22495850_R

1: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:42:31.81 ID:ufgE/ZQ600909
藤川球児も野球中継でメタバースという単語を使うほど混沌を極めてる模様

4: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:44:00.33 ID:r/T7+PUEa0909
ようはセカンドライフだろ

11: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:46:57.65 ID:VtrjTsUe00909
meet-me蘇れ

17: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:49:46.06 ID:byXyM5Lp00909
現実世界の模倣だとただの劣化版にしかならん気はする

18: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:49:52.26 ID:HzZvKm0va0909
結局メタバースいうてもゲームするだけなんやから最初からゲームでええやん

21: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:50:28.06 ID:S9CILrjX00909
既存のオンラインゲームより優れてるとこがわからん
web会議とか買い物とかの要素加えるにしたって現行のシステム使うほうが手っ取り早いし仮想空間かませる意味が分かんねえ

25: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:51:09.13 ID:cJaoUt66d0909
>>21
ゲーム内通貨ではなくユーザー同士での決済が可能

39: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:54:03.15 ID:S9CILrjX00909
>>25
既存の通販サイトとなんか違うんかそれ

27: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:51:12.16 ID:OXrfCaa6M0909
FF14はこないだのパッチで自分の島を貰えるようになったやで
自由に開拓したりペットアクセサリを島に複数放し飼いみたいなこと出来てクッソ楽しいやで

45: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:55:04.74 ID:HXFVYqrSd0909
>>27
島は自由に開拓はできないしスローライフ感も特にないんだよなあ…

68: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:57:37.60 ID:OXrfCaa6M0909
>>45
BGMはスローライフ感出してるから…

65: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:57:14.33 ID:9omEK/Tza0909
>>27
あれはコレジャナイ感強いわ

37: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:53:49.34 ID:1M6tMZbz00909
メタバースって別にVR限定じゃないのに勘違いされてるよな

47: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:55:28.00 ID:RlgOsMqCr0909
>>37
VRじゃないと今までやってた事を言い換えてるだけにならん??

57: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:56:17.26 ID:1M6tMZbz00909
>>47
言い換えてるだけであってるんだぞ

40: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:54:36.13 ID:pulNg0tQd0909
vrcが覇権取ったけどポリコレ派がイヤイヤしてるからね

50: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:55:44.34 ID:1M6tMZbz00909
>>40
VRCって著作権ガン無視の無法地帯だからな
そこら辺に孫悟空とかいるし

450: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:59:22.75 ID:JFeYd8W800909
>>50

454: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 12:00:17.92 ID:yS9keKLSa0909
>>50
その辺もメタがやるには難しいところやろなあ

493: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 12:11:03.22 ID:iSBxDY5Ha0909
>>50
なんならポケモン大量にいるんだよなぁ

64: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:57:05.00 ID:8Cs+bQh100909
お前らザッカーバーグ馬鹿にしとるんか?

no title

80: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:59:21.86 ID:WSTJQ4P/00909
>>64
これバカにされてフォートナイトみたいなアバターに作り直してたやろ

93: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:00:57.86 ID:GYlUjEfl00909
>>64
どのくらいの同時接続にするのか知らんけど、mmoレベル目指すならグラはこんなもんやろ
間違ってもオフラインのようなグラにはならん

112: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:02:37.28 ID:KUDKCLxl00909
>>93
Questとスマホ対応しているclusterとか見てももっとマシやで

75: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:58:54.76 ID:m3XyW+0H00909
結局金持ちが金稼ぎする場が欲しいだけちゃうんか

77: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:59:02.49 ID:5RCCvLg+a0909
そういやセカンドライフって死んだの?

107: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:02:00.12 ID:Mr/67prFa0909
>>77
サービス継続中や
なんなら二年前の統計だとPCユーザーはVRCより多かった

79: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:59:21.74 ID:Mr/67prFa0909
VRCやってみたけど雑談しかやることないで

82: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 10:59:37.49 ID:/Y/lycTcd0909
いつか実現するだろうけど今はまだお話にならない派

88: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:00:37.38 ID:SlqCdv3rM0909
真面目な話やけど仮想空間でのうんたらかんたら〜って話なら
FF14と比べてメタバースはなにが優れてるんや?

102: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:01:44.90 ID:KUDKCLxl00909
>>88
ユーザーが作れるコンテンツの自由度が高い
pixivとかニコニコみたいな場所だと思ったほうがええ

90: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:00:45.10 ID:g1sXywkW00909
とにかく金になるからはじまったらみんなやれって話しか聞かないよな

152: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:06:46.21 ID:vn3g5sFR00909
オタ層「SAOみたいなの開発してくれ😭」
ビジネス層「付加価値つけて儲けてえ」

絶妙に噛み合ってない感じがあるな

191: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:11:01.07 ID:vOQjph5Xa0909
>>152
SAOみたいなやつ出てこないよな
やらしくした14みたいなやつはやるとおもてたんやが

201: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:12:00.27 ID:URInVK3T00909
>>191
でもSAOって絶対クソゲーだよな

ユニークスキルなんてあったら炎上やろ

237: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:16:10.00 ID:OXrfCaa6M0909
>>201
信長の野望オンラインは天下一品っていうシステムが合ったんだよな
サーバーに一つしか存在しない強装備が合って持ってるPCを襲って奪い合える
もう廃止されたけど

157: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:07:20.65 ID:OXghtB/B00909
メタバース
聞けば聞くほど
MMO

165: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:08:03.65 ID:kcUidE5b00909
レディプレイヤー1並に進化したら面白そう
GANTZやりてえ

242: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:16:18.01 ID:PgWi/JLLa0909
PShomeでええやん
サービス始まったとき少し住んでたで

246: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:16:29.11 ID:g1sXywkW00909
.hackに出てきた美少女が率いてる騎士団に入りたいよな!

265: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:18:50.54 ID:AqvQXe3xM0909
オタクが求めているもの
no title

no title

no title

no title


現実
no title

301: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:24:51.69 ID:PKI9LpR0M0909
>>265
レディプレイヤー1くらいバーチャル世界没入出来たら手のひら返すわ
まだ10年はただのネトゲの域出ないやろどうせ

281: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:21:14.99 ID:KSW881MO00909
セカンドライフを経験した人間は手を出さんよ
まだまだ途上やこれは

312: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:27:34.72 ID:aDm4GNKid0909
結局メタバースってなんなのか誰もわかってへんやろ
ゲームみたいなもんにはならんの違うか?
デジタルデータの市場みたいなんをイメージしてるわ

322: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:29:33.60 ID:oYVZZjpy00909
meetmeとかいう死後評価がどんどん上がっていくゴッホ

326: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:30:08.39 ID:O9UUTkv800909
そもそも乗り遅れて困る理由ある?
別にめっちゃ流行ってからやったってええやん

330: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:31:04.16 ID:g1sXywkW00909
>>326
プレイヤーはそれでいいよな、でも儲けたい層は一番乗りしないとダメって話じゃないの

329: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:30:59.15 ID:C4bKE58W00909
プラットフォームの奪い合いしている内は無理よな
世界中から技術者集めて一つの世界構築するくらいじゃないと意味がない
こうすると儲け云々で反発するんやろうけどほんまアホくさ

331: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:31:22.17 ID:5abfBBeHd0909
メタバースでvr絡めるとむしろ流行らん気もするわ
満足いく機器のハードルも価格も高すぎる

スマホ性能でできるもんじゃないと

333: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:31:26.75 ID:xYriFmbia0909
メタバースの理想型ってサマウォのOZよな
OZっていう安全かつ巨大なプラットフォームの中に各種サービスやアプリ、企業群のマーケットが参加・出展する構図
今のメタバースを喧伝してる奴らはそのプラットフォームもサービスも全部自分たちで制作・利益独占しようとしてるからおかしな方向に向かってる

348: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:33:48.36 ID:pBq39Uknd0909
技術が追いついてないだけだからそのうちできるだろ

350: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:34:02.65 ID:BVs3SGhua0909
でもお前らPShomeで初音ミクのライブ見たときは未来感じただろ?

361: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:35:51.21 ID:AqvQXe3xM0909
>>350
理想はあんなんやろな
VRで現地にいるような野球観戦とかライブとかそういうの売りにした方がいいのに
現実はクソ画質でとても見られたもんじゃないやろけど

389: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:43:20.04 ID:HDDdXNsh00909
メタバースのグラフィックがショボいのはわざとやってんのか

397: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:44:49.08 ID:KUDKCLxl00909
>>389
PCVRで入る奴は言うほどしょぼくない まあ普通のPCゲーよりは
レンダリング大変だからなんぼかは厳しくなるが

しょぼいとしたら

・Quest単体対応
・スマホ対応
・ユーザー(それも中級者くらい)が作ったものだから

って感じ

402: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:45:25.37 ID:NTRBNtFta0909
>>389
アニメ調なのはわざと
VRでリアル調にして現実っぽく作るには8k16k以上が余裕で必要だからスペックが爆上がりする

424: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:54:31.08 ID:6huI8sgA00909
まあもうちょい先やろ
今はまだ手探りの状況

436: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 11:56:53.89 ID:OXrfCaa6M0909
FF14に関してはメタバース打ち出してるサービスが勝手に転ぶから
メタバースじゃないけど安定してる分で消去法で選ばれてるだけや
14のメタバース要素なんて麻雀出来ることとハウジングでサービス業を個人経営RPしてる事位や

460: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 12:03:14.66 ID:ry13rrLXa0909
電脳化ぐらいせんとバーチャルリアリティが現実の代用品になる事はないわ
視覚じゃなくて五感全部騙さなアカン

506: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 12:14:05.74 ID:cMTGaI5gd0909
今ネットで出来ることをアバターにやらせるだけって考えると夢ないよなぁ

517: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 12:16:17.36 ID:O3j68X2ld0909
ここで言われてるようなsaoみたいな世界観やなくてメタバースはリアルとリンクさせて買い物できるとかやろ
今の技術力やとデータ量も膨大になるし鯖や回線速度が持たんわ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662687751/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事