1: ボラえもん ★ 2022/08/27(土) 08:36:12.04 ID:3SUoLQmq9
 8月9日、文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP)は「科学技術指標2022」を発表した。
世界的にインパクトのある自然科学分野の論文数で、日本の地位はこの20年あまりの間に、4位から10位に陥落した。

 論文のシェアは1位の中国が27.2%、2位のアメリカが24.9%であるのに対し、日本はたったの1.9%。
国内の科学技術力の低下に歯止めがかからない。

 その翌日、岸田文雄首相は内閣改造を行った。
記者会見で喫緊の課題として挙げたのが、防衛力の抜本的な強化、経済安全保障の推進、
「新しい資本主義」の実現による経済再生、新型コロナウイルス対策の新たな段階への移行、そして子ども・少子化対策の強化の5つだ。
そこに「科学技術力の強化」という文言は出てこなかった。

 科学技術行政を所管する文部科学大臣には新任の大臣が当てられ、重点政策から抜け落ちてしまった。

■科学技術力こそ国力


(以下略、全文はソースにて)
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220821-00611965-toyo-column

引用元: ・「科学技術力の低下」になぜ危機感を覚えないのか 日本の地位は20年あまりで4位から10位に陥落 [ボラえもん★]

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:37:41.66 ID:tuTLfFHs0
10位じゃだめなんっすか~。
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:38:26.65 ID:bdWfNpXH0
日本にはコミュ力があるから。
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:38:58.70 ID:Ks0eeqCA0
国が科学技術に投資しないんだから、その地位が低下するのは当然
国民もわかっててそういう政府に投票してるんだろ?
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:39:02.72 ID:9V+RugSc0
そうは言っても給料もアメリカ・中国並みじゃなければなろうとする人も少ないんじゃないか
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:39:03.95 ID:5RqUV22Q0
普通に危機感覚えてるんだけど衰退してる事実言うとパヨパヨ言って一蹴してくる勢力がある
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:40:27.20 ID:T+6dtHD80
>>17
あれ、なんなんだろうね。
問題を直視したくない勢力。
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:40:55.79 ID:hgjHhFEA0
日本は技術者に金出さないからな
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:42:59.42 ID:bHtN9xVj0
公務員化してしまったというのが一番大きいのではないかと
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:44:34.90 ID:4xQlFgCT0
もう日本人は負け慣れてる
煽っても無駄
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:44:38.67 ID:VqnL5VDE0
少子化とかについても諦めろよ
無理なもんは無理なんだから
日本はもう衰退国なの
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:46:00.94 ID:iiPNcwgA0
タイ ベトナム シンガポール 台湾
国力が年々強くなっていく
どうするんだ?
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:47:06.33 ID:c1SZJ7bc0
>>77
インドネシアとか、人口も多いし平均年齢も低いし伸びそう
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:47:49.71 ID:VqnL5VDE0
>>77
相対的に日本がどんどん落ちていくだけだよ
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:48:52.01 ID:T+6dtHD80
>>101
たぶん、「相対的」じゃなくって「絶対的」な視点でも落ちてる。
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:50:17.25 ID:pNBgIYo+0
>>115
絶対的に視点では落ちるわけないだろ
2000年から科学技術が後退したのか?
日本だけ
絶対相対の意味がわかってなさそう
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 08:48:31.94 ID:MiRPWyIO0
いまだ昭和のバブルのやり方抜け出せないから
443: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:14:10.22 ID:AkDNFmEj0
少子高齢化という真の原因から目を逸してる限り、問題解決は不可能だなw
452: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:15:11.67 ID:GHv9zDbB0
日本は何もやってないよ
海外諸国が追い抜いただけで
463: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:16:21.63 ID:C/M21THT0
一気に転落した契機は明らかに大学の独立行政法人化だった
人件費削減を国が推進したせいで研究畑からみんな逃げた
467: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:16:30.17 ID:M5NPMvxw0
みんな医者になるもんなー
470: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:16:49.22 ID:8euOD6jc0
民主党政権のときに切りまくってたじゃん
494: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:18:38.73 ID:MjdhWbTt0
日本は観光と国際投資で食ってくつもりなんだろ。
594: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:27:26.61 ID:75QoQYjl0
特に2000年代に入って技術系より文系に進んだ方が就職に有利になったしなぁ
液晶、燃料電池、太陽光パネルと日本が次々先端技術を産み出しても
全部取られて美味しいところ持っていかれるだけだったし
862: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:48:50.53 ID:VwTVexhP0
能天気に他国に提供しちゃうしな
867: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:49:36.72 ID:jHiy/69j0
理系の就職先がなくなってきているのでは?
良い人材は流出
953: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:56:05.69 ID:yfd4eirW0
webマンガは韓国が増えて来た
956: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:56:19.53 ID:ftOJI+y30
文系の大学生を大量生産しても科学技術は無理だよな
969: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:56:56.17 ID:Zm3OhLF50
>>956
文系がーとか言うけど、長文読解力すら下がってるしw
979: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:57:54.18 ID:Db0VmGto0
>>969
読解力なかったら問題解けないけど?大丈夫?
975: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:57:32.16 ID:75QoQYjl0
やっぱ実利がないと人は付いていかんよ
理系を選択した方が就職しやすくて儲かるんだったら
勝手に理経希望は増えてく
987: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:58:19.36 ID:/Q+vsNkQ0
少子化も技術力低下もIT音痴も
全て氷河期を見捨てた結果
もはや手遅れどうにもならん
996: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/27(土) 09:58:54.51 ID:WZx8QyZR0
でもまぁ 後続だけど 工学やりたい若者らも出てきてはいるし 
海外でもやりたい若い子もいる
良いことじゃないですか

昔よりも格段に研究技術も上がっていて
 国や街は、環境規制されながらだけど 少しずつ地味だけどやるしかないよ
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 53秒