうだよね
    人間の膝関節仕様だと、荷重に耐えられなくなると後ろに膝カックン状態で倒れそう
  • 11:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:41 ID:R05rMWAh0
  • MGS4に出てきた足だけ逆関節の生態部品を使ってたメタルギアがキモかった
  • 12:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:42 ID:KYfO7E5B0
  • 思いっきり誤解されてるけど鳥類の脚も本物の膝は上の方にあって普通に後ろに曲がるタイプで、膝のように思われてるのは足首関節だぞ
    実在の脊椎動物で純粋に「逆関節」やってる種類は少なくとも地球には存在しない
  • 13:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:45 ID:P..Rbv980
  • 人間で言えばつま先立ちしているようなものだろ
  • 14:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:49 ID:u3Ggxeqv0
  • 座る事を意識するなら逆関節な気がする
  • 15:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:54 ID:u.8FNqPU0
  • バンイップブーメランで高機動モードになると膝関節が開くの好き
  • 16:コメントげっとロボ 2022年08月15日 08:58 ID:u.8FNqPU0
  • >>6
    ロードアストレイダブルリベイクがそんな感じ
    変形すると脚後ろのユニットが前に出てきて一関節分伸びる
  • 17:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:05 ID:d51MSK.B0
  • ホバーには向いてそう
  • 18:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:05 ID:u.8FNqPU0
  • 順関節は伸ばした姿勢がスタンダードだけど逆関節は少し曲げた姿勢がスタンダードだから伸ばすと長いんだよね
    人間は体重支えるために直立時は伸ばしてるけど、疲労がないなら少し曲げた姿勢でいる方が動きやすい。アシモなんかもそうなってた
  • 19:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:08 ID:WtlpUoWO0
  • 恵まれたカタログスペックから
    💩みてーな実績
  • 20:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:16 ID:4xOVTO640
  • 水平移動に強く上下からの衝撃に強いため状態を揺らさずに移動できるっていう、一応現実でも機械工学上のメリットはある。
    なお、前後左右からの衝撃に極端に弱くなる、直立が苦手、勾配が苦手などメリットを帳消しにするレベルでデメリットだらけの模様。
  • 21:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:17 ID:WqKxRyvh0
  • くの字はわからんけどS字は着地時の衝撃抑えれそう
  • 22:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:19 ID:EtPPBdQh0
  • 逆関節じゃなくて、犬とかの骨格に近いだけじゃん。
  • 23:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:22 ID:MzJ.GO.R0
  • ロボットではないが昔アウターリミッツに出てきたエタ星人だな
    正確には改造された科学者で逆関節の足と言う事もあってほとんど全体像は出てこないがあの当時に作品とすれば素晴らしい
  • 24:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:22 ID:d51MSK.B0
  • ※20
    まぁ実際に有利なら生物もそう進化してるはずだしな
  • 25:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:24 ID:jPnjKyUJ0
  • 考えてみればマクシミリアンはラスボスとかトップランカーの枠なのに逆関節なのは珍しいな
    たいてい二脚だし
  • 26:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:24 ID:HenKQKvV0
  • マクロス世代だけどヒヨコみたいで好き
  • 27:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:25 ID:DwB521FS0
  • 膝に見える関節が、人間の足首に相当するというだけ
  • 28:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:28 ID:h2TnYLK40
  • ガウォークだと、ひざが前方に曲がると視界が多少狭くなりそう。後方なら元から翼で視界が遮られてるから変わらなさそう
  • 29:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:29 ID:J4cCbb3x0
  • 自然界の動物には逆関節なんて無いよな
    ロボ系は獣脚、ビーストレッグと呼称しよう
  • 30:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:30 ID:yjOHTBuu0
  • 地球の動物では逆関節脚いないんだよね。昆虫ならバッタはそれかな?
  • 31:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:31 ID:DGKdx4R10
  • >二足歩行のこういう形態の大型動物がほぼいないから

    現生動物ではダチョウがこういった足だな。
    絶滅生物ならティラノサウルスなどの二足歩行恐竜もそうだ。
  • 32:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:37 ID:N412a3CU0
  • 心と向き合ってみて気付いた
    逆関節に機能的、ミリタリー的なカッコ良さを感じることはできても、ヒロイックなカッコ良さを感じることはできない
  • 33:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:37 ID:wzCqfpc.0
  • 足の逆関節はあっても腕の逆関節は無いんか?
  • 34:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:38 ID:TgYVRdwV0
  • >>29
    「逆関節の生き物なんておらん」からの「獣」足推しとか矛盾しとらんか?
  • 35:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:39 ID:TgYVRdwV0
  • >>33
    自分の腕で想像すればわかるが足以上に意味がないやろ
  • 36:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:45 ID:Fg0q5Wvc0
  • ある程度は格好いいけど主人公感はない
    欧米人も自意識過剰な人間中心主義の上で、下僕的に好んでる
  • 37:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:47 ID:zAJT.Ofb0
  • 趾行性二脚の事を言ってるなら
    移動速度が速い事と、背中側に重心が寄ってる上半身を制御しやすい事がメリット

    純粋な逆関節なら、舗装された路面の移動速度は速いが凸凹には弱い
  • 38:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:55 ID:Fl..azRR0
  • 前進はともかく後進する場合は安定するんかコレ?
  • 39:コメントげっとロボ 2022年08月15日 09:59 ID:h6Gd5BwY0
  • >>20
    とことん戦闘用に向かなくて草
    移動しながら射撃と思ったけどギアスみたいにローラーコロコロしたほうが良さそう
  • 40:コメントげっとロボ 2022年08月15日 10:14 ID:0E3.adUX0
  • 制御面では鳥脚は太腿との連動がシンプルになるそうだ
    実在の生物では巨鳥類が一時代を築いた
    翼があって手がない欠損を取り返せずに沈んだが
    歩行面では強かった
    鳥類の方が同じ大きさなら骨格が優秀ぽいのもあるんだけど
  • 41:コメントげっとロボ 2022年08月15日 10:16 ID:PQ1eehTS0
  • やっぱり安定やら走破力やら総合的に優秀なのって例の4足ロボなのでは
    真面目にアレに砲身やらなにやら付けた無人戦車がそろそろ実戦投入されそう
  • 42:コメントげっとロボ 2022年08月15日 10:34 ID:UL4MdO0Q0
  • アスリート用義足が逆関節っぽいデザインになってる事を考えると、機動性を求めると逆関節になるのかも
  • 43:コメントげっとロボ 2022年08月15日 10:37 ID:OIwwuz440
  • 人だと関係ないけどロボだと避弾経始に優れるとかあるんじゃね。知らんけど
  • 44:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:02 ID:XFOE8Ilg0
  • 歩く/走るってのは重心を前に崩す必要があるから素早い動作が求められるロボットや走る特化のアスリート義足だと逆関節の方が都合がいいんだよ。要するに歩く走るってのは前に向かって倒れ続けてるってことだから
    生物が(逆じゃない)順関節なのは止まるのに都合がいいから。立ち止まってる時間の方が多いし
    現実の逆関節ロボって長時間立ち止まることは想定してなくてだいたい止まるときは専用のスペースがあるし長時間立ちっぱなしのロボ(最近増えてきた案内ロボとか)は順関節だったり四足だったりタイヤ走行だったりする
  • 45:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:15 ID:OEHw5xxq0
  • 地べたを啄む鳥の様に
    低姿勢の作業向け
  • 46:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:18 ID:taTdoSos0
  • スコタコの運用こそ鳥足の利点やろ
    タコ自身は鳥足じゃないが
  • 47:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:22 ID:ykskSdWm0
  • 2本足でのみ動く以外の移動手順があるなら逆関節の方が理に適ってるわな
  • 48:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:27 ID:f3Ei83Uo0
  • 重心的に上半身は膝の出る方向と逆向きに傾くから逆関節の方が前屈姿勢取りやすいんじゃないかな
  • 49:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:29 ID:1XseoBZC0
  • ダチョウとかの足が逆関節と言っているが
    膝と思っている部分は実は足首
  • 50:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:35 ID:jYNymQHc0
  • 飛行が主体のロボなら、
    着地の衝撃を和らげる逆間接の方がいいんじゃない。
    荒地での走破性を求めるなら無限軌道でいいし、
    平地なら足にタイヤを付けてローラーダッシュでいい。
    むしろ巨大ロボが人を乗せてガッシャンガッシャン歩く2速歩行のメリットを言え。
  • 51:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:36 ID:ST4v9U7I0
  • 人間は重心が腰にあるけど鳥とかは胸にあるので鳥脚のほうが重心的に有利
    鳥脚は水平移動速度に優れるけど上下の移動には適さないし、上下衝撃にも弱い
    人間がしゃがむとつま先立ちになるのは重心の腰が胸部分に近くなるから
    鳥脚そのものにはメリットがあるけど単純にひざの関節だけ逆にした逆関節にはほとんどメリットはない
  • 52:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:44 ID:fcJjvDRC0
  • 軽く曲げた状態が普通なので関節の動きに余裕があり、瞬発力に優れている。
    人間の様に直立で伸び切っていると、次の動作に移る時に曲げなければならないので、動作が遅れる。
  • 53:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:45 ID:ykskSdWm0
  • スラスター吹かして動くというロボット独自の性質上より低重心を取り易く足首が膝部より前にある逆関節の方が有利に働きやすい
  • 54:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:46 ID:jYNymQHc0
  • 荒地での運用を想定するなら多脚もいいよな。
    現実でも不安定な工事現場用に多脚の大型機械が用いられはじめてるし。
    二足ロボは、人間の生活している環境で運用するなら有用だと思う。
    階段を登ったりする必要があるからな……。
  • 55:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:54 ID:8G9GHtjt0
  • 逆関節と足(つま先から踵)が長いのを同じにしちゃいけねぇよ
  • 56:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:54 ID:y9SzxgPv0
  • 腕とかは体の前方で動かすワケだが、
    ヒザも前方にあると邪魔だろ
  • 57:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:55 ID:E2jjcxLP0
  • とりあえず宮崎氏にAC的なロボゲーをお願いしたい
  • 58:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:56 ID:p8v1lXco0
  • ※12
    いや「逆関節」になるように(足首の関節が「膝」として使えるように)脚パーツ間の長さを調節しただけだろ
    足首の関節を「足首」として使わなければならないって法はないんだから(笑)
  • 59:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:57 ID:VuUk0kek0
  • 獣脚(鳥脚)と逆関節が違うのは今更言うまでもない。例えるなら膝を曲げて爪先だけが接地している状態が獣脚。逆関節は自然界では見ない形だが、人間の脚が前後逆になっている状態なので、後ろ向きに進む姿をイメージすると分かりやすいかもしれない。
    AT-ATは関節の位置が変則的だが、実は獣脚に分類される。
  • 60:コメントげっとロボ 2022年08月15日 11:59 ID:AbKPpsFu0
  • 海外は逆関節好きだよなぁあれかね?ロボテックのせいかね?
  • 61:コメントげっとロボ 2022年08月15日 12:01 ID:z5F4.Ep20
  • ※24
    いや、生物って平地を走る種族の後ろ足はたいていこういう爪先立ちの関節じゃね?馬でも犬でもダチョウでも
    急勾配に弱いとかが短所だし、機械で平地の高速走行だけなら履帯でいいわってなるけど
  • 62:コメントげっとロボ 2022年08月15日 12:13 ID:BblO7CJt0
  • 逆関節は下肢の大腿部が短く、踵が接地せず、足関節から先が長くなってるだけだと何度言えば分かるんですか!!
  • 63:コメントげっとロボ 2022年08月15日 12:16 ID:BblO7CJt0
  • >逆関節、黒、左右非対称、大型クロー、機体ジャックと俺の好きな要素全部入った機体
    このスレ画を貼ったやつは逆関節を理解してないよね
    ごく普通の順関節にしか見えないんだけど
  • 64:コメントげっとロボ 2022年08月15日 12:20 ID:dtmg6Pbx0
  • 本物の逆関節の話なのか広義の逆関節風味獣脚の話もしたいのかもうこれわかんねえな

    獣脚というよりかは膝二重関節の下の節だけ逆に曲げてるようなメカも多いよね
  • 65:コメントげっとロボ 2022年08月15日 12:30 ID:.3CIn0Bt0
  • 変形ロボにたまにあるモードによって前後に代わる方式が良い
  • 66:コメントげっとロボ 2022年08月15日 12:31 ID:dpAwVqGC0
  • >>34
    獣の脚は逆じゃない(獣と同じ関節数のロボも逆じゃ無い)と言いたいのでは?
    このスレでの所謂逆関節は逆じゃ無いよ、獣型だよ、ってことかと。
  • 67:コメントげっとロボ 2022年08月15日 12:32 ID:dpAwVqGC0
  • >>32
    ゾイド「せやろか」
  • 68:コメントげっとロボ 2022年08月15日 12:35 ID:dpAwVqGC0
  • >>42
    あれはつま先を揃えてるんじゃなかろうか
  • 69:コメントげっとロボ 2022年08月15日 13:20 ID:NUsrXcyB0
  • ジャンプ力ぅ…ですかねぇ展開(AC乗り並感)
  • 70:コメントげっとロボ 2022年08月15日 13:21 ID:NUsrXcyB0
  • >>69
    展開→…
  • 71:コメントげっとロボ 2022年08月15日 13:24 ID:0E3.adUX0
  • 海外が鳥脚型好きなのは二足歩行ロボの試作が鳥脚で比較的上手くいったから
    人間脚型はそれこそアシモのプロトタイプくらいまで上手くいかなかった
    もちろん実用にはならんかったけどね
    一番難易度低いのはインチキ二脚ですり足歩行(足裏の車輪で前進)
    次が片足で全身を支えてその間に他の足を動かすタイプ
    次から本格的な動的歩行になって鳥脚
    人間型脚は一番難易度高い
  • 72:コメントげっとロボ 2022年08月15日 13:40 ID:mS92ODLO0
  • AC3シリーズやったかな?エネルギー消費が少なくて使いやすかったから好きやった


  • 73:コメントげっとロボ 2022年08月15日 13:43 ID:0XwAjNUf0
  • >>72
    逆関節じゃなく獣脚がいくつかいるようだけど…
  • 74:コメントげっとロボ 2022年08月15日 13:47 ID:VuUk0kek0
  • >>73
    ACは基本的にLRまでが逆関節、4以降は獣脚。
  • 75:コメントげっとロボ 2022年08月15日 13:58 ID:.3CIn0Bt0
  • タイトル忘れたが海外SF映画のラストで、巻き込まれた少年だと思ってたら実は宇宙人で
    膝と脚の付け根がパキパキと逆に曲がりピョンピョン跳んで去って行くシーンが衝撃的だったわ
    実写の人間でやると非常にキモイ
  • 76:コメントげっとロボ 2022年08月15日 15:06 ID:f7FtGCi50
  • 鳥類の足は逆関節というかつま先立ちが進化したもんだけど
    二足歩行で地上最速なのはダチョウだし
    平面を走ることに関しては逆足の利点になるんじゃないなー
  • 77:コメントげっとロボ 2022年08月15日 16:10 ID:B0eDrD2A0
  • 逆関節はつま先から踵までが長い普通の脚とみなせる。
    くるぶしの回転軸から接地点がより遠い方が素早く地面を蹴ることができる。
  • 78:コメントげっとロボ 2022年08月15日 16:17 ID:38x2ZHdS0
  • マクロスのガウォークは重心の問題とかを
    考慮すると腕のガンポットで
    真横や真後ろに向けて安定して射撃できるのか
    と疑問に思ってしまう
    空気抵抗の問題もあるだろうし
  • 79:コメントげっとロボ 2022年08月15日 16:29 ID:p.7o39Lp0
  • メカデザイナーが苦労する注文てヤツだな
    「『逆間接にして』って、鳥足のこと?それともガチの逆?」ってw
  • 80:コメントげっとロボ 2022年08月15日 16:41 ID:qfjvo3560
  • 前に進むために地面を蹴るときの効率は圧倒的に逆関節だ
  • 81:コメントげっとロボ 2022年08月15日 16:42 ID:u8f7pv7E0
  • デザイナーは皆スカウトウォーカー見たときに衝撃受けたんだろうな
  • 82:コメントげっとロボ 2022年08月15日 17:03 ID:z5F4.Ep20
  • >>76
    ていうか、平地を走るケモノで後ろ足のカカトまでベタッと地面につけてるのってむしろ少数派でたいていは爪先立ちじゃね?
    馬、羊、牛、狼、ライオン、キリンとパッと思いつく大型動物、みんな後ろは爪先立ちだわ
    例外はゾウと、あとはクマくらいか?カバは普段水ん中だしな…
  • 83:コメントげっとロボ 2022年08月15日 18:05 ID:meel.2SS0
  • つうか機能性重視したからああなってるわけで、
    メリットはもちろん機能だろ
  • 84:コメントげっとロボ 2022年08月15日 18:19 ID:0E3.adUX0
  • ゾウも骨格はつま先立ちだな
    ベタ足に見えるのは永野メカのヒール部分に凝ったバネ機構が入ってる感じ
  • 85:コメントげっとロボ 2022年08月15日 18:52 ID:ZyEqlwdy0
  • 後ろ足の逆関節の部分って実はかかとなんだよ
    観察してみると胴体に近い部分は人と同じ膝がある
  • 86:コメントげっとロボ 2022年08月15日 19:19 ID:Zvrafw4D0
  • 前面の装甲を厚めにしても下半身の重量が後ろよりになるから安全性が増すな
  • 87:コメントげっとロボ 2022年08月15日 20:21 ID:bc.day4.0
  • ハイヒールに関しては永野護が理屈付けてたけど逆関節は見たこと無いな
  • 88:コメントげっとロボ 2022年08月15日 20:35 ID:JajGaeMh0
  • 人型で胴体が縦長のタイプだと、逆関節には違和感が…
    鳥の胴体は前後に長いんだよね
    太腿が胴に密着してるから、その分脚が前についてて、真ん中から出てるように見える
    つまり重心位置にあって、前後のバランスが取れてる
    鶴みたいな大型の鳥だと、割と胴を立ててる事もあるみたいだけど
  • 89:コメントげっとロボ 2022年08月15日 20:39 ID:JajGaeMh0
  • 見ればわかるけど、スカウトウォーカーは脚の付け根ぽい所の後ろにさらにもう一個関節がある
    つまり鳥と同じく、太腿が胴体に密着した形になってる
  • 90:コメントげっとロボ 2022年08月15日 21:07 ID:yVpgIIGQ0
  • なんだろうね、こういうのは動物の運動力学とかになるのかね?
    蹴とばす力が強くなるってメリットあるんでね?動物の後ろ脚は大体ああでしょ、速く走れるんじゃないかな?
    確かパラリンピックに出てる義足つけてる人もそんな形だったような?めっちゃ早かったはず
  • 91:コメントげっとロボ 2022年08月15日 22:12 ID:NUusKZRg0
  • ※90
    動物のは逆関節に見えるほど進化したつま先立ちだから
    走るのは速いんじゃないの
    人間もベタ足ではなくつま先で蹴るように走ると速いし

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング