戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/59816324.html


【画像あり】ガンダムのザクⅡとかいう宇宙世紀の戦争と歴史を変えたジオンの超兵器:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
maxresdefault

【画像あり】ガンダムのザクⅡとかいう宇宙世紀の戦争と歴史を変えたジオンの超兵器


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1023351504.htm

名無しのろぼ
ザクⅡって何で機体として高評価なの?

1665479381133



名無しのろぼ
>>ザクⅡって何で機体として高評価なの?

汎用兵器としてメチャ優秀だろ
劇中ではなんぼでも替わりはいるヤラレメカとして描かれてはいるけど
開戦当時は最新鋭のメッチャ高性能で高額な兵器だったのよ





名無しのろぼ
安い (ガンダム以外なら)強い 色々派生させられる




名無しのろぼ
>>安い (ガンダム以外なら)強い 色々派生させられる

派生機今どんぐらいるんだろう





名無しのろぼ
>>派生機今どんぐらいるんだろう

MS−06Gってのがいるって言ったらMSV世代の父ちゃんがビックリしてて吹いた


1665480497032



名無しのろぼ
ジオン序盤大勝利の立役者だから




名無しのろぼ
しょっぱなでジオンMSの基礎を作り上げたんだぞ




名無しのろぼ
汎用性の高さよ




名無しのろぼ
ジオンはザクでしか勝利の味を知らないし




名無しのろぼ
ザクⅢは作られるのにグフⅡやゲルググⅡは作られない




名無しのろぼ
>>ザクⅢは作られるのにグフⅡやゲルググⅡは作られない

ゲルググⅢはいるだよなぁ…


1665482833694



名無しのろぼ
>>ザクⅢは作られるのにグフⅡやゲルググⅡは作られない

グフは後のガルスJ
ドムはドライセン
ギャンはRジャジャ
ゲルググはディジェが子孫みたいなもんだっけ





名無しのろぼ
もっとも戦果をあげたモビルスーツ




名無しのろぼ
ジオンの顔的意味合いが強そう




名無しのろぼ
デザインが書きやすい
ガンダムのMSの中ではダントツに





名無しのろぼ
ザクです

1665480186053



名無しのろぼ
戦車だと4号戦車みたいな存在




名無しのろぼ
安さは知らんけど
汎用性はジムの方が上の様な気がする
バリエーションも同じ様に多いというか
ジムの方が多い気がする





名無しのろぼ
使いようによってはガンダムにも勝てる

1665480712626



名無しのろぼ
>>使いようによってはガンダムにも勝てる

負けちゃったけどガデムのショルダータックルからのボディブロー好き
機体の性能差があっても接近戦は可能という夢を残してくれた


GIF 2022-10-13 19-04-34



名無しのろぼ
緒戦の快進撃の立役者だからな
まあ混乱から立ち直った連邦軍にほぼ通常兵器だけで地球から叩き出されたことからすると
実はそんなに強くなかったのかもしれないが





名無しのろぼ
>>緒戦の快進撃の立役者だからな
まあ混乱から立ち直った連邦軍にほぼ通常兵器だけで地球から叩き出されたことからすると
実はそんなに強くなかったのかもしれないが


オデッサ作戦でようやくひっくり返せたんですよ
11月ですよ11月
連邦だって必死の大必死だったんですよ





名無しのろぼ
ザク操縦できるようになれば後はどのMSもその応用とかなんじゃないの
操縦自体も比較的簡単とか





名無しのろぼ
トラクターが欲しいならトラクターは何が必要か探す必要があるし
そのためには沢山の試作品と失敗作が必要になる
ザクは足りない機能も多かったが必要な機能は炙り出せた





名無しのろぼ
真珠湾攻撃 コロニー落とし
旧ザク 九六式艦上戦闘機
ザクII 零戦21型
グフ 雷電
ドム 零戦五二型
ズコック 二式水上戦闘機
ザクレロ 信濃
ゲルグク 紫電改
レイテ ソロモン
ア・バオア・クー 沖縄
ビグザム 大和
ジオング 震電
ソーラーシステム 原爆


1665481136675



名無しのろぼ
なんでビーム兵器持たせなかったの?




名無しのろぼ
>>なんでビーム兵器持たせなかったの?

戦艦なんて核弾頭で一撃だったから





名無しのろぼ
>>なんでビーム兵器持たせなかったの?

ビーム兵器もジオンは実用化してないしビーム兵器運用するような設計じゃないから





名無しのろぼ
戦艦にはビームあるけど小型化出来なかったんだっけ




名無しのろぼ
>>戦艦にはビームあるけど小型化出来なかったんだっけ

終盤はジオンもエネルギーCAP技術でビーム兵器を小型化できた


1665483132617



名無しのろぼ
マシンガンからバズーカ
おまけにクラッカーやミサイルポッドまである
ビーム兵器なんて要らない!


1665482241719



名無しのろぼ
最初期のデザインなのに完成度が高すぎる
量産型としてのポイントも抑えつつ独自の個性が多く
なおかつツノつけて色変えたらインパクトのある強敵にもなるという





名無しのろぼ
水泳部の面々は早々にビーム兵器内蔵してたけど
あれは水冷式なので使えるという話だったっけかな





名無しのろぼ
>>水泳部の面々は早々にビーム兵器内蔵してたけど
あれは水冷式なので使えるという話だったっけかな


水冷式でしかも機体埋込型だからな
ビームライフルみたいな独立してるのはまだ無理だったはず





名無しのろぼ
テム・レイ博士が生きていたらこれからも凄い発明しただろうに




名無しのろぼ
>>テム・レイ博士が生きていたらこれからも凄い発明しただろうに

サイド7襲撃がなければちゃんとガンダムでデータがとれてただろうからもっとジムの配備が早くなってたと思われるから戦況は違ってただろうね
まあアムロというパイロットが出てこないけど






名無しのろぼ
マグネットコーティングとか考えると
もう1年戦争時代で連邦の方が技術超えている気がする





名無しのろぼ
本編じゃザコとして描かれてるけど時代を変えた超兵器
就役はまだ一年の最新鋭





名無しのろぼ
>>本編じゃザコとして描かれてるけど時代を変えた超兵器
就役はまだ一年の最新鋭


一応コイツが出来たのが0077年


1665483042793



名無しのろぼ
鹵獲して再利用されるぐらいには優秀

1665482408069



名無しのろぼ
せや!鹵獲したザクだけで部隊つくったろ!

ガンダムネットワーク大戦_フェデリコ・ツァリアーノ_立ち絵



名無しのろぼ
>>せや!鹵獲したザクだけで部隊つくったろ!

フェデリコ中佐は有能な人材だったな


863d71632e464e603de7ca0f5826fb85



名無しのろぼ
コンペに勝ったからって理由でよくない?




名無しのろぼ
>>コンペに勝ったからって理由でよくない?

ヅダ:機動性高いけど高コストで汎用性も低くエンジン震えて自爆します!
ザク:機動性低いけど低コストで汎用性も高くどんな劣悪な環境でも運用できます!
…勝って当然の評価ともいえる


1665482659897



名無しのろぼ
ザクⅠで評価と信頼を得てザクⅡで性能と量産性を上げたわけだから評価が低いとはならないと思う




名無しのろぼ
エネルギーゲインがガンダムの2割程度しかないので外部装置がないとビーム撃てない




名無しのろぼ
>>エネルギーゲインがガンダムの2割程度しかないので外部装置がないとビーム撃てない

5倍以上のエネルギーゲインってザクと比べての話なの?





名無しのろぼ
>>5倍以上のエネルギーゲインってザクと比べての話なの?

当時比較対象がザクくらいしかないのでは?
他の兵器は動力からして違うし





名無しのろぼ
>>当時比較対象がザクくらいしかないのでは?
他の兵器は動力からして違うし


1665482848028



名無しのろぼ
初代に関していえばアニメ内で語られたことが
シャアとかアムロの感想とか考察とかしかないのがMS





名無しのろぼ
>>初代に関していえばアニメ内で語られたことが
シャアとかアムロの感想とか考察とかしかないのがMS


5倍以上のエネルギーゲインだとアムロの知識にあるデータの5倍以上と考えて
父親の仕事のデータを盗み見た時のモビルスーツのデータの5倍ぐらいは憶測できるので
ザクの5倍という定説が割と一般的





名無しのろぼ
そういえばアムロはオヤジのデータかなり盗み見してるんだよな
やべぇわ





名無しのろぼ
ザクのデータだって敵とはいえ結構機密だろうけどアムロは見てるんだろうなぁ




名無しのろぼ
(エネルギーゲインってなんだろ…)




名無しのろぼ
>>(エネルギーゲインってなんだろ…)

そもそも1ゲインってどれぐらいの単位や基準なんだろう…





名無しのろぼ
エネルギーがあるならなんとなく
わかった感じが有るけどね





名無しのろぼ
ザクⅡとジムだとどちらのほうが扱いやすかったのかな
ザクⅠから改良されてるであろうザクⅡなのか後発のジムの方なのか





名無しのろぼ
>>ザクⅡとジムだとどちらのほうが扱いやすかったのかな
ザクⅠから改良されてるであろうザクⅡなのか後発のジムの方なのか


アムロの学習データぶち込んであるジムじゃないか?





名無しのろぼ
>>ザクⅡとジムだとどちらのほうが扱いやすかったのかな
ザクⅠから改良されてるであろうザクⅡなのか後発のジムの方なのか


0083だとザクの動きが重いらしいから操縦のしやすさとかを考えれば圧倒的にジムじゃないかな…





名無しのろぼ
ガンダムのビームライフルってエネルギー外部供給だっけか?
エネルギーキャップがどうのこうのとか忘れちまったわ





名無しのろぼ
>>ガンダムのビームライフルってエネルギー外部供給だっけか?
エネルギーキャップがどうのこうのとか忘れちまったわ


ガンダムのビームライフルはエネルギーCAP内の縮退寸前のミノフスキー粒子をメガ粒子に変換させる為にMS側から縮退用に電力供給してくる必要がある





名無しのろぼ
ビームライフルから10エネルギー撃つためにエネルギーCAPに9のエネルギー入ってるけどそれを撃つための呼び水にガンダムの1のエネルギーが必要
ザクはその1のエネルギーもない





名無しのろぼ
ザクの運用想定自体は当初は戦艦・戦闘機相手で実弾兵器で十分だっただろうしね




名無しのろぼ
核バズーカ使えなくなったのが痛い




名無しのろぼ
>>核バズーカ使えなくなったのが痛い

ザクの核バズは原爆とほとんど同じで比較的に原始的だったのでGP02のと威力が全然違ってたからなぁ
使ってもコロニー外壁に少し穴空くし元から対艦目的だったしな…





名無しのろぼ
こんなにMS作っても資源に余裕がある宇宙世紀って凄いよね




名無しのろぼ
>>こんなにMS作っても資源に余裕がある宇宙世紀って凄いよね

宇宙は資源惑星引っ張ってこれるけど
一年戦争で反抗の為に地球は資源で相当無理してそう





名無しのろぼ
>>宇宙は資源惑星引っ張ってこれるけど
一年戦争で反抗の為に地球は資源で相当無理してそう


宇宙で小惑星掘る技術のフィードバックで地球の鉱山も採掘技術ブレークスルーなってんじゃねえの
直接マグマからレアメタル採取できるとか





名無しのろぼ
オデッサの資源だけでマジでジオンの10年分の資源獲得したからネオジオン活動出来たの?




名無しのろぼ
古臭いのでリファインしたら何故か派生機になりました

1665486874858



名無しのろぼ


1665486975302



名無しのろぼ
レジオンてなに




名無しのろぼ
>>レジオンてなに

火星のギレンだかドズル派のジオン残党だっけか
AOZ2の登場する勢力





名無しのろぼ
昨日映画のやつ見た
2でかつ優秀なパイロットそろえても画像のには歯が立たないのね


1665487406073



名無しのろぼ
連邦はモノアイ顔を平気で使っているのに
ジオンはガンダム顔もジム顔も使わないのは頭が固いのかな





名無しのろぼ
>>連邦はモノアイ顔を平気で使っているのに
ジオンはガンダム顔もジム顔も使わないのは頭が固いのかな


鹵獲機の場合はその限りでない


1665487629698



名無しのろぼ
>>鹵獲機の場合はその限りでない

実際現場じゃそうなんだろうけどレンチェフだしなぁ





名無しのろぼ
レンチェフジムは肩アーマーがグフとザクのになってるのとちょっとバイザー割れてるだけでやたら悪そうに見える




名無しのろぼ
ザクは30年以上売ってるけど中身は時代時代でやっぱ変わってるよね

1665488489541



名無しのろぼ
>>ザクは30年以上売ってるけど中身は時代時代でやっぱ変わってるよね

クソみたいに余ってるんだろうなガワが
新しく生産しなくても中身だけ更新すれば足りるから使い倒されると





名無しのろぼ
連邦軍が長いことドーガズール使ってたらこまごました部品供給しなきゃならないしそりゃザク系も継続生産しないと

1665488814831



名無しのろぼ


1665489634008



名無しのろぼ
しかし一周回ってテロリストがAE製の建機用を改造したの使ってるってことでセーフになった感がある

1665489816619



名無しのろぼ
ジオンはテロ国家
最低ですよ


1665489947230



名無しのろぼ
ジオンの名前はフリー素材

1665490255305



名無しのろぼ
>>ジオンの名前はフリー素材

だいたいこいつのせい


1665490428884



名無しのろぼ
>>ジオンの名前はフリー素材

1665490618864



名無しのろぼ
スタイリッシュなアクションするザク

1665490509670



名無しのろぼ
終戦後
アムロもザク動かす機会あっただろうが
どんな気分になっただろうかな
こっこんなので戦ってたのか・・・みたいな






他ブログのおすすめ記事


関連商品

RIOBOT 真ゲッタードラゴン ノンスケール ABS&ダイキャスト製 塗装済み完成品 アクションフィギュアRIOBOT 真ゲッタードラゴン ノンスケール ABS&ダイキャスト製 塗装済み完成品 アクションフィギュア


HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ダリルバルデ 1/144スケール 色分け済みプラモデルHG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ダリルバルデ 1/144スケール 色分け済みプラモデル


HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムファラクト 1/144スケール 色分け済みプラモデルHG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムファラクト 1/144スケール 色分け済みプラモデル


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2022/10/14 08:02 ] 機動戦士ガンダム(1st) コメント:49 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2022年10月14日 08:19 ID:gVGClGGF0
  • 個人的にはザクに特筆すべき汎用性があったとは思えんのだよな
    モノコックフレームの時点で汎用性は無理がある
    多種多様なバリエーションがあるのはそうせざるを得なかったジオンの台所事情がなせる技なんじゃと
  • 2:コメントげっとロボ 2022年10月14日 08:20 ID:.ryoCwFe0
  • ザクⅡ改になると途端に強くなる
  • 3:コメントげっとロボ 2022年10月14日 08:40 ID:EboKqpZH0
  • F90FFのザクはなんでスライド式シートのままなんだよっていう。コストとか脱出とか不都合だろう。
  • 4:コメントげっとロボ 2022年10月14日 08:46 ID:c7tkwL780
  • >ジオンはザクでしか勝利の味を知らないし

    零戦を使い続けた日本軍みたいね
  • 5:コメントげっとロボ 2022年10月14日 08:46 ID:d7PnziUa0
  • >>1
    普通汎用性が高い、って言う話はいろんな事に使えると言うことを指すのであって、設計や構造の話ではないからだよ
  • 6:コメントげっとロボ 2022年10月14日 08:49 ID:6Ykf6YVi0
  • 実戦投入された初のMS。戦史だけでなく歴史の教科書に載ってもおかしくない
  • 7:コメントげっとロボ 2022年10月14日 09:02 ID:VtQ14D2O0
  • ゲームで言うとファミコンかな。家庭用ゲーム機というジャンルのスタンダードを築いた。
  • 8:コメントげっとロボ 2022年10月14日 09:02 ID:2KQ27lAP0
  • ザクZこそ超兵器
  • 9:コメントげっとロボ 2022年10月14日 09:25 ID:lTSJ7vep0
  • ザクは4号戦車というよりもその前の傑作戦車三号戦車の印象だな
    4号戦車は、大型で機体にも余裕があって地上用だったのにすぐに宇宙用にも拡張できたドムの方がしっくりくるな
  • 10:コメントげっとロボ 2022年10月14日 09:35 ID:pUJnsvd20
  • ※9
    Ⅲ号ちゃんは最初から対戦車戦を想定してたから、俺の中ではグフの印象が強い
    ザクはなんか既存の艦隊戦主戦思想を覆したから零戦(真珠湾じゃなくてマレー沖海戦)って印象
  • 11:コメントげっとロボ 2022年10月14日 09:51 ID:sosxmYfF0
  • 開戦前の機体なのに後発の初期ジムと同程度の性能があるんだからその完成度の高さがうかがえるよなぁ
  • 12:コメントげっとロボ 2022年10月14日 09:55 ID:W0YYWCbq0
  • >>10
    戦車世代で例えるなら、もはやドイツ戦車じゃないがルノーFT-17とかじゃないの?
    その後の戦車の基本レイアウトを決定した(と一説で言われている)。
  • 13:コメントげっとロボ 2022年10月14日 10:00 ID:.wyD2zJZ0
  • 登場当時は新時代の宇宙兵器、
    最強究極兵器の代名詞でジオンの力の象徴みたいな存在だった。
    汎用性が高い量産機の中の量産機、という位置付けはあくまで後の結果。

    そういう意味では
    ザクⅢみたいな後継こそがザクとしての正常進化と言える
     
  • 14:コメントげっとロボ 2022年10月14日 10:23 ID:zfrn0oQF0
  • ザク→マニュアル車
    ジム→オートマ車 ってのが個人的な印象
  • 15:コメントげっとロボ 2022年10月14日 10:25 ID:kCqvvZCU0
  • >>7
    ザクの方がファミコンより先輩だけどな
  • 16:コメントげっとロボ 2022年10月14日 10:27 ID:fJRrl9oM0
  • ヅダに勝ったらこそ改良されて生まれたのがザクⅡだった気がする

    ザク作った開発者か誰かが旧ザクとの勝負に「ヅダ速いな…こりゃザク負けたわ」って結局は旧ザクが勝ったものの開発者はツィマッドの技術の高さに恐れを感じた瞬間パイプやら何やら付けていろいろ改善させたって話を何かの漫画で見たわ
  • 17:コメントげっとロボ 2022年10月14日 10:34 ID:c3AwQoHK0
  • 宇宙で足はいらんよな。ドラッツェみたいなのでいいじゃん
  • 18:コメントげっとロボ 2022年10月14日 10:35 ID:UCU.Ge5K0
  • 1年戦後はどこの戦争博物館にも展示してありそう
  • 19:コメントげっとロボ 2022年10月14日 10:37 ID:w.WpxF6C0
  • >劇中ではなんぼでも替わりはいるヤラレメカとして描かれてはいるけど

    最初から最後までMSはザクでも足りねえって描写だろ、1stアニメは。
    外伝含めると、それこそザクザク出てくるけど。
  • 20:コメントげっとロボ 2022年10月14日 10:38 ID:qJVSkzpT0
  • 一人で扱える対艦兵装として、大きな魅力があると思う。
    ガトルやジッコより少ない搭乗員で、より大きな火力を扱えるのだから。
  • 21:コメントげっとロボ 2022年10月14日 10:38 ID:EboKqpZH0
  • 実は戦後に残存機がほとんどなかったという話も。F2型は補給経路の問題で配備前の機体が多く残った
    そうだけど。
  • 22:コメントげっとロボ 2022年10月14日 10:41 ID:vcu6SZW70
  • まぁ,ほとんどが後付け設定なんだけど,結構うまく世界観を広げたよね.
  • 23:コメントげっとロボ 2022年10月14日 10:54 ID:ETp81VbQ0
  •             _. -─‐-
                /      ⌒ \
              /  ⌒   (● ) \
             /  ( ● )  、_)   ヽ
           |      (__ノ /     |
           ヽ       ̄    _ノ
            >      ̄    \
                _. -─‐-
                /      ⌒ \
              /  ⌒   (● ) \
             /  ( ● )  、_)   ヽ
           |      (__ノ /     |
           ヽ       ̄    _ノ
                _. -─‐-
                /      ⌒ \
              /  ⌒   (● ) \
             /  ( ● )  、_)   ヽ
           |      (__ノ /     |
           ヽ       ̄    _ノ
            >      ̄    \
  • 24:コメントげっとロボ 2022年10月14日 10:56 ID:ziF0gmTc0
  • >>4
    零戦はまだ懐事情が切迫してない頃の量産機体だからね その頃に数を揃えていただけで後になってより高性能の兵器が開発されたとしてもそれを大量に送り出せる資源的余裕はなかった 元々大日本帝国の工業力などアメリカを向こうに回せるようなレペルではない
    序盤のアドバンテージを吐き出した時点で日本に先はなかった
  • 25:コメントげっとロボ 2022年10月14日 11:01 ID:ziF0gmTc0
  • >>17
    歩兵には『制圧』という重要な任務があるんだ こればかりは航空機も艦船もできない
    サイド3以外のコロニー全部落っことすつもりでもなければ 占領のために脚の生えた兵器は利点がある
  • 26:コメントげっとロボ 2022年10月14日 11:02 ID:ziF0gmTc0
  • ぼくはザクⅡのデザインがだいすきです
  • 27:コメントげっとロボ 2022年10月14日 11:11 ID:d7PnziUa0
  • >>24
    開戦前の生産能力って月産30機程度だぞ
    それで開戦前に充分な数は生産出来ない

    実際、ちゃんと配備出来たのって南雲機動部隊だけで、他の部隊は充分には配備出来てない
  • 28:コメントげっとロボ 2022年10月14日 11:12 ID:KKY44Tkm0
  • アメリカAi鯖.メカに関係ない愛工ロ広告ばっかしあげてきよるな.既ににほんじゃなくってるのかい怖ぎ
  • 29:コメントげっとロボ 2022年10月14日 11:18 ID:nIH2o3Kp0
  • 超兵器て言い草はなんか違うな
    あの世界では画期的という感じ
  • 30:コメントげっとロボ 2022年10月14日 11:24 ID:EovuHLk20
  • F-15 だって初期と今とでは中身が全然違うだろうから、ザクIIもガワが同じで中身が別でもおかしくないか
  • 31:コメントげっとロボ 2022年10月14日 11:27 ID:cjIENJ.A0
  • >>7
    SEGAで言えばセガマークIIIが旧ザクでメガドライブがザクIIかな?マスターシステムがグフでセガサターンがドム?ドリキャスがゲルググとか…
    ※あくまでも個人の見解です
  • 32:コメントげっとロボ 2022年10月14日 11:31 ID:cjIENJ.A0
  • ガデムの旧ザクにスパイクが付いていればショルダーアタックでガンダムのコクピット潰せたかも知れない…かな?
  • 33:コメントげっとロボ 2022年10月14日 11:44 ID:.wyD2zJZ0
  • ※32
    旧型ザクは、格闘戦に要する腕力脚力はトップクラスに高い。
    水泳部を別にすれば、上回っているのはギャンくらいだ

    出力と推力以外のスペック情報がほとんど流通しないので
    あまり知られていないけど
     
  • 34:コメントげっとロボ 2022年10月14日 11:44 ID:HNMN.NOE0
  • ガンプラや立体物の観点から見ると動力パイプが
    あるせいであまり標準的なデザインとは言えない………
  • 35:コメントげっとロボ 2022年10月14日 11:52 ID:pUJnsvd20
  • ※24
    量産以前に零戦は後継機開発に失敗してるからなんとも…
    雷電は振動がすごいのぉぉぉぉ!って迎撃機に回したけど、戦後調査した米兵は振動を問題にしなかったとかなんとかw
    日本人はバイブレーションに弱いのかな?
  • 36:コメントげっとロボ 2022年10月14日 12:01 ID:cjIENJ.A0
  • >>21
    現実の世界でも敗戦国の兵器は殆ど残ってなくてあるのは戦勝国が鹵獲したのが基本だからねぇ
  • 37:コメントげっとロボ 2022年10月14日 12:39 ID:KVBY8auf0
  • >>1
    多種多様な装備を用意してそれを付け替えることで様々な任務が可能
    ほとんど改修せずほぼ素の状態のままで重力圏・宇宙空間・水中で行動可能
    こんなの汎用性の塊、汎用お化けじゃろ
  • 38:コメントげっとロボ 2022年10月14日 13:24 ID:rShShJjs0
  • >>17
    宇宙ではいらんけど、例えばコロニーに入り込んで疑似重力に引かれて着陸した場合、着陸したまま活動出来るのは利点では?
  • 39:コメントげっとロボ 2022年10月14日 13:30 ID:YxR60yjx0
  • 放出品とか出回ってるのかな?
  • 40:コメントげっとロボ 2022年10月14日 14:40 ID:9aVm0XSR0
  • >35
    米軍がテストした時は米軍の燃料使うのでエンジンの調子が良くなるからだよ
  • 41:コメントげっとロボ 2022年10月14日 14:58 ID:pUJnsvd20
  • ※40
    こればかりは燃料関係なくて、バランサーの問題
    なんだけど、雷電はそもそも双発機の火星エンジンを流用した設計だったから改めてエンジンの方まで再設計をする余裕がなかったのだ…
    結果、1年以上も開発期間を延長してプロペラの剛性を強くし(=プロペラの効率を落とし)、速度の低下を享受する形で振動をなんとか抑えとる
    それでも現場からは振動に加えて着陸する時下が見えにくい!とか文句がイッパイアッテナ…
  • 42:コメントげっとロボ 2022年10月14日 15:24 ID:d7PnziUa0
  • >>35
    迎撃機に回したんじゃなくて元々迎撃機なんだが
  • 43:コメントげっとロボ 2022年10月14日 15:31 ID:d7PnziUa0
  • >>41
    紡錘形理論に拘りすぎて、無理に機首をすぼめようとして延長軸使うからなんだよな

    結局紡錘形理論なんて意味なかったんだから鍾馗のように普通に胴体設計すりゃ良かった

    雷電のトラブルはみんな胴体の形状から来てるのばっかりなんだから
  • 44:コメントげっとロボ 2022年10月14日 15:35 ID:d7PnziUa0
  • >>40
    それは誤解
    確かに調子が良くなるのは否定しないが、米軍の調査で良い成績が出るのはマニュアルの記載方法の違いから来るのが大きい

    簡単にいうと、最大出力とかかれてる数値が実は最大出力ではなく制限された最大出力だったりするから、単純にフルパワーにすると記載値以上の成績が出るから
  • 45:コメントげっとロボ 2022年10月14日 17:30 ID:6D4fVlAr0
  • ザクスピード!
  • 46:コメントげっとロボ 2022年10月14日 19:26 ID:cjIENJ.A0
  • >>45
    ミンメイ最・大・戦・速<マクロスピード>!!を思い出しました
  • 47:コメントげっとロボ 2022年10月14日 20:32 ID:Pbz92LjF0
  • そう言えば、「0083」でガトーがノイエ・ジールを初見でジオンの精神を具現化した様だ的なセリフを言っていたけど、当時は「それザクだよねぇ」と周りで話していたな。
    因みに、初めてTVでその名を聞いた時は、シャアのセリフだったか"ザコ"と言っていたと勘違いして、確かに悪の組織の戦闘員みたいな存在だけど酷いネーミングするなぁと子供心に残念な気分になったよw
  • 48:コメントげっとロボ 2022年10月14日 20:35 ID:E05IRo630
  • MSとしては間違いなく傑作機ではあるけど初期の機体である為かMSとしての完成度と拡張性は
    そんなにないというか構造的にギリギリの所が多々あるって感じだな汎用性があるって言っても
    ジムと比べると(まあこいつの拡張性が異常なんだけど)内部構造も大幅な改修が必要だし対MS戦も基本的に戦艦や宇宙戦闘機とかの方が仮想敵だったからな
    とはいえF2型なんてのができるくらいには素のザク(F型)の系譜としては底力はあったんだよな
    改やR型まで行くともう根本的に変わってるだろうし
  • 49:コメントげっとロボ 2022年10月14日 21:51 ID:EboKqpZH0
  • F2とRは再設計機。FZは全機が既存機体からの改修機らしい。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング