戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://tanu-soku.com/29933/


【ゆっくり解説】全国各地でひっそりと閉店⁉一蘭の知られざる現状がヤバすぎた・・・・【しくじり企業】 | ゆっくりしていってね

【ゆっくり解説】全国各地でひっそりと閉店⁉一蘭の知られざる現状がヤバすぎた・・・・【しくじり企業】

概要

味はトップクラスに美味いですが、高いのでたまにしかいけないです。

#ゆっくり解説
#しくじり企業
#オワコン
#ゆっくり解説 歴史

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. mad no より:

    何が悲しくて豚骨ラーメンをわざわざかしこまって高い値段で食わねばならんのかという……
    さっと出てきて気軽に食えるのが売りなのに

  2. より:

    とんこつらーめんなのに
    恐ろしいほど高価な食事
    強気設定が裏目に出てると
    思われます

  3. セガはしょうもない笑 より:

    一蘭が他店より味が特段優れている訳では無いし、1回食べたら2回目食べに行くことは無い。ステーキで言ういきなりステーキ枠やな

  4. イェレナ より:

    サービスに力入れすぎて肝心のラーメンが疎かになったイメージ
    いかんせん量が少ない

  5. より:

    行ったことないけど高いとかぼったとか言われると行く気削がれるよな
    おいしいのかもしれんけど店が考えてるブランドと価値に客側と大きな隔たりがある気がする

  6. じゅん まる より:

    初めて一蘭に行った時、カウンターで注文した。
    仕切りは左右と前にあり、前の仕切りの下側の隙間からラーメンがニュッと出てきた。
    その時なんだか養鶏所の鶏になった様な気分を味わった。
    特許を取った「味集中カウンター」は自分にとっては「養鶏所カウンター」だった。

  7. Evolution GMR より:

    一蘭は基本のラーメンだけじゃなくてトッピングまで全部高いからなぁ。
    シッカリ食べるなら1500円も必要。

  8. man trigger  より:

    最初こそ新鮮だったけど、結局今や外国人観光客が行く店という印象でしかないわ。

  9. 谷口かめたろう より:

    一蘭好きで定期的に食べたくなるんだけど、たしかに価格がブランドを維持するためにって言われるとちょっとなって思うな。
    今の味を維持するにはそれだけの価格が必要だって言われるならまだしも。

  10. akky より:

    関東にも「関東人好みの博多とんこつラーメン」を出す店が増えて行かなくなったなぁ

  11. K D より:

    あちこちに店増えた割に昔よりグループできてる客増えたからか待たされるようになったし行かなくなったなぁ。高いとは思わないけど何分も待ってまでとは思わない。

  12. 不破師範 より:

    博多ラーメンで札幌ラーメンとかより高いとか、もはやその価格は数字の暴力よ

  13. 隣のモブ より:

    なんか今度行こうかなって思ったけど行く気失せちゃった
    確かに安くて美味しい場所たくさんあるし

  14. 赤い彗星の再来の再来 より:

    地元に今年オープンして行ったが一回食べてから行ってない
    カップ麺も微妙だったし

  15. 金山光行 より:

    立地=客数の損益分岐点が高すぎるのがコロナでは対応できなかったんでしょうね

  16. Ken Note より:

    地元福岡の人間はあまり行きません。高いし、もっと安くて美味しいラーメン屋さんを地元の人間は知っていますから。 観光客が行くお店という感じで皆見ているようです。長崎ちゃんぽんの四海樓がそうであるように。

  17. acount G mail より:

    カップ麺は信頼のブランド、エースコック490円を強力に打ち出して欲しい。一蘭スーパーカップ!とか。

  18. 酔いたんぼ より:

    旨い不味いは個人の感覚
    なので、連れて行かれる店よりも日頃行ってるお店の方が旨いと感じるのは自分だけだろうか?

  19. 匿名 より:

    サイドメニューが少ないんだよね
    せめてチャーハンか餃子くらいは欲しいのよ

タイトルとURLをコピーしました