戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/59705480.html


【画像あり】アクエリオンの頭翅「やっとアポロニアスと合体できたと思ったら犬でした」←これ:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
bc1084e6952483567dacc1e5d60d0cce

【画像あり】アクエリオンの頭翅「やっとアポロニアスと合体できたと思ったら犬でした」←これ


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1010429066.htm

名無しのろぼ
アクエリオンEVOLスレ

5e1b35bc



名無しのろぼ
罰ゲームみたいな服を着た子




名無しのろぼ
犬って!

1662452574099



名無しのろぼ
>>犬って!

合体して心中した相手がアポロニアスじゃなかったけど彼のために死ねて嬉しいとか狂ってる





名無しのろぼ
一万年と二千年前から愛してる

1662453521470



名無しのろぼ
エボルまではほぼアポロニアスが全部悪い




名無しのろぼ
不動は知っててあの態度取ってたのか?




名無しのろぼ
>>不動は知っててあの態度取ってたのか?

1662453689378



名無しのろぼ
>>不動は知っててあの態度取ってたのか?

あの野郎は過去生とか特にこだわってない感じ





名無しのろぼ
>>あの野郎は過去生とか特にこだわってない感じ

実はパチスロのアクエリオン2の2個あるフリーズの一つに不動がそういえばアポロニアスだった頃ポロンがセリアンを俺から護ろうと立ちはだかって唸ってたな…って懐かしむアニメーションが存在するのだ





名無しのろぼ
セリアンはセリアンって感じでシルヴィアとかミコノさんは気にかけてはいたけど愛情ではない感じだったな不動は




名無しのろぼ
>>セリアンはセリアンって感じでシルヴィアとかミコノさんは気にかけてはいたけど愛情ではない感じだったな不動は

1万年と2千年前から…(犬が)愛してる〜♪





名無しのろぼ
創聖のアクエリオンはトーマの思いを歌った歌って話もあるし…




名無しのろぼ
>>創聖のアクエリオンはトーマの思いを歌った歌って話もあるし…

歌詞読むとトーマの歌でしかないぞ





名無しのろぼ
>>歌詞読むとトーマの歌でしかないぞ

アポロニアスに対するラブレターらしいなアレ





名無しのろぼ
エボル見た後だと無印の最終回が穏やかに見ることができなくなる




名無しのろぼ


1662453777708



名無しのろぼ
理事長可愛すぎやろ…

11682d8fb2823ba029a344ea7065a540



名無しのろぼ
結局あの紙袋さんは何だったんだろう…




名無しのろぼ
後半はアンディが主人公でいいやと思えてくる




名無しのろぼ
ミコノの兄貴は最終回以外乗ったら負け確定だったな




名無しのろぼ
穴を掘る男と穴を埋める男のカップルは最後どうなったの?




名無しのろぼ
>>穴を掘る男と穴を埋める男のカップルは最後どうなったの?

埋める方は女に戻ったよ…その後付き合ったよ


1340557278767



名無しのろぼ
パチでアクエリオン知った層はめっちゃ聞かされるらしいねあの主題歌




名無しのろぼ
>>パチでアクエリオン知った層はめっちゃ聞かされるらしいねあの主題歌

あのノリノリ感はパチンコと相性抜群だから仕方ないね





名無しのろぼ
>>パチでアクエリオン知った層はめっちゃ聞かされるらしいねあの主題歌

普通にCMやってたしなアクエリオンのパチンコ
貴方と合体したいってナレ入りで





名無しのろぼ
いい台だった




名無しのろぼ
なんかもう忘れかけてるけどロゴスってどっかでつながりあるん?




名無しのろぼ
>>なんかもう忘れかけてるけどロゴスってどっかでつながりあるん?

ほぼない
劇中で創勢のアクエリオンEVOLの映像がちらっと出るくらい





名無しのろぼ
花嵐chang kawaii!

1662454846559



名無しのろぼ
ゼシカはトランジスタグラマー系の美少女キャラなのにあまりそういう方向では話題にならない…




名無しのろぼ
>>ゼシカはトランジスタグラマー系の美少女キャラなのにあまりそういう方向では話題にならない…

放送当時はすごかったよ
着せ恋のマリンちゃんくらい盛り上がった
ただそういうのは次のキャラ次のキャラと移り変わるから…


1662455131195



名無しのろぼ
潜入してきた敵がロリといい感じになって死んで最高に盛り上がったとこが1クール目終了だから一回そこできっとけば2クール目始まるまでは覇権取れてたと思う




名無しのろぼ
やはりジンユノ
ジンユノはすべてを解決する


1662455797198



名無しのろぼ
ダブルヒロイン可愛かったけど
ラブコメは速攻でくっついてはならないのがよく分かった





名無しのろぼ
ロボットはすぐに捨てられて神話型に乗り換えるもんだとばかり思ってたら、最後まで乗り換えなかった
あれ量産型だから神話型より弱いやつよね?





名無しのろぼ
>>ロボットはすぐに捨てられて神話型に乗り換えるもんだとばかり思ってたら、最後まで乗り換えなかった
あれ量産型だから神話型より弱いやつよね?


強攻型の後継機みたいな感じだからね





名無しのろぼ
アポロは実は犬でした!
余ったヒロインはライバルとくっつけます!





名無しのろぼ
>>アポロは実は犬でした!
余ったヒロインはライバルとくっつけます!


ライバルも主人公も犬だぞ…同一人物だし問題ない…





名無しのろぼ


1662456730359



名無しのろぼ
手パン1発で頭翅救えるなら最初からしとけや…

1662456875096



名無しのろぼ
不動GENもZENも声優がお亡くなりになったと言う




名無しのろぼ
>>不動GENもZENも声優がお亡くなりになったと言う

笑えねぇよ…


1662457076332



名無しのろぼ
GENもZENも喋るだけで謎の説得力がある声優だったな




名無しのろぼ
三本の矢も折れるッ!

1662457246108



名無しのろぼ
言われてみれば確かに羽犬だけど
そういうの求めてたわけじゃないんだよ…





名無しのろぼ
最初の合体で小犬の鳴き声が入ってる




名無しのろぼ
>>最初の合体で小犬の鳴き声が入ってる

そうなんだ知らなかった
しかしそれはそれでアポロ=犬って何考えて設定したんだろ





名無しのろぼ
初代でアポロが覚醒して意味深な台詞喋ったりしてたのは




名無しのろぼ
>>初代でアポロが覚醒して意味深な台詞喋ったりしてたのは

犬が主人の真似してた





名無しのろぼ
声も含めて素晴らしいキャラだった

1662458465932



名無しのろぼ
全力で未完成




名無しのろぼ
無防備合体で前作の歌流れた時は燃えた
これぞアクエリオンの勢いって感じで





名無しのろぼ
色々言われてるが「アマタくんのえっち!」とか
二人とも初々しくて好きやで


1662459382459



名無しのろぼ
TSしたり乗っ取ったり忙しいアニメだった印象

1662459392772



名無しのろぼ
無印の最後アポロとトーマは良いとしてシリウスってなんで合体に付き合ったんだ?




名無しのろぼ
>>無印の最後アポロとトーマは良いとしてシリウスってなんで合体に付き合ったんだ?

と、友だし…





名無しのろぼ
アクエリオンってもう7年も新作途絶えてるんだな




名無しのろぼ
そりゃトーマ様も恨み抱えて転生するっていうか…




名無しのろぼ


1662460570520



名無しのろぼ
↑元凶




名無しのろぼ
母親キャラが子供より夫取るのは受け付けないわ




名無しのろぼ
>>母親キャラが子供より夫取るのは受け付けないわ

アマタの母親だけど決して母親キャラでは無いんだよなあ





名無しのろぼ


1662460170565



名無しのろぼ
やることやってた奴

1662460645612



名無しのろぼ


1662460821491



名無しのろぼ
あんた結局なんだったんだ?!

1662461243983



名無しのろぼ
こういうの2クールぶっ続けで見たかったんですよ

1662461808197



名無しのろぼ


1662461843418



名無しのろぼ
↑割とこいつは好きだった




名無しのろぼ
>>割とこいつは好きだった

脆いのはだいたい若者の方だって言ってあっさりモロイ倒す親父も格好良かった





名無しのろぼ
あなたと合体したい




名無しのろぼ
アポロニアスはさあ…飼い犬×自分の彼女の純愛でしか興奮しない性癖でも持ってるひと?




名無しのろぼ
>>アポロニアスはさあ…飼い犬×自分の彼女の純愛でしか興奮しない性癖でも持ってるひと?

アポロニアスっていつもそうですよね!
私たちのことなんだと思ってるんですか!


1662462418894



名無しのろぼ


1662462365412



名無しのろぼ


1662462567387



名無しのろぼ


1662462978083



名無しのろぼ
トーマも気の毒




名無しのろぼ
もっとメカ的な遊びが欲しかったなあ
ソルナとかエンジェルみたいなの
アーマゲドンと最終話のちょこっとだけか





名無しのろぼ
やっぱ今でも通用する可愛いいキャラデザよな…

1662462553132



名無しのろぼ
ホモ眼鏡が居ればだいたい解決する問題

image



名無しのろぼ
混乱の元

1662462816075



名無しのろぼ
髪ほどけたミコノさんもっと見たかった

1662463238484



名無しのろぼ
アポロが犬だったのも酷いけどそれ以上に酷かったのは不動がアポロニアだったことだよね…
知ってて黙ってたんかいお前ってなる





名無しのろぼ
アポロが犬だったんならそりゃお前しかいないだろうけどさぁ




名無しのろぼ
アポロニアスは一応子孫たちの手助けはするがそこまで深入りはしないってスタンスだし




名無しのろぼ
>>アポロニアスは一応子孫たちの手助けはするがそこまで深入りはしないってスタンスだし

おまえーっ!





名無しのろぼ
アポロニアスにとってセリアンはセリアンただ一人って考えだしな
転生した魂が誰と結ばれても本人が幸せならいいんじゃねって感じ





名無しのろぼ
>>アポロニアスにとってセリアンはセリアンただ一人って考えだしな
転生した魂が誰と結ばれても本人が幸せならいいんじゃねって感じ


生まれ変わっても愛してるじゃなくて
生き別れたあと永遠に生きることになっても
初めて出会った時代の相手を変わらずに愛し続けるってことだったのか





名無しのろぼ
頭翅「1万年と2000年前から愛してる」

頭翅「羽なしの痛みが分かった」
(アポロニアスと心中できるヤッター)

犬(U^ω^)わんわんお「友よ」

頭翅→ミカゲ「あれ? お前犬じゃん」

ミカゲ「ふざけんな氏ねくそが」





名無しのろぼ
トーマ自身は犬でもいいかって思ったのにミカゲが爆誕するって堕天使って面倒な種族だよな




名無しのろぼ
>>トーマ自身は犬でもいいかって思ったのにミカゲが爆誕するって堕天使って面倒な種族だよな

それ種族じゃなくて個人の問題だと思う





名無しのろぼ
久しぶりに思い返したが
アマタとミコノはやっぱ好きだな


1662463834390



名無しのろぼ
>>久しぶりに思い返したが
アマタとミコノはやっぱ好きだな


ずっと初々しいやり取りしてるところを見ていたい






他ブログのおすすめ記事


関連商品
RIOBOT 真ゲッタードラゴン ノンスケール ABS&ダイキャスト製 塗装済み完成品 アクションフィギュアRIOBOT 真ゲッタードラゴン ノンスケール ABS&ダイキャスト製 塗装済み完成品 アクションフィギュア


HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ダリルバルデ 1/144スケール 色分け済みプラモデルHG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ダリルバルデ 1/144スケール 色分け済みプラモデル


HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムファラクト 1/144スケール 色分け済みプラモデルHG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムファラクト 1/144スケール 色分け済みプラモデル


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2022/9/9 17:02 ] アクエリオンEVOL コメント:51 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2022年09月09日 17:06 ID:dc3h.ut40
  • チクショー!!
  • 2:コメントげっとロボ 2022年09月09日 17:24 ID:XaXTF6.i0
  • 初めのアクエリオンの頃はアポロが何者なのかは
    不動の存在も含めてあえて不明のままに
    しておいた方が収まりが良いんだろうなと
    思ってた
    そもそも翅犬の方は出番自体が無いも同然だったし。
  • 3:コメントげっとロボ 2022年09月09日 17:24 ID:RLpEGoJf0
  • EVOLは犬の事ばっか言われるけど、そっちより性別変わったヤツと敵側のエネルギー問題がLOVEの力でなんとなく解決した事の方がハァ?ってなった
  • 4:コメントげっとロボ 2022年09月09日 17:40 ID:nMa.mhqe0
  • 色々言われてるけどEVOLは好きです(小声
  • 5:コメントげっとロボ 2022年09月09日 17:42 ID:wv0J5Im80
  • >>3
    敵側の星の諸問題については、アマタの親父倒す回で惑星の過度な機械化で、それもミカゲの謀略っぽいのを示唆してなかったっけ
  • 6:コメントげっとロボ 2022年09月09日 17:43 ID:wv0J5Im80
  • アポロニアスが愛してるのはセリアン
    その転生体も含めて人間は見守るだけ

    が納得できるかできないか
  • 7:コメントげっとロボ 2022年09月09日 17:45 ID:an44xljc0
  • 仲間になった瞬間に死ぬジンくん…
  • 8:コメントげっとロボ 2022年09月09日 17:48 ID:I.dtrY.e0
  • 当時はゼシカルートに行った方がキャッチコピーに合ってたのではとか思ってたなあ
  • 9:コメントげっとロボ 2022年09月09日 18:06 ID:i6XnJqs.0
  • >>4
    犬に文句言ってる人は読解力低い人なんだとは思う。
    ちゃんと無印にOVAで振りはやってるのに。
    それ理解した上でやっぱりダメて批判ならいいんだけど。
  • 10:コメントげっとロボ 2022年09月09日 18:07 ID:67CLSVeP0
  • いろんなテンプレ、王道盛りすぎたのが却ってぐねぐね道になってワケわからんかった
  • 11:コメントげっとロボ 2022年09月09日 18:09 ID:bg..prk70
  • 不動GENは死んだ(中の人が)
    不動ZENも死んだ(中の人が)
  • 12:コメントげっとロボ 2022年09月09日 18:23 ID:.kg23xQH0
  • 無印しか見てないから後の惨劇は知らないですね……
  • 13:コメントげっとロボ 2022年09月09日 18:28 ID:FGYIhUuX0
  • 落ちてた設定は拾えばいいってものではないとわかるいい例
  • 14:コメントげっとロボ 2022年09月09日 18:33 ID:WNGiC6KS0
  • 犬とウサギは、すぐ合体するからな
  • 15:コメントげっとロボ 2022年09月09日 18:39 ID:IX1TLYdJ0
  • >>3
    しかし性別の問題がLOVEで解決するのはまあそうだなあとも
  • 16:コメントげっとロボ 2022年09月09日 18:40 ID:oDQp7XAe0
  • あんだけアポロニアスアポロニアス言ってて気づかないトーマさんにも問題有るやろ
  • 17:コメントげっとロボ 2022年09月09日 18:45 ID:F0o7.g.00
  • 河森「空気読んで犬設定はお蔵入りしました。EVOLの製作が決定したときに資料を読んだ岡田(麿里)さんが犬(が来世で主人の妻と結ばれる)設定を大変気に入られた。迷ったけど自分も他人がやらないことやりたいので許可した」

    …というのが原因だったと思うけどここで設定復活しなかったら不動は何者だったんだろうか
    シリウスとシルヴィアみたくアポロニアスが分裂した存在?
  • 18:コメントげっとロボ 2022年09月09日 18:52 ID:onw6yzBc0
  • まあ無印の時点でアポロが犬だったのは示唆されとるわな
    ただ堂々と物語内で確定させるとアポロニアスの外道っぷりが際立って……
  • 19:コメントげっとロボ 2022年09月09日 18:54 ID:VYjpO2Dg0
  • ところでアボロニアスとトーマ
    どっちが攻めでどっちが受け?
    やっぱ男らしいアボロニアスが
    トーマにぶち込んでヒイヒイ言わせてた?
  • 20:コメントげっとロボ 2022年09月09日 19:12 ID:zF8.J5LD0
  • 犬問題はちゃんと無印の頃からアポロは犬と主張してた人いるの?
  • 21:コメントげっとロボ 2022年09月09日 19:12 ID:7HhvAG9M0
  • >>5
    男しか生まれないのはミカゲのせいだからミカゲ倒したら解決。
    そもそも星のエネルギー使ってたのも対した問題じゃなかったので…
  • 22:コメントげっとロボ 2022年09月09日 19:14 ID:7HhvAG9M0
  • >>4
    無印との対比で一万二千年も待たせるのではなく、出会うために追い続けるを選択をしたのはめっちゃ好き
  • 23:コメントげっとロボ 2022年09月09日 19:17 ID:m6.sEMSQ0
  • EVOLばっかり言われるが、ロゴス君は話題にもならない空気でシリーズ終わらせたのはどうなんですかね。
    まあ、空気過ぎて誰も語れないのは仕方ないのかもな。
  • 24:コメントげっとロボ 2022年09月09日 19:17 ID:PgUc44xR0
  • 一万円と二千円入れても
    当たらない~♪
  • 25:コメントげっとロボ 2022年09月09日 19:44 ID:hTsxY.ng0
  • >>9
    前振りがあれば良いみたいな言い草
  • 26:コメントげっとロボ 2022年09月09日 19:53 ID:nMa.mhqe0
  • ※23
    ロゴスは通して見ればあれはあれでちゃんと面白いんですよ
    まあ「アクエリオンである必要ない」といわれると、あまり言い返せないところもあるんだけど
  • 27:コメントげっとロボ 2022年09月09日 19:56 ID:7HhvAG9M0
  • >>26
    キャラクターは結構好き。あと音楽。でも他は正直言って…
  • 28:コメントげっとロボ 2022年09月09日 20:04 ID:kPDYUrd50
  • 翅犬ポロンが初めのTV版の時にキチンと
    ネームドキャラとして登場して
    一万二千年前の回想シーンとかのドラマで
    ちゃんと登場人物の1人としての掘り下げが
    あったらEVOLでの犬宣言も納得できたかも。
  • 29:コメントげっとロボ 2022年09月09日 20:22 ID:LBEBmZMM0
  • 別に犬でも何でも良いけども
    頭翅がそれを受け入れられなかったのは問題やん
    前作のENDにケチつけるようなことされりゃいい気分せんて
  • 30:コメントげっとロボ 2022年09月09日 20:31 ID:kPDYUrd50
  • EVOLて最初の創聖の世界から
    1万2000年後の世界なのに人類の社会や文化に
    科学技術が創聖の頃と殆ど変わっていない不思議
  • 31:コメントげっとロボ 2022年09月09日 20:34 ID:RQGQJHVB0
  • >>26
    ストーリーで言えばロゴスの方が好き
    ただ戦闘シーンが低予算過ぎた
  • 32:コメントげっとロボ 2022年09月09日 20:41 ID:uh3ztFXl0
  • アマタがずっと一途でゼシカにブレる気配がまったくなかった
    二股主人公は批判されることも多いけど、三角関係を期待して肩透かしをくらうのも味気ないもの…マクロスΔもそうだったけど
  • 33:コメントげっとロボ 2022年09月09日 20:44 ID:uh3ztFXl0
  • EVOLの超合金出てほしかったな
    創世と互換性があれば尚良かったけど
  • 34:コメントげっとロボ 2022年09月09日 20:56 ID:lcH.wioi0
  • 結局、犬を身代わりにしたヒロシが諸悪の根源
  • 35:コメントげっとロボ 2022年09月09日 20:57 ID:VMwVhMqE0
  • 創世の時のEDにワンコ映っていたけど、敵の天使の方でも出てくるわけでもないし
    一体何だろうかと謎が残ったままEVOLが始まったけど
    アポロの正体がワンコと解って自分は「ああ、なるほど」と納得してしまった。
    最初アポロは獣ぽっかたしな。
    物凄くニオイかぎまくっていたし。
  • 36:コメントげっとロボ 2022年09月09日 20:57 ID:5gvKrGuN0
  • EVOLは最終的に不動がミカゲを吸収して昇天するなら
    最初から吸収してたら何も悲劇起こらずに解決してなかった?
  • 37:コメントげっとロボ 2022年09月09日 21:00 ID:ddSogtSu0
  • 無印のアポロ=アポロニウスの生まれ変わりって(EVOL前時点で)公式設定じゃなかったの?
    って思ってスパロボのキャラクター図鑑見てみたらアポロニウスの生まれ変わりみたいな書かれ方してたんだけどスパロボ側の勝手な解釈だったってことなのかね
  • 38:コメントげっとロボ 2022年09月09日 21:06 ID:oR9PQ0so0
  • 2chで大人向けガンバルガーとか言われてたな
    あっちも人が犬になるし変な特訓させられてるし
  • 39:コメントげっとロボ 2022年09月09日 21:12 ID:sssp0Esu0
  • >>9
    無印で犬の存在なんて気づけないレベルでしか入ってなかっただろうが。そういうとこだぞ。
  • 40:コメントげっとロボ 2022年09月09日 21:14 ID:gIKaKgIJ0
  • 無印しか知らんけどアポロニアスは結局アクエリオン自体だったみたいな話じゃなかったっけ?
    アポロが急に覚醒すんのもアクエリオンの中にいるアポロニアスのおっさんが勝手に憑りついてるだけだと思ってた
  • 41:コメントげっとロボ 2022年09月09日 21:14 ID:0yd8GeZG0
  • 犬でもよかったんだよ、頭翅が最終的に犬でも受け入れてくれたら
  • 42:コメントげっとロボ 2022年09月09日 21:14 ID:sssp0Esu0
  • >>17
    河森は空気読めてエラい。
  • 43:コメントげっとロボ 2022年09月09日 21:16 ID:sssp0Esu0
  • >>29
    人格分けてまで受け入れたんやで。善意の方の人格はな。
  • 44:コメントげっとロボ 2022年09月09日 21:18 ID:sssp0Esu0
  • >>36
    せやで。
  • 45:コメントげっとロボ 2022年09月09日 21:18 ID:sssp0Esu0
  • >>37
    「の犬」が脱字だったんやろ。
  • 46:コメントげっとロボ 2022年09月09日 21:19 ID:sssp0Esu0
  • >>41
    受け入れたんやで。そしたら別人格が分かれて出てきたんや。
  • 47:コメントげっとロボ 2022年09月09日 21:23 ID:.iurfFFY0
  • アポロは犬っぽいんでミスリードは凝っててむしろいいと思った
    EVOLでもヒロインが堕天翅転生とかトーマを演じた別人とか捻っても良かったと思う
    ストーリーも恋愛も段階的な進行で盛り上げた方が良いと思うんだが
    問題解決もせず進展もせず硬直したまま何故か引き伸ばしに走ってて
    その前に幾らでもやる事あるだろうって感じだった
    掘り下げが最初のキャラ紹介程度で止まったかんじで何もかもがペラペラだった
    アポロニアスは話とかまともにせず元婚約者や同種族絶滅させたりしてるし
    トーマが裏切り者の弁解きこうとしたり人間に理解示したりしたのに比べると
    単に鬼畜で人の気持ちとかどうでもいいんだろう
  • 48:コメントげっとロボ 2022年09月09日 21:48 ID:5E4yx52x0
  • EVOLのアクエリオンって最初男子校と女子校で合計2体いなかった?
    1体はどこ行ったの?
  • 49:コメントげっとロボ 2022年09月09日 22:03 ID:NyjonLrf0
  • 最初の方が本当にワクワクしたのに…
  • 50:コメントげっとロボ 2022年09月09日 22:25 ID:H7g.db5T0
  • 無印最終回で世界を救うためにライバル達と手を組みヒロインと再会の約束をして眠りにつく
    このラストが綺麗でこれでアクエリオンは終わったと思ってるからEVOLもロゴスも見てない
  • 51:コメントげっとロボ 2022年09月09日 22:52 ID:QRE.WZLD0
  • 受け狙いで折角育ったコンテンツを潰す眉毛
    レベルファイブかよ

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング